*この記事はただ今、文字数を制限内で調整中です。
はじめに
はじめに
▽『「静美食」 〜静かに食材の味を楽しみ礼儀良く美味しく食べる〜』
「新型コロナウイルス対策本部会議後の知事発言内容(1月29日)」スクショ。
大野元裕埼玉県知事
「緊急事態宣言を今やめることになれば再度緊急事態宣言を宣言させることは現
実的ではありません。やはり今この緊急事態宣言下で止めなければなりません」
(c)埼玉県 / 埼玉県公式チャンネル大野元裕埼玉県知事
「緊急事態宣言を今やめることになれば再度緊急事態宣言を宣言させることは現
実的ではありません。やはり今この緊急事態宣言下で止めなければなりません」
関連リンク)
『埼玉県公式サイト』
新型コロナウイルス対策本部会議後の知事発言内容
(1月29日)(テキスト版) 2021年1月29日掲載
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/message20210129.html
関連動画リンク)
『埼玉県公式チャンネル』 「YouTube」公式 2021年1月29日公開
新型コロナウイルス対策本部会議後の知事発言内容(1月29日)
最後に、食事の際に気を付けて欲しい、新しいことを合言葉として「静美食(せいびしょく)」を、ぜひ提言をさせていただきたいと思います。国の分科会において、飲食をする際にマスクを取り、会話をすることで、感染リスクが高まるとの指摘があります。このすばらしい書は、書道家の宮田天風(てんぷう)さんからご提案をいただいたものです。日本は古くから礼儀を重んじる国であり、食事をする時は静かに作ってくれた人や食材に感謝するという習慣があったとされます。その気持ちを改めて思い起こし、静かに食材の味を楽しみ、礼儀よく、美味しく食べる、このことを、「静美食」という言葉で言い表しているということであります。日本古来からの伝統を受け継ぎながら、今を生きる私たちに、知恵を授けていただいたと思います。ぜひ「静美食」を合言葉に食事を楽しんでいただきたいと思います。ちなみに、この書でありますけれども、宮田さんからご提供いただいたこの書については、ホームページ上で共有をさせていただいて、ご希望のある飲食店等に掲示をいただく、このご許可もいただいておりますので、ぜひご活用をいただきたいと思います。県民の皆様、事業者の皆様には長期にわたりお願いをさせていただいています。しかしながら、新型コロナウイルス感染症が収束をする兆しはまだ残念ながら見えません。それでも、皆さんのお力のおかげで、少しずつ、成果は数字となって表れています。トンネルの向こうの明かりが見え始めています。ぜひとも、この緊急事態宣言、新たに、収束をしたということで、仮に緊急事態宣言を、今やめることになれば、再度緊急事態宣言を宣言させることは現実的ではありません。やはり今、この緊急事態宣言下で止めなければなりません。ぜひとも、事業者の皆様には大変ご迷惑、ご苦労をおかけしておりますけれども、一刻も早く、完全な経済活動を取り戻すためにも、皆様のご協力をお願いします。そして、人の命を守るキャンペーンには、多くの皆様、県民の皆様にご協力をいただいています。ぜひ、皆様のお力で、皆さんの愛する人、ご家族を守ることにお力をお貸しをいただけるよう、改めてお願いを申し上げたいと思います。私から以上です。
出典)上記、『埼玉県公式サイト』 2021年1月29日付「知事発言内容」より
新しい合言葉は「静美食(せいびしょく)」です。
静かに美しく食す
今を生き抜く知恵
今を生き抜く知恵
作ってくれた人や食材に感謝(-人-)
日本古来からの伝統を受け継ぎながら、
今を生きる私たち日本国の埼玉県民であります。
関連リンク) 2021年2月5日更新
『埼玉県公式サイト』
新型コロナウイルス対策本部会議後の知事発言内容
(2月4日)(テキスト版) 2021年2月4日掲載
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/message20210204.html
安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店 店員一同
日本古来からの伝統を受け継ぎながら、
今を生きる私たち日本国の埼玉県民であります。
▽2021年2月5日更新
『県民の皆様へのお願い』 (特措法第45条第1項)
『県民の皆様へのお願い』 (特措法第45条第1項)
2021年2月4日知事記者会見パネルスライドの写し(PDF)。
関連リンク) 2021年2月5日更新
『埼玉県公式サイト』
新型コロナウイルス対策本部会議後の知事発言内容
(2月4日)(テキスト版) 2021年2月4日掲載
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/message20210204.html
新型コロナウイルス感染防止に関する
お客さまのご理解とご協力に
感謝申し上げます<(_ _)>
お客さまのご理解とご協力に
感謝申し上げます<(_ _)>
安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店 店員一同
では、本題です。
【政権交代】
米国現地時間2021年1月20日、
トランプ大統領の退任演説と
バイデン新大統領の就任演説
【政治は難しいのだ】
日本時間の2021年1月20日午後10時過ぎから、トランプ大統領(当時)が独自に
退任イベントを開催し、米国大統領としての最後の演説をしました。
▽「パンデミックから逃れることができると思っていた国々も、やはり苦しんでいます。
私たちがやったことというのは本当に医療的な奇跡だというふうに言われています。
すなわちワクチンです。ワクチンが9カ月で開発されました。」
▽「新しい政権が大きな成功を収めますようにそして大きな成功を収めると思います。
土台があるわけですし素晴らしいことをやってくれるでしょう。そしてそういった形に
して差し上げました。かつてないような形です。最悪の病気というものが1917年?
100年以上前のことでしたが酷い病気がありました(スペインかぜ - Wikipedia)。
とは言ったものの、我々がやってきたことというのは偉大なことです。皆さんがいな
ければできなかったのです。ですので、ここで、さようなら、愛しています。また何ら
かの形でもどってきます。」
して差し上げました。かつてないような形です。最悪の病気というものが1917年?
100年以上前のことでしたが酷い病気がありました(スペインかぜ - Wikipedia)。
とは言ったものの、我々がやってきたことというのは偉大なことです。皆さんがいな
ければできなかったのです。ですので、ここで、さようなら、愛しています。また何ら
かの形でもどってきます。」
【ノーカット】トランプ大統領退任 最後の演説(同時通訳あり)
関連ニュース)
『TBS NEWS』 「YouTube」公式 2021年1月20日公開
『TBS NEWS』 「YouTube」公式 2021年1月20日公開
【LIVE】トランプ大統領退任 最後の演説/同時通訳あり(2021年1月20日)
アメリカではトランプ大統領が退任し、バイデン新大統領が誕生します。日本時間21日未明の就任式を前にホワイトハウスを後にするトランプ大統領、独自の退任イベントでの最後の演説をお伝えします。
日本時間午後10時すぎから退任イベント開始予定です。(同時通訳あり)
退任する大統領が就任式を欠席するのは1869年のアンドリュー・ジョンソン大統領以来です。
トランプ大統領は退任を前に動画メッセージを公開。「今週、私たちは新政権を発足させる。アメリカの安全と繁栄を守り、成功することを祈っている」と次期政権にエールを送りましたが、バイデン氏の名前は出ませんでした。
また、今月6日に起きた連邦議会議事堂への乱入事件については、「政治的暴力は我々がアメリカ人として大切にしているすべてのものに対する攻撃で、決して許されない」と強調。「党派的な憎しみを超えて共通の運命を築く必要がある」などと訴えました。
最後の演説で何を語るのか注目されています。
出典)上記、『TBS NEWS』 2021年1月20日公開記事より
私にも今までで一番立派に感じられましたので
この最後の演説は成功だったのだと思います。
▽「我われができるのだという、そしてあらねばならぬ国を目指していきます。先代の
▽「アメリカの国民は未来を恐怖で見ているかもしれない。仕事のことを心配している
かもしれない。私たちと同じように、夜天井を見ながら、医療を維持できるだろうか、
住宅ローンを払えるだろうか、家族のことを考えているかもしれない。次はどうなる
んだろうと思っているかもしれません。約束します。私は分かっています。」
かもしれない。私たちと同じように、夜天井を見ながら、医療を維持できるだろうか、
住宅ローンを払えるだろうか、家族のことを考えているかもしれない。次はどうなる
んだろうと思っているかもしれません。約束します。私は分かっています。」
▽「愛を持つことによって、他の人達のことを考えること、思いやりを持つことによって。
母が言っていました。なぜなら、人生とはこういうものなのです。つまり、運命という
ものはあるのだと。日によって、助けを必要とするときにはそういう日もあるし、その
一方で手を差しのべる日もあります。そうならなければいけない、それがお互いへ
の思いやりです。そういった方法があれば、我国は強く、そして繁栄して行きます。
そして未来に備えて行けるのです。もちろん。そして意見の相違があっても良いの
です。」
母が言っていました。なぜなら、人生とはこういうものなのです。つまり、運命という
ものはあるのだと。日によって、助けを必要とするときにはそういう日もあるし、その
一方で手を差しのべる日もあります。そうならなければいけない、それがお互いへ
の思いやりです。そういった方法があれば、我国は強く、そして繁栄して行きます。
そして未来に備えて行けるのです。もちろん。そして意見の相違があっても良いの
です。」
▽「世界は見ています。我々のことを今日見ています。ですので国境を越えた皆さん
に言いたいことがあります。アメリカは試されました。そしてより強く前進を目指しま
す。そして同盟というものをまた直していきます。昨日の課題だけではありませんが
今日、明日の課題に立ち向かって行くのです。そして、単なる力だけではなく、我々
に言いたいことがあります。アメリカは試されました。そしてより強く前進を目指しま
す。そして同盟というものをまた直していきます。昨日の課題だけではありませんが
今日、明日の課題に立ち向かって行くのです。そして、単なる力だけではなく、我々
が模範を、例を示して行くということです。強く、そして平和のために信頼を得て行き
ます。そして繁栄を目指します。」
ます。そして繁栄を目指します。」
▽「そして大統領としてまずやるべきことは、ぜひとも皆さんに祈りを捧げていただき
たいのです。この一年間、パンデミックで亡くなった方々、40万人の方々、アメリカ
国民、父親や母親、息子やあるいは娘、近隣の人々そういった方々のことを思って
ください。そして、私たちはそうあるべきなのです。ですので、ぜひとも祈りを捧げま
しょう。命を落とした方々、残された方々がおられます。アーメン。」
たいのです。この一年間、パンデミックで亡くなった方々、40万人の方々、アメリカ
国民、父親や母親、息子やあるいは娘、近隣の人々そういった方々のことを思って
ください。そして、私たちはそうあるべきなのです。ですので、ぜひとも祈りを捧げま
しょう。命を落とした方々、残された方々がおられます。アーメン。」
▽「祈りましょう。私たちの国の、これから生まれる新たなストーリーに。もし私たちが
これを行えば私たちの日が過ぎたとき、私たちの子供たち、そしてその子供たちが、
ベストを尽くしてくれたんだと私たちのことを言ってくれるでしょう。壊れた国を癒や
すために私たちがしたことを、そう言ってくれるでしょう。」
これを行えば私たちの日が過ぎたとき、私たちの子供たち、そしてその子供たちが、
ベストを尽くしてくれたんだと私たちのことを言ってくれるでしょう。壊れた国を癒や
すために私たちがしたことを、そう言ってくれるでしょう。」
(c)TBS NEWS
関連ニュース)
『TBS NEWS』 「YouTube」公式 2021年1月21日公開
関連ニュース)
『TBS NEWS』 「YouTube」公式 2021年1月21日公開
【ノーカット】バイデン新大統領 就任演説(同時通訳あり)
関連ニュース)
『TBS NEWS』 「YouTube」公式 2021年1月21日公開
【LIVE】バイデン新大統領 就任式/同時通訳あり(2021年1月21日)
アメリカではトランプ大統領が退任し、バイデン新大統領が誕生します。日本時間21日未明の就任式を前に、バイデン氏がメッセージを出しました。出典)上記、『TBS NEWS』 2021年1月21日公開記事より
「我々はきょうここに居て、家族と共にワシントンに再び戻ります。皆さんの次の大統領に就任できることを本当に誇りに思います」(バイデン次期大統領)
脳腫瘍のため46歳で亡くなった長男に触れた際には涙を流す場面もみられました。その後、厳戒態勢が続く首都ワシントンに到着。新型コロナウイルスで亡くなった人々を追悼する式典にも出席しました。
追悼式典は、ワシントン中心部にあるリンカーン記念堂の前で開催され、犠牲者を追悼するあかりが点灯されました。
「夕暮れと日没の間に神聖なプールに沿って暗闇の中で光を照らし、我々が失った全ての人を思い出そう」(バイデン次期大統領)
アメリカでは新型コロナウイルスへの感染で亡くなった人の数が40万人を超え、世界最多となっていて、バイデン氏にとっては正式に大統領に就任した後、最も優先して取り組む課題の1つとなります。
バイデン氏は、大統領就任式での演説でも新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、国民に協力を呼びかけるものとみられます。
このあと午前1時からバイデン新大統領 就任式の模様をお伝えします。(同時通訳あり)
▽(左)「ラシュモア山国立記念公園の中にある過去のアメリカの大統領のワシントン、
ジェファーソン、ルーズベルト、リンカーンの巨大な彫刻が彫られた山のイラスト。」
(右)「スピーチをしているアメリカ合衆国の大統領と大きな星条旗のイラストです。」


(c)いらすとや 9年間ほんとうにありがとうございます。どうもおつかれさまでした。
新型コロナ禍の影響で、バイデン米国新大統領と菅義偉総理との会談は、すぐには
実現しそうにありません。実現できたら会談はぜひ菅義偉総理の故郷である秋田県
で、今や秋田県の象徴でもある「なまはげ」の実演でおもてなしできたらと思います。
注)
「ナマハゲ」は菅義偉総理の故郷である同じ秋田県雄勝郡秋ノ宮村(現在は湯沢市)
からそう遠くない男鹿地方で、大晦日、古くは小正月に行われてきた伝統行事です。
同様の行事は東北地方や北陸地方をはじめ、全国各地に広く伝わっているそうです。
(なまはげ - Wikipedia)
からそう遠くない男鹿地方で、大晦日、古くは小正月に行われてきた伝統行事です。
同様の行事は東北地方や北陸地方をはじめ、全国各地に広く伝わっているそうです。
(なまはげ - Wikipedia)
▽(左)「秋田県で大晦日に行われる民俗行事のなまはげのイラストです。赤いなま
はげはジジナマハゲ、青いなまはげはババナマハゲと呼ばれています。」
(右)「新しい元号『令和』を掲げている人のイラストです。」


はげはジジナマハゲ、青いなまはげはババナマハゲと呼ばれています。」
(右)「新しい元号『令和』を掲げている人のイラストです。」


(c)いらすとや 9年間ほんとうにありがとうございます。どうもおつかれさまでした。
泣く子はいねがー
親の言うこど聞がね子はいねがー
ご参考リンク)
『秋田県男鹿市特設サイト』
『秋田県男鹿市特設サイト』
男鹿のナマハゲ|「重要無形民俗文化財」男鹿のナマハゲ
https://www.namahage-oga.akita.jp/
https://www.namahage-oga.akita.jp/
男鹿のナマハゲ
大晦日の晩、それぞれの集落の青年たちがナマハゲに扮して、「泣く子はいねがー、親の言うこど聞がね子はいねがー」「ここの家の嫁は早起きするがー」などと大声で叫びながら地域の家々を巡ります。
男鹿の人々にとってナマハゲは、怠け心を戒め、無病息災・田畑の実り・山の幸・海の幸をもたらす、年の節目にやってくる来訪神です。
〔後略〕
出典)上記、『秋田県男鹿市特設サイト』より抜粋
▽
オバマ氏「自分の子なら叱る」 敗北の受け入れ、与党に説得促す(共同通信)
(こちらをクリック)
(こちらをクリック)
【ワシントン共同】「自分の子が同じことをしたら叱りつけるはずだ」―。オバマ前米大統領は15日放映のCBSテレビのインタビューで、大統領選で負けを認めないトランプ大統領を、競争に負けたのに証拠もなく相手がずるをしたと非難する子どもに例え、与党共和党に敗北受け入れへ説得するよう“決起”を促した。
オバマ氏はトランプ氏の性格について「負けるのが嫌いで、負けたと絶対に認めない」と分析した。その上で共和党議員の多くが事態を黙認し、トランプ氏の機嫌取りに終始していると批判。「次期バイデン政権だけでなく、民主主義全般の正当性も損ねようとしている。危険だ」と述べた。
出典)上記、『Yahoo!ニュース』 2020年11月16日 15:33 付記事より
▽
バイデン氏、米大統領就任式を前に 亡き長男思い“涙”
https://www.youtube.com/watch?v=5exNaEcZPZo
https://www.youtube.com/watch?v=5exNaEcZPZo
アメリカではトランプ大統領が退任し、バイデン新大統領が誕生します。日本時間21日未明の就任式を前に、バイデン氏、トランプ氏がそれぞれメッセージを出しました。ホワイトハウス前から報告です。
21日、トランプ氏からバイデン新大統領に主が変わるホワイトハウス前です。就任式と一連の行事を混乱なく執り行えるよう、州兵や警察官が夜を徹して厳重な警備にあたります。就任式を前にバイデン氏は、地元・東部デラウエア州で「暗い時代だが常に光はある」と語りました。
「我々はきょうここに居て、家族と共にワシントンに再び戻ります。皆さんの次の大統領に就任できることを本当に誇りに思います」(バイデン次期大統領)
脳腫瘍のため46歳で亡くなった長男に触れた際には涙を流す場面もみられました。その後、厳戒態勢が続く首都ワシントンに到着。新型コロナウイルスで亡くなった人々を追悼する式典にも出席しました。
「私は第45代米国大統領としての任期を終えるに当たり、我々が共に成し遂げたことを本当に誇りに思い、皆さんの前に立っています」(トランプ大統領)
一方、トランプ大統領は動画メッセージで、「アメリカの安全と繁栄を守り、成功することを願っている」と次期政権にエールを送りました。しかし、21日、自身の退任イベントは開催するのにバイデン氏の就任式には出席拒否を決めていて、異端の大統領は最後まで型破りなまま、ワシントンを去ることになります。(JNNニュース 1月20日放送)
出典)上記、『TBS NEWS』 2021年1月20日公開記事より
亡くされたご子息、ご息女は
もう、叱ることさえできません。
泣きそうになったときは、
大統領になられるような方でも、
大勢の人々の前で泣いても良いんです。
幸をもたらすという来訪神「なまはげ」を、
秋田県の皆さまが大切にされてきたわけが
今、少しだけ分かったような気がいたします。
▽「あきたPRキャプテン んだッチ」
もう、叱ることさえできません。
泣きそうになったときは、
大統領になられるような方でも、
大勢の人々の前で泣いても良いんです。
幸をもたらすという来訪神「なまはげ」を、
秋田県の皆さまが大切にされてきたわけが
今、少しだけ分かったような気がいたします。
▽「あきたPRキャプテン んだッチ」

(c)2015秋田県んだっチ
ご参考リンク)
『美の国あきたネット』 (秋田県公式サイト)
んだッチ自己紹介
「近未来から秋田をPRするためにやって来た、なまはげ型の子どもロボットで
す。平成27(2015)年11月24日から秋田県PRキャラクター「んだッチ」とし
て活動を開始しました。平成30(2018)年4月1日には秋田県職員に採用さ
れ、「あきたPRキャプテン」として県内外で元気いっぱいに活動しています!」
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/33524
▽当ブログ2019年6月7日付記事より再掲載。
右から3人目の少年が「シンカリオン」運転士の1人、秋田県出身の男鹿アキタ君。
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』第69話『チェンジ!!シンカライザー』より。
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』の舞台はさいたま市の鉄道博物館です。
(クライマックスのアクションシーンは、番組本編の配信でお楽しみください。)
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』の舞台はさいたま市の鉄道博物館です。
(クライマックスのアクションシーンは、番組本編の配信でお楽しみください。)
▽秋田県出身の男鹿アキタ君が運転士を務める「シンカリオンE6こまち」のデザイン
は、もちろん「男鹿のジジナマハゲ」がモチーフ。玩具はプラレールにもなります。
は、もちろん「男鹿のジジナマハゲ」がモチーフ。玩具はプラレールにもなります。
(c)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK / 超進化研究所・TBS / タカラトミー
2019年6月7日付記事
【超仕事人 プロの流儀】
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』が2週連続で他局番組ネタ
&駅名駄じゃれネタを全力で飛ばしまくりました!
【再掲載】
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』が2週連続で他局番組ネタ
&駅名駄じゃれネタを全力で飛ばしまくりました!
【再掲載】
(c)いらすとや 9年間ほんとうにありがとうございます。どうもおつかれさまでした。
関連リンク)
『かわいいフリー素材集 いらすとや』 (公式)
今後のサイトの更新について 2021年1月25日公開
「こんにちは、作者のみふねです。(2021年)2月からサイトが不定期更新に
なるお知らせです。」
https://www.irasutoya.com/2021/01/blog-post_764.html

関連リンク)
『かわいいフリー素材集 いらすとや』 (公式)
今後のサイトの更新について 2021年1月25日公開
「こんにちは、作者のみふねです。(2021年)2月からサイトが不定期更新に
なるお知らせです。」
https://www.irasutoya.com/2021/01/blog-post_764.html
▽『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月26日 20:43 付配信記事
「重大発表の『いらすとや』に…惜しみない賛辞の声!」(2021年1月26日)、
『ANNnewsCH』「YouTube」公式チャンネルの関連動画のスクリーンショット。
(c)テレ朝news|テレビ朝日 / ANNnewsCH
関連ニュース)
『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月26日 20:43 付配信記事
『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月26日 20:43 付配信記事
重大発表の「いらすとや」に…惜しみない賛辞の声!(2021年1月26日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000205206.html
関連動画リンク)
関連動画リンク)
『ANNnewsCH』「YouTube」公式チャンネル 2021年1月26日公開
重大発表の「いらすとや」に・・・惜しみない賛辞の声!(2021年1月26日)
https://www.youtube.com/watch?v=0t9DXFpxgmw
https://www.youtube.com/watch?v=0t9DXFpxgmw
「いらすとや」さんには当ブログ各記事の挿し絵はもとより、
当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」の配布物等でもたいへん助けていただきました。
9年間に亘る迅速な更新ほんとうにありがとうございます。どうもおつかれさまでした。
これほどまで広く公共の利益に貢献されてきた「いらすとや」作者のみふねさんには、
税金や年金、保険などで何らかの優遇措置があって良いはずだと思います。まさに
そのための政府であり、そうなるようにするのが政治ではないでしょうか?
▽当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」の「プリント料金表」(PDFはこちら)。
(c)いらすとや / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店
ご参考記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2019年11月1日付記事【再掲載/新プリント料金体系】
ご縁がお徳!
ご家族やご親戚で、グループで、
親しい方とご一緒のご注文が対象の、
当店独自の“お連れ様料金”を実施します!
【令和元年10月より】
http://poppop.sblo.jp/article/186751998.html
▽『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月27日 23:30 付配信記事、
「3週間〜1カ月程度案浮上・・・緊急事態宣言の延長は?(2021年1月27日)」、
『ANNnewsCH』「YouTube」公式チャンネルの関連動画のスクリーンショット。
『ANNnewsCH』「YouTube」公式チャンネルの関連動画のスクリーンショット。
▽立憲民主党・蓮舫代表代行
「(自宅療養中や宿泊療養中に亡くなった)29人の命、
「(自宅療養中や宿泊療養中に亡くなった)29人の命、
関連ニュース)
『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月27日 23:30 付配信記事
『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月27日 23:30 付配信記事
3週間〜1カ月程度案浮上・・・緊急事態宣言の延長は?(2021年1月27日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000205371.html
関連動画リンク)
関連動画リンク)
『ANNnewsCH』「YouTube」公式チャンネル 2021年1月27日公開
3週間〜1カ月程度案浮上・・・緊急事態宣言の延長は?(2021年1月27日)
https://www.youtube.com/watch?v=Uv1LlbNLxpQ
https://www.youtube.com/watch?v=Uv1LlbNLxpQ
参議院の予算委員会で、野党は緊急事態宣言のさなか、与党幹部が深夜まで銀座のクラブを訪れていた問題を取り上げました。
立憲民主党・徳永議員
「自分たちは守らないで、国民に要請をして守らないと罰則を科す。めちゃくちゃじゃないか」
菅総理
「国民の皆さんに20時以降の外食飲食、また不要不急の外出を、ぜひしないように協力(を要請)しているなかで、このような事態が発生したことは、大変、申し訳なく思う」
立憲民主党・蓮舫代表代行
「総理として、国民にお願いをしてる立場として、怒るところではないか」
菅総理
「党で、そのようなことは慎むようにと決めてるので、党のほうで、しっかりそれは対応してもらう」
来月7日に期限を迎える緊急事態宣言。新型コロナ対策分科会・尾身会長は、解除できるのかどうかを問われました。
新型コロナ対策分科会・尾身会長:「緊急事態宣言を出したことの効果というのが、恐らく今週末、あるいは来週の初めにわかると思う。それが解除の方法、時期等に重要な影響を及ぼすと思う」
菅総理は、来月7日の数日前を目安に判断する考えを示しました。ただ、政府内では、今の状況が続けば延長は避けられないとの見方が強まっていて、3週間〜1カ月程度延ばす案が浮上しています。
そうなると、心配されるのが経済への影響です。野党は「収入を失い、路頭に迷う方が多くいる」と指摘したうえで、こう尋ねました。
立憲民主党・石橋議員
「政府の施策が届いていないことが明らかになれば、菅総理の責任において、即刻(支援策を)届けていただくお約束をいただけるか」
菅総理
「政府には、最終的には生活保護という仕組みも、そうしたこともしっかりセーフティーネットを作っていく。それが大事」
立憲民主党・蓮舫代表代行
「『最終的に生活保護がある』とおっしゃった。あんまりですよ、この答弁。生活保護に陥らせないためにするのが、総理の仕事で、政府じゃないか」
菅総理
「まずは自分でできることは自分でやってみる。そして、家族や地域で支えてみる。それでも駄目であったら、必ず国や地方団体がしっかり支えてくれる。最後は、国のセーフティーネットもあるわけだから、信頼する社会を作っていきたいという話をさせていただいた」
さらに、蓮舫代表代行は、コロナ患者が自宅や宿泊療養中に亡くなるケースをただしました。
立憲民主党・蓮舫代表代行
「(亡くなった)29人の命、どれだけ無念だったでしょうか。総理、その重みわかるのか」
菅総理
「大変申し訳ない思いである」
立憲民主党・蓮舫代表代行
「そんな答弁だから言葉が伝わらない。そんなメッセージだから国民に危機感が伝わらない」
菅総理
「少々、失礼じゃないか。緊急事態宣言も、私自身、迷いに迷って、悩んで、悩んで判断させていただいた。言葉が通じる、通じないは、私に要因があるかもしれないが、私自身は精いっぱい、これに 取り組んでいる」
出典)上記、『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月27日付配信記事より
▽『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月27日 23:30 付配信記事(上述)、
「3週間〜1カ月程度案浮上・・・緊急事態宣言の延長は?(2021年1月27日)」、
『ANNnewsCH』「YouTube」公式チャンネルの関連動画のスクリーンショット。
立憲民主党・蓮舫代表代行 「もう少し言葉ありませんか」
『ANNnewsCH』「YouTube」公式チャンネルの関連動画のスクリーンショット。
立憲民主党・蓮舫代表代行 「もう少し言葉ありませんか」
(c)テレ朝news|テレビ朝日 / ANNnewsCH
ご参考記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年5月5日付記事
【速報】2020年5月5日付記事
埼玉県が2020年5月6日までに
宿泊療養受入先約1000室確保する目標を達成!
5月5日夜の時点で
【非公式情報】
【速報】
埼玉県が2020年5月6日までに
宿泊療養受入先約1000室確保する目標を達成!
5月5日夜の時点で
【非公式情報】
埼玉県が2020年5月6日までに
宿泊療養受入先約1000室確保する目標を達成!
5月5日夜の時点で
【非公式情報】
詳細は、正式発表待ちです。
諸般の事情で全棟今すぐ受入開始できるわけではないそうですが、
これで埼玉県が用意する宿泊療養のための施設は、8施設1055室になるそうです。
合計8施設です。8施設もですよ!
それぞれの施設に、宿泊事業運営の責任者さんがいらっしゃいます。
1軒1軒が、埼玉県側との多岐にわたる項目ごとの交渉や、
たいへん難しい判断に応じてくださっています。
ご尽力くださいました関係者の皆さまに、深く感謝申し上げたいと思います。
どうもありがとうございます。
▽『テレビ埼玉(テレ玉) - Yahoo!ニュース』 2020年5月5日付配信のスクショ。
「宿泊療養施設目標の1000室確保/埼玉県」。記者団の取材に応じる大野知事。

(c)テレビ埼玉(テレ玉) - Yahoo!ニュース
関連ニュース)
『テレビ埼玉(テレ玉) - Yahoo!ニュース』 2020年5月5日 19:42 配信
宿泊療養施設目標の1000室確保/埼玉県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00010008-teletamav-l11
大野知事は午後5時から記者団の取材に応じ、新型コロナウイルスの症状の軽い人などを受け入れる宿泊施設について、「きょうまでの段階で、あわせて8施設で1055室を確保した」と述べ、目標としていた1000室を確保したと発表しました。
新たに確保したのは、県内4か所の宿泊施設合わせて541室です。大野知事は、利用客の予約が入っているなどとして、施設名は、明らかにしていませんが、陽性患者が多い県南部と西部に確保したとしていて早ければ今月中旬から受け入れを始めるということです。
出典)上記『テレビ埼玉(テレ玉)-Yahoo!ニュース』2020年5月5日付より
▽埼玉県「宿泊療養者受け入れ施設 確保状況」写し(2020年5月5日17時現在)。
今回、新たに確保できた4軒の施設名については、「まだ予約済のお客様がいらっ
しゃる」、あるいは「従業員への説明が終わっていない」等の理由により、現段階で
は公表できないそうです。今後、条件が整い次第、順次発表されるとのことです。

(c)埼玉県
▽2020年5月8日23:30頃追加情報!
上記表のうち施設Cが嵐山町の「(NWEC)国立女性教育会館」であることが発表
されました。当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」から車で約20分。私の自宅の側です。
療養受入れ先として国立の施設は全国初だそうです。関係者の方々に感謝します。
本会館は、「独立行政法人国立女性教育会館法」で規定される文部科学省所管の
独立行政法人で、「男女共同参画の推進機関」として位置づけられていますから、
体育館やテニスコート、音楽室、美術工芸室などもあり親睦会を伴う研修に最適。
社会教育法に規定する社会教育施設なので旅館業法に規定する宿泊施設と違い
宿泊だけの利用はできないことになっています(国立女性教育会館-Wikipedia)。
国立でも法人格は「独立行政法人」なので、事業により税金を払う場合もあります。
今回、新たに確保できた4軒の施設名については、「まだ予約済のお客様がいらっ
しゃる」、あるいは「従業員への説明が終わっていない」等の理由により、現段階で
は公表できないそうです。今後、条件が整い次第、順次発表されるとのことです。
(c)埼玉県
▽2020年5月8日23:30頃追加情報!
上記表のうち施設Cが嵐山町の「(NWEC)国立女性教育会館」であることが発表
されました。当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」から車で約20分。私の自宅の側です。
療養受入れ先として国立の施設は全国初だそうです。関係者の方々に感謝します。
本会館は、「独立行政法人国立女性教育会館法」で規定される文部科学省所管の
独立行政法人で、「男女共同参画の推進機関」として位置づけられていますから、
体育館やテニスコート、音楽室、美術工芸室などもあり親睦会を伴う研修に最適。
社会教育法に規定する社会教育施設なので旅館業法に規定する宿泊施設と違い
宿泊だけの利用はできないことになっています(国立女性教育会館-Wikipedia)。
国立でも法人格は「独立行政法人」なので、事業により税金を払う場合もあります。
「私の話も聞いてください。一方的にただ質問に答えろというのは心外だ」でも有名。
2009年11月11日の「行政刷新会議」初日、「事業仕分け」で「仕分け人」を務め
られた民主党(当時)の蓮舫参議院議員から稼働率の質問で演説を遮られたとき、
本会館の神田道子理事長(当時)が抗議の想いを込めて発した言葉です。何度も
テレビニュースで放送され、流行語(?)にもなりかけました。当初「事業仕分け」で
民営(NPO法人)化の対象になりましたがそのときの「行政刷新会議」に法的根拠
はなく、本会館は今でも国立の施設です。大野元裕埼玉県知事は当時民主党の
参議院議員を務められていて、過去の仕分け結果が2011年度予算の概算要求
に反映されているか検証する「再仕分け」担当者の1人に指名されていましたので、
不思議な縁を感じます。本会館が、経営は困難だと取り壊されなくて良かったです。
同じ頃、当店の前身「独立個人商店しゃしんのポップ」も「有限会社山口写真」さん
の「事業仕分け」で2010年7月に新スタートしました。お陰様で10周年です(^^)
2009年11月11日の「行政刷新会議」初日、「事業仕分け」で「仕分け人」を務め
られた民主党(当時)の蓮舫参議院議員から稼働率の質問で演説を遮られたとき、
本会館の神田道子理事長(当時)が抗議の想いを込めて発した言葉です。何度も
テレビニュースで放送され、流行語(?)にもなりかけました。当初「事業仕分け」で
民営(NPO法人)化の対象になりましたがそのときの「行政刷新会議」に法的根拠
はなく、本会館は今でも国立の施設です。大野元裕埼玉県知事は当時民主党の
参議院議員を務められていて、過去の仕分け結果が2011年度予算の概算要求
に反映されているか検証する「再仕分け」担当者の1人に指名されていましたので、
不思議な縁を感じます。本会館が、経営は困難だと取り壊されなくて良かったです。
同じ頃、当店の前身「独立個人商店しゃしんのポップ」も「有限会社山口写真」さん
の「事業仕分け」で2010年7月に新スタートしました。お陰様で10周年です(^^)
(c)埼玉県
関連ニュース)2020年5月9日追記
『埼玉新聞』 2020年5月9日付記事
<新型コロナ>
宿泊療養施設に、嵐山・女性教育会館99室を確保
三郷のホテルでは受け入れを開始
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/05/09/05_.html
大野元裕知事は8日、新型コロナウイルス感染の軽症・無症状者の宿泊療養施設として、嵐山町の「国立女性教育会館」99室を確保したことを発表した。国の施設で宿泊療養者を受け入れるのは全国初という。6月上旬以降、準備が整い次第、受け入れる。
県は基礎疾患のない軽症・無症状者の自宅待機を改め、原則ホテルでの療養に切り替える方針を決定。さいたま市や熊谷市をはじめ県内に計1055室を確保したことを同日までに明らかにしている。
国立女性教育会館での受け入れについて、知事は取材に「比企地区では初めての施設。地域的なバランスという点からも重要だ」と話した。
知事は既に確保したホテルのうち三郷市の「東横INNつくばエクスプレス三郷中央駅」で療養者の受け入れを開始したことも明らかにした。
出典)上記、『埼玉新聞』 2020年5月9日付記事より
感染者数は減少傾向に転じているものの、専門家の先生のご意見ではまだまだ油断
できないとのことですから、5月中旬、さらには6月上旬以降も宿泊療養の受け入れに
合意して下さる施設さんが確保できたことは朗報です。その頃には平常通りの営業が
できるかもしれないにもかかわらずです。各宿泊施設の関係者の方々の深いご理解
に心から感謝いたします。保険所の方も、自宅待機中の方々との毎日の連絡に追わ
れる負担から解放されますね。宿泊療養から入院調整を経て医療施設に入院された
患者さんにとって、退院後もまた安心して宿泊療養に戻れる体制づくりに期待します。
▽『国立女性教育会館(NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関』(公式)
「NWECからのお知らせ 2021年1月15日付」 来館者・利用者の皆様へ 【新型コロナウイルス無症状者・軽症者の受け入れに関するお知らせ】のスクショ。
(c)国立女性教育会館
関連リンク)
『国立女性教育会館(NWEC・ヌエック)男女共同参画の推進機関』(公式)
「NWECからのお知らせ 2021年1月15日付」
来館者・利用者の皆様へ
【新型コロナウイルス無症状者・軽症者の受け入れに関するお知らせ】
https://www.nwec.jp/news/jpk9qj000000232n.html
▽『埼玉県公式サイト』 「新型コロナウイルス感染症患者の宿泊施設での受け入れ」
2021年1月28日付のスクリーンショット。
(c)埼玉県
関連リンク集)
『埼玉県公式サイト』
感染確認状況や関連情報
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/shingatacoronavirus.html
新型コロナウイルス感染症患者の宿泊施設での受け入れ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/syukuhakushisetu.html

▽【再掲載】
『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月27日 23:30 付配信記事(上述)、
『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月27日 23:30 付配信記事(上述)、
「3週間〜1カ月程度案浮上・・・緊急事態宣言の延長は?(2021年1月27日)」、
『ANNnewsCH』「YouTube」公式チャンネルの関連動画のスクリーンショット。
立憲民主党・蓮舫代表代行 「もう少し言葉ありませんか」
『ANNnewsCH』「YouTube」公式チャンネルの関連動画のスクリーンショット。
立憲民主党・蓮舫代表代行 「もう少し言葉ありませんか」
(c)テレ朝news|テレビ朝日 / ANNnewsCH
質問への応じ方について、説明の言葉が少な過ぎる方や多過ぎて止まらない方など
様ざまな方がいらっしゃいます。立憲民主党・蓮舫代表代行のご活躍に期待します。
▽『FNNプライムオンライン』 2021年1月28日 17:12 付配信記事、
「蓮舫氏 首相追及で反省 『思いが強すぎて語気を張ってしまう』」および
『FNNプライムオンライン』「YouTube」公式チャンネルの関連動画のスクショ。

▽立憲民主党・蓮舫代表代行
「あなたは総理としての自覚や責任感を言葉で伝えようとする思いはあるのですか」

関連ニュース) 【再掲載】
『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月27日 23:30 付配信記事、
『テレ朝news|テレビ朝日』 2021年1月27日 23:30 付配信記事、
3週間〜1カ月程度案浮上・・・緊急事態宣言の延長は?(2021年1月27日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000205371.html
関連動画リンク) 【再掲載】
関連動画リンク) 【再掲載】
『ANNnewsCH』「YouTube」公式チャンネル 2021年1月27日公開
3週間〜1カ月程度案浮上・・・緊急事態宣言の延長は?(2021年1月27日)
https://www.youtube.com/watch?v=Uv1LlbNLxpQ
https://www.youtube.com/watch?v=Uv1LlbNLxpQ
質問への応じ方について、説明の言葉が少な過ぎる方や多過ぎて止まらない方など
様ざまな方がいらっしゃいます。立憲民主党・蓮舫代表代行のご活躍に期待します。
▽『FNNプライムオンライン』 2021年1月28日 17:12 付配信記事、
「蓮舫氏 首相追及で反省 『思いが強すぎて語気を張ってしまう』」および
『FNNプライムオンライン』「YouTube」公式チャンネルの関連動画のスクショ。
▽立憲民主党・蓮舫代表代行
「あなたは総理としての自覚や責任感を言葉で伝えようとする思いはあるのですか」
▽立憲民主党・蓮舫代表代行
「いつも反省するのですが、想いが強すぎて語気を張ってしまうことを。
「いつも反省するのですが、想いが強すぎて語気を張ってしまうことを。
関連ニュース)
『FNNプライムオンライン』 2021年1月28日 17:12 付配信記事
蓮舫氏 首相追及で反省 「思いが強すぎて語気を張ってしまう」
https://www.fnn.jp/articles/-/136950
関連動画リンク)
『FNNプライムオンライン』「YouTube」公式チャンネル 2021年1月28日公開
蓮舫氏 首相追及で反省 「思いが強すぎて語気を張ってしまう」
https://www.youtube.com/watch?v=2rnLjXsSXl0
菅首相に失礼だと言い返された、立憲民主党の蓮舫氏が反省ツイート。
蓮舫氏は、27日の国会で、菅首相の姿勢について語気を強め、批判した。
立憲民主党・蓮舫代表代行
「あなたは、総理としての自覚や責任感を言葉で伝えようとする思いはあるのですか」
菅首相
「少々失礼じゃないですか。私自身は精いっぱい取り組んでいるところです」
この追及に賛否両論が出る中、蓮舫氏は28日、ツイッターに「いつも反省するのですが、思いが強すぎて語気を張ってしまう」と反省コメントを投稿。
「提案した内容がきちんと皆さんに伝わるよう、引き続き取り組みます」と強調した。
出典)上記、『FNNプライムオンライン』 2021年1月28日付配信記事より
グローバルな話題なのか極めてローカルな話題なのか、私にはよく分かりません。
いつも反省するのですが、内容がきちんと皆さまに伝わるよう、引続き取組みます。

(c)埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
▽上記、2021年1月29日発表の1都3県共同メッセージ資料が掲載されている
『埼玉県公式サイト』「1都3県共同メッセージについて」2021年1月29日スクショ。
(c)埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
関連リンク)
『埼玉県公式サイト』
新型コロナウイルス感染症に関する知事発言等について
「1都3県共同メッセージについて」 2021年1月29日掲載
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0101/covid19/message20210129.html
関連リンク)
『神奈川県公式サイト』
新型コロナウイルス感染症について
「1都3県知事共同メッセージ(1月29日)」 2021年1月29日掲載
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/article_20210129.html
新しい合言葉、
『「静美食」 〜静かに食材の味を楽しみ礼儀良く美味しく食べる〜』
「礼儀良く」をネットで検索しても
大野元裕埼玉県知事の記者会見の記述以外はヒットしないことから
まったく新しい表現かと思われます。

(c)国民民主党
ご参考動画リンク)
『国民民主党』「YouTube」公式チャンネル 2019年2月17日付公開動画
大野元裕参院議員 自衛隊救急救命用具の問題点と改善策
https://www.youtube.com/watch?v=thD7pMn14xw&feature=youtu.be
「礼儀正しく」とも「行儀良く」とも一味違う(あるいは両方とも意味する?)「礼儀良く」。
「行きましょう! 夢の島に埼玉県民のための特殊診療所があったはずよ!」
(魔夜峰央『このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』 宝島社刊 より)
↓
くり返しになりますが、
新しい合言葉は「静美食(せいびしょく)」です。
2021年1月29日発表の「1都3県共同メッセージ」にも加えられています。
▽埼玉県広報用写真より。
『「静美食」 〜静かに食材の味を楽しみ礼儀良く美味しく食べる〜』
▽埼玉県広報用写真より。
『「静美食」 〜静かに食材の味を楽しみ礼儀良く美味しく食べる〜』
2021年1月29日知事記者会見パネルスライドのPDFファイルはこちら。
大野元裕埼玉県知事
「書道家の宮田天風(てんぷう)さん御提案の「静美食(せいびしょく)」。
これは静かに食材の味を楽しみ、礼儀良く美味しく食べるということです。
飲食の際にマスクを取り会話することで感染リスクが高まるとの指摘があります。
ぜひ「静美食」を合言葉に食事を楽しんでください」(大野知事公式ツイッターより)
大野元裕埼玉県知事
「書道家の宮田天風(てんぷう)さん御提案の「静美食(せいびしょく)」。
これは静かに食材の味を楽しみ、礼儀良く美味しく食べるということです。
飲食の際にマスクを取り会話することで感染リスクが高まるとの指摘があります。
ぜひ「静美食」を合言葉に食事を楽しんでください」(大野知事公式ツイッターより)

▽上記「静美食」も加えられた2021年1月29日発表「1都3県共同メッセージ」資料、
「1都3県緊急事態措置実施中」の写しの一部(神奈川県公開のPDFはこちら)。
(c)埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
▽上記、2021年1月29日発表の1都3県共同メッセージ資料が掲載されている
『埼玉県公式サイト』「1都3県共同メッセージについて」2021年1月29日スクショ。
(c)埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
関連リンク)
『埼玉県公式サイト』
新型コロナウイルス感染症に関する知事発言等について
「1都3県共同メッセージについて」 2021年1月29日掲載
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0101/covid19/message20210129.html
関連リンク)
『神奈川県公式サイト』
新型コロナウイルス感染症について
「1都3県知事共同メッセージ(1月29日)」 2021年1月29日掲載
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/article_20210129.html
▽【再掲載】
『「静美食」 〜静かに食材の味を楽しみ礼儀良く美味しく食べる〜』
『「静美食」 〜静かに食材の味を楽しみ礼儀良く美味しく食べる〜』
2021年1月29日埼玉県知事記者会見パネルスライドの写し。

(c)埼玉県
新しい合言葉、
『「静美食」 〜静かに食材の味を楽しみ礼儀良く美味しく食べる〜』
「礼儀良く」をネットで検索しても
大野元裕埼玉県知事の記者会見の記述以外はヒットしないことから
まったく新しい表現かと思われます。
▽当ブログ2020年6月17日付記事より再掲載。
「つくろう、新しい答え。」、「私たちは現実的な政党です」、
『国民民主党』「YouTube」公式チャンネル 2019年2月17日付公開動画、
「大野元裕参院議員(当時) 自衛隊救急救命用具の問題点と改善策」スクショ。「つくろう、新しい答え。」、「私たちは現実的な政党です」、
ほんとうの『国民クイズ』の「新しい答え」を、私たちは忘れません。
(クイズの内容は本編動画をご視聴ください。)
(クイズの内容は本編動画をご視聴ください。)
(c)国民民主党
ご参考動画リンク)
『国民民主党』「YouTube」公式チャンネル 2019年2月17日付公開動画
大野元裕参院議員 自衛隊救急救命用具の問題点と改善策
https://www.youtube.com/watch?v=thD7pMn14xw&feature=youtu.be
自衛隊隊員は、前線で活動する際にけがをした時等のために救急救命用具を携行しています。その救急救命用具が米軍の携行品に比べてあまりにも脆弱であるため、大野議員が昨年の臨時国会で何度も指摘したところ、防衛省も動き改善されました。大野議員が実際の救急救命用具を示しながら丁寧に解説しています。
出典)上記、『国民民主党』公式チャンネル 2019年2月17日付記事より
「礼儀正しく」とも「行儀良く」とも一味違う(あるいは両方とも意味する?)「礼儀良く」。
新しい合言葉、「静美食」とあわせてしっかりと覚えましょう。
静かに美しく食す
今を生き抜く知恵
今を生き抜く知恵
作ってくれた人や食材に感謝(-人-)
「そこらへんの草」にも感謝(-人-)
日本古来からの伝統を受け継ぎながら、
今を生きる私たち日本国の埼玉県民であります。
「そこらへんの草」にも感謝(-人-)
日本古来からの伝統を受け継ぎながら、
今を生きる私たち日本国の埼玉県民であります。
▽当ブログ2020年6月17日付記事より再掲載。
「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」
「行きましょう! 夢の島に埼玉県民のための特殊診療所があったはずよ!」
(左)『このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』表紙(元ネタ)。
「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」
「行きましょう! 夢の島に埼玉県民のための特殊診療所があったはずよ!」
(左)『このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』表紙(元ネタ)。
(c)埼玉県選挙管理委員会・市区町村選挙管理委員会 / 魔夜峰央 / コバトン&さいたまっち
関連リンク)
『Amazon』 公式サイト
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 | 魔夜峰央 | 宝島社
(こちらをクリック)
関連リンク)
映画『翔んで埼玉』公式サイト
関連リンク)
『Amazon』 公式サイト
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 | 魔夜峰央 | 宝島社
(こちらをクリック)
関連リンク)
映画『翔んで埼玉』公式サイト
「行きましょう! 夢の島に埼玉県民のための特殊診療所があったはずよ!」
(魔夜峰央『このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』 宝島社刊 より)
↓
実現するかもしれません(ほんとう?)
「東京都立夢の島公園」最寄の東京メトロ有楽町線新木場駅と、当店最寄の越生駅
始発の東武越生線起点の坂戸駅とは直通電車(ただし各駅停車)で結ばれています。
↓
くり返しになりますが、
関連リンク) 2021年2月2日追記
『埼玉県公式サイト』
定例記者会見の知事発言内容
(2月2日)(テキスト版)※抜粋 2021年2月2日掲載
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/kaiken20210202.html
関連動画リンク) 2021年2月2日追記
『埼玉県公式チャンネル』 「YouTube」公式 2021年2月2日公開
▽「節分に長い恵方巻を美味しそうに
食べている男の子のイラストです。」
9年間ほんとうにありがとうございます。
どうもおつかれさまでした。

(c)いらすとや
▽2021年2月6日追記
関連リンク) 2021年2月6日追記
『埼玉県公式サイト』
新型コロナウイルス感染症に関する知事発言等について
「1都3県共同メッセージについて」 2021年2月5日掲載
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0101/covid19/message20210205.html
▽ 2021年2月6日追記
地雷メイクのイラスト
「いわゆるメンヘラ感のあるお化粧をして
髪をツインテールにした可愛い女の子の
イラストです。」9年間ほんとうにありがと
うございます。どうもおつかれさまでした。

(c)いらすとや
関連ニュース) 2021年2月3日追記
『東京新聞 TOKYO Web』 2021年2月2日 22:07 付記事
コロナ緊急事態宣言を延長 10都府県で3月7日まで
菅首相「改善すれば解除前倒し」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83612
▽2021年2月3日追記
『THE PAGE(ザ・ページ)』 「YouTube」公式チャンネルのスクリーンショット。 「【国会中継】参議院運営委 緊急事態宣言の延長を報告(2021年2月2日)」。
▽2021年2月6日追記
『MSN Japan - ニュース』 2021年2月6日 12:22 付記事のスクショ。
「森氏、会見の舞台裏明かす『辞任する腹決めたが説得で思いとどまった』」。

関連ニュース) 2021年2月6日追記
『MSN Japan - ニュース』 2021年2月6日 12:22 付記事
森氏、会見の舞台裏明かす「辞任する腹決めたが説得で思いとどまった」
https://mainichi.jp/articles/20210206/k00/00m/040/100000c
2021年2月9日追記)
マスコミの皆さんはしばらく取材や記事掲載を控え遠くから見守り静かな環境を整え
ることもときに大切かと思います。記者会見もやんわり辞退する心遣いも大人の対応
と言えそうです。そうすればリーダーも、自然に決まることでしょう(個人の意見です)。
2021年2月10日追記)
それまで報道の記事中の「森喜朗東京五輪・パラリンピック組織委員会会長」を黙読
するときは、私も「〜会長代理」と読み替えることにします(何方のご意見かは不明)。
2021年2月12日追記)
↑埼玉県の公式見解として、私は認識しています。
▽2021年2月10日追記
『TBS NEWS』 2021年2月10日 11:20 付配信のスクショ。
↑東京都の公式見解として、私は認識しています。
関連ニュース) 2021年2月11日追記
『Yahoo!ニュース』 2021年2月11日 12:05 付記事
森喜朗会長が辞意 12日表明へ 女性蔑視発言で引責(「毎日新聞」)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384794
▽『越生町公式サイト』内、【令和3(2021)年2月7日執行】 「越生町長選挙、越生町議会議員補欠選挙のお知らせ」より(こちらをクリック)。


(c)越生町
作ってくれた人や食材に感謝(-人-)
今期で勇退される現職の新井雄啓(あらい かつひろ)越生町長に関連する
次のご参考記事も併せてご覧ください。長い間、どうもおつかれさまでした。
「寶CRAFT」<埼玉 越生ゆず>地域限定発売中
&埼玉名物!「そこらへんの草」味の話題
&埼玉はアニメの聖地☆現埼玉県知事も知事選前に鷲宮神社へ絵馬を奉納
http://poppop.sblo.jp/article/187606901.html
「東京都立夢の島公園」最寄の東京メトロ有楽町線新木場駅と、当店最寄の越生駅
始発の東武越生線起点の坂戸駅とは直通電車(ただし各駅停車)で結ばれています。
↓
▽当ブログ2021年1月7日付記事より再掲載。
『TBS NEWS』 2021年1月7日 03:21 付配信
『TBS NEWS』 2021年1月7日 03:21 付配信
「小池・大野両知事が異例の深夜会談」WEBページと動画のスクリーンショット。
(c)TBS NEWS
関連ニュース) 【リンク切れ】
『TBS NEWS』 2021年1月7日 03:21 付配信
『TBS NEWS』 2021年1月7日 03:21 付配信
小池・大野両知事が異例の深夜会談
関連記事) 【再掲載】
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』 2021年1月7日付記事
【仕事超早いっ!!】
2021年1月7日午前0時過ぎ
政府の「緊急事態宣言」を前に
埼玉県の大野知事が突然東京都庁を訪ずれ
小池知事と異例の深夜会談
埼玉県の大野知事が突然東京都庁を訪ずれ
小池知事と異例の深夜会談
【超仕事人 プロの流儀】
くり返しになりますが、
新しい合言葉は「静美食(せいびしょく)」です。
2021年2月2日に行われた大野知事定例記者会見でも触れられています。
▽2021年2月2日追記
『「静美食」 〜静かに食材の味を楽しみ礼儀良く美味しく食べる〜』
『「静美食」 〜静かに食材の味を楽しみ礼儀良く美味しく食べる〜』
「【令和3年2月2日実施】知事記者会見」のスクリーンショット。
大野元裕埼玉県知事
「緊急事態宣言については、先ほど申し上げた病床の使用率等、まだまだ厳しい
ところもあるので、現時点で緊急事態宣言を解除するという状況には残念ながら
ありません。政府も1か月程度、延長するという風に聞き及んでいます。」
(c)埼玉県 / 埼玉県公式チャンネル大野元裕埼玉県知事
「緊急事態宣言については、先ほど申し上げた病床の使用率等、まだまだ厳しい
ところもあるので、現時点で緊急事態宣言を解除するという状況には残念ながら
ありません。政府も1か月程度、延長するという風に聞き及んでいます。」
関連リンク) 2021年2月2日追記
『埼玉県公式サイト』
定例記者会見の知事発言内容
(2月2日)(テキスト版)※抜粋 2021年2月2日掲載
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/kaiken20210202.html
関連動画リンク) 2021年2月2日追記
『埼玉県公式チャンネル』 「YouTube」公式 2021年2月2日公開
【令和3年2月2日実施】知事記者会見
緊急事態が発令されてから3週間余りが経過を致しました。この間、県民の皆様、事業者の皆様には、大変なご協力を頂いてまいりました。また、医療機関や福祉施設を含めたエッセンシャルワーカーの皆様にも、感染リスクがありながらも、大変なご協力を頂いています。深く敬意を表するとともに、改めて感謝を申し上げたいと思います。外出自粛については、大宮駅周辺の1日当たりの滞在者の増減率は、夜間については緊急事態宣言第1回目と比較的近いところまで来ています。また、営業時間の短縮につきましては、これまで実際に現地で確認をした4,970店舗のうち約98パーセントの飲食店が御協力をいただいています。飲食店の皆様には、命を救うための取り組みにご参加を頂いてること、本当に感謝を申し上げます。こういった皆様の多大なるご協力によって、本県の感染拡大のスピードは鈍化の傾向にあり、療養者数や病床占有率はステージ4を超えていますが、しかし、確実に皆様の協力は実を結びつつあると思います。緊急事態宣言については、先ほど申し上げた病床の使用率等、まだまだ厳しいところもあるので、現時点で緊急事態宣言を解除するという状況には残念ながらありません。政府も1か月程度、延長するという風に聞き及んでいます。県民やあるいは事業者の皆様には、経済的にも大変厳しいと思います。あるいは自粛疲れもあろうかもしれません。しかしながら、可能な限り早急に経済活動を再開をさせる、あるいは皆さんの愛する人やご家族を守っていただく。皆さんにはその力があります。そのための取り組みに、引き続きのご協力をお願いをいたします。
次に、食事の際に気を付けていただきたい新しい合言葉として、「静美食(せいびしょく)」について、ご紹介をいたします。国の分科会においては、飲食をする際にはマスクを取り、その会話をすることで、感染リスクが高まるとの指摘がなされました。これに対して書道家の宮田天風(みやたてんぷう)さんから、ご提案をいただいたものがこれであります。日本は古くから礼儀を重んじる国で、食事をする時は、静かに、作ってくれた人や食材に感謝するという習慣があり、まさにその気持ちを改めて思い起こし、礼儀正しく食べることを「静美食」という言葉で表したのだそうです。日本古来の伝統を受け継ぎながら、今に生きる私達に知恵を授けていただいたものだと思っています。是非、「静美食」を合言葉に緊急事態宣言下お食事を楽しんでいただきたいと思います。私からは以上です。
出典)上記、『埼玉県公式サイト』 2021年2月2日付「知事発言内容」より
新しい合言葉、
『「静美食」 〜静かに食材の味を楽しみ礼儀良く美味しく食べる〜』
「礼儀良く」という表現が馴染みにくい場合は、
「礼儀正しく食べることを「静美食」という言葉で表した」と理解すれば良いみたいです。
『「静美食」 〜静かに食材の味を楽しみ礼儀良く美味しく食べる〜』
「礼儀良く」という表現が馴染みにくい場合は、
「礼儀正しく食べることを「静美食」という言葉で表した」と理解すれば良いみたいです。
▽「節分に長い恵方巻を美味しそうに
食べている男の子のイラストです。」
9年間ほんとうにありがとうございます。
どうもおつかれさまでした。

(c)いらすとや
▽2021年2月6日追記
『埼玉県公式サイト』「1都3県共同メッセージについて」2021年2月5日スクショ。
「2月5日(金)に開催された1都3県知事会議において、知事が共同でメッセージ
を取りまとめました。【1都3県緊急事態措置実施中】 集まりたい、会いたいけど
感染しない、させないように 『今は、♯リモ活』」 ・・・地雷メイク?

(c)埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / いらすとや
「2月5日(金)に開催された1都3県知事会議において、知事が共同でメッセージ
を取りまとめました。【1都3県緊急事態措置実施中】 集まりたい、会いたいけど
感染しない、させないように 『今は、♯リモ活』」 ・・・地雷メイク?
(c)埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / いらすとや
関連リンク) 2021年2月6日追記
『埼玉県公式サイト』
新型コロナウイルス感染症に関する知事発言等について
「1都3県共同メッセージについて」 2021年2月5日掲載
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0101/covid19/message20210205.html
▽ 2021年2月6日追記
地雷メイクのイラスト
「いわゆるメンヘラ感のあるお化粧をして
髪をツインテールにした可愛い女の子の
イラストです。」9年間ほんとうにありがと
うございます。どうもおつかれさまでした。

(c)いらすとや
『東京新聞 TOKYO Web』 2021年2月2日 22:07 付記事
コロナ緊急事態宣言を延長 10都府県で3月7日まで
菅首相「改善すれば解除前倒し」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83612
政府は2日の新型コロナウイルス感染症対策本部で、新型コロナ特別措置法に基づき11都府県に発令中の緊急事態宣言について、栃木県のみ解除し、10都府県では1カ月間延長すると決定した。新たな期限は3月7日まで。菅義偉首相は対策本部で、10都府県でも感染状況が改善すれば、期限を待たずに順次、宣言を解除する方針を表明した。(村上一樹)
延長となるのは、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏4都県、大阪、京都、兵庫の関西3府県、愛知、岐阜の東海2県と福岡県。対象地域での医療提供体制の逼迫ひっぱくが依然、深刻な状況にあることなどを踏まえ、継続が必要と判断した。
首相は衆参両院の議院運営委員会で、延長に関し「全国の新規感染者数は減少傾向にあるが、今後もこの傾向を継続させ、入院者数や重症者数を減少させる必要がある」と説明した。
当初予定した1カ月で宣言を解除できなかったことについて「大変申し訳なく思う。責任は全て私が背負う。そういう中でもう1度国民にお願いさせていただきたい」と理解を求めた。
〔後略〕
出典)上記、『東京新聞 TOKYO Web』 2021年2月2日付記事より抜粋
▽2021年2月3日追記
『THE PAGE(ザ・ページ)』 「YouTube」公式チャンネルのスクリーンショット。
立憲民主党・鉢呂吉雄参議院議員(総括 - Wikipedia)
▽菅首相
関連動画リンク) 2021年2月3日追記
『THE PAGE(ザ・ページ)』 「YouTube」公式チャンネル
2021年2月2日にライブ配信録画公開
【国会中継】参議院運営委 緊急事態宣言の延長を報告(2021年2月2日)
『THE PAGE(ザ・ページ)』 「YouTube」公式チャンネル
2021年2月2日にライブ配信録画公開
【国会中継】参議院運営委 緊急事態宣言の延長を報告(2021年2月2日)
私も子供の頃から、数え切れないくらい謝罪を求められたり責任を問われたりして
参りましたが、どう話しても周囲に受け入れてもらえたためしがなく、そのたび孤立
を深めました。大人になってからもそれは難しいことなのだとつくづく思いしみじみと
感じる今日この頃です。立憲民主党・鉢呂吉雄参議院議員のご活躍に期待します。
(私が前の会社を辞めた経緯)
参りましたが、どう話しても周囲に受け入れてもらえたためしがなく、そのたび孤立
を深めました。大人になってからもそれは難しいことなのだとつくづく思いしみじみと
感じる今日この頃です。立憲民主党・鉢呂吉雄参議院議員のご活躍に期待します。
(私が前の会社を辞めた経緯)
▽2021年2月6日追記
『MSN Japan - ニュース』 2021年2月6日 12:22 付記事のスクショ。
「森氏、会見の舞台裏明かす『辞任する腹決めたが説得で思いとどまった』」。
(c)毎日新聞 / Microsoft
関連ニュース) 2021年2月6日追記
『MSN Japan - ニュース』 2021年2月6日 12:22 付記事
森氏、会見の舞台裏明かす「辞任する腹決めたが説得で思いとどまった」
https://mainichi.jp/articles/20210206/k00/00m/040/100000c
女性を蔑視した3日の発言を巡る釈明記者会見で辞任を否定した東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は5日、毎日新聞の取材に応じ、「元々、会長職に未練はなく、いったんは辞任する腹を決めたが、武藤敏郎事務総長らの強い説得で思いとどまった」と、会見に至った経緯や舞台裏を明かした。毎日新聞が4日午前に「辞任の可能性に言及」とウェブで速報したことを受け、組織委幹部らが突然のトップ不在による大会運営の混乱を回避するため、慌ただしく動いたようだ。
4日午前11時過ぎ、森会長が到着した東京・晴海にある大会組織委員会事務局は張り詰めた空気だった。深刻な表情で武藤事務総長が言った。「会長、(辞任は)いけません」。毎日新聞のウェブ速報は午前10時5分に流れていた。「辞めるとまでは語っていなかったのだが、組織委の幹部らはそう受け取ったんでしょう。ただ実のところ、辞めようと腹をくくっていました。私の軽率な発言で海外にまで波紋を広げた問題が、身を引くことで収束するならいいじゃないか、と。女房に『辞めるよ』と言い残して家を出たんです。辞めるだろうな、と女房はあの時、思ったでしょうね」
〔後略〕
出典)上記、『MSN Japan - ニュース』 2021年2月6日付記事より抜粋
マスコミの皆さんはしばらく取材や記事掲載を控え遠くから見守り静かな環境を整え
ることもときに大切かと思います。記者会見もやんわり辞退する心遣いも大人の対応
と言えそうです。そうすればリーダーも、自然に決まることでしょう(個人の意見です)。
2021年2月10日追記)
それまで報道の記事中の「森喜朗東京五輪・パラリンピック組織委員会会長」を黙読
するときは、私も「〜会長代理」と読み替えることにします(何方のご意見かは不明)。
2021年2月12日追記)
2021年2月12日夜11時現在、東京五輪・パラリンピック組織委員会のリーダーは
世界が見守る中まだ決まりませんが「〜会長代理」と読み替えることは止めにします。
新会長より今回の問題を整理し解決する役職が設けられる方が良いように思えます。
世界が見守る中まだ決まりませんが「〜会長代理」と読み替えることは止めにします。
新会長より今回の問題を整理し解決する役職が設けられる方が良いように思えます。
↑
「意見には個人差があります (c)さだまさし」。
「意見には個人差があります (c)さだまさし」。
御手洗冨士夫キヤノン株式会社代表取締役会長兼社長CEOの出番のようです。
関連リンク)
『キヤノングローバル公式サイト』
御手洗冨士夫(みたらい ふじお) プロフィール
https://global.canon/ja/corporate/executive/ceo.html
▽『東京新聞 TOKYO Web』 2021年2月12日 19:13 付記事のスクショ。
(c)東京新聞 TOKYO Web
関連ニュース)
『東京新聞 TOKYO Web』 2021年2月12日 19:13
東京五輪組織委 後任会長人事で「候補者検討委員会」、
委員長に御手洗名誉会長
https://www.tokyo-np.co.jp/article/85602
関連リンク)
『キヤノングローバル公式サイト』
御手洗冨士夫(みたらい ふじお) プロフィール
https://global.canon/ja/corporate/executive/ceo.html
▽『東京新聞 TOKYO Web』 2021年2月12日 19:13 付記事のスクショ。
東京五輪組織委 後任会長人事で「候補者検討委員会」、
委員長に御手洗名誉会長
委員長に御手洗名誉会長
(c)東京新聞 TOKYO Web
関連ニュース)
『東京新聞 TOKYO Web』 2021年2月12日 19:13
東京五輪組織委 後任会長人事で「候補者検討委員会」、
委員長に御手洗名誉会長
https://www.tokyo-np.co.jp/article/85602
東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は12日、評議員と理事による合同懇談会の後に記者会見し、森喜朗会長の辞任を受けた後任会長人事について、候補者検討委員会を設置する方針を明らかにした。委員会の委員長には、組織委の名誉会長でキヤノン代表取締役会長兼社長CEOの御手洗冨士夫氏(85)が就任する。武藤氏は「後任の会長を早急に決める必要がある」と語った。
武藤氏によると、懇談会で「会長選任は、国民にとって透明性あるプロセスでなければならない。選考の説明責任を果たすべき」との意見が出た。これを受けて、委員会の設置を決めた。席上、御手洗氏に委員長の就任を依頼し、承諾を得たという。
メンバーについて、武藤氏は「理事会メンバーで、委員の数は一桁ぐらいの人数にして、男女ほぼ半々、アスリート中心」とした上で、「国や都、JOCの関係者にも入っていただく必要がある」と述べた。具体的な委員会のメンバーの選考は御手洗委員長と相談して進める。
出典)上記、『東京新聞 TOKYO Web』 2021年2月12日付記事より
▽2021年2月6日追記
『埼玉新聞』 2021年2月6日付記事のスクショ。
「森会長の女性蔑視発言に批判 大野知事『言うべきでない』」。
『埼玉新聞』 2021年2月6日付記事のスクショ。
「森会長の女性蔑視発言に批判 大野知事『言うべきでない』」。
(c)埼玉新聞
関連ニュース) 2021年2月6日追記
『埼玉新聞』 2021年2月6日付記事
森会長の女性蔑視発言に批判 大野知事「言うべきでない」
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/02/06/06_.html
関連ニュース) 2021年2月6日追記
『埼玉新聞』 2021年2月6日付記事
森会長の女性蔑視発言に批判 大野知事「言うべきでない」
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/02/06/06_.html
〔前略〕
■「言うべきでない」/大野知事
埼玉県の大野元裕知事は5日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言について記者団に対し「ありうべきではない発言だった」と話し、同氏の発言内容を批判した。
大野知事は県内も会場となる東京五輪・パラリンピックについて「高い理想の下、スポーツを通じて国際交流を図っている。人権が大切な平和の祭典」と説明。「組織委員会の関係者がそういったことを言うべきではない」と続け、発言が大会精神に反しているとの考えを示した。
〔後略〕
出典)上記、『埼玉新聞』 2021年2月6日付記事より抜粋
↑埼玉県の公式見解として、私は認識しています。
▽2021年2月10日追記
『TBS NEWS』 2021年2月10日 11:20 付配信のスクショ。
「五輪4者会談 小池氏が欠席の意向『ポジティブな発信にならない』」。
(c)TBS NEWS
関連ニュース)
『TBS NEWS』 2021年2月10日 11:20 付配信
『TBS NEWS』 2021年2月10日 11:20 付配信
五輪4者会談 小池氏が欠席の意向「ポジティブな発信にならない」
東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けて今月開催される予定だったIOC(国際オリンピック委員会)と日本側との4者会談について、東京都の小池知事は、組織委員会の森会長の発言を念頭に「今ここでやってもポジティブな発信にならない」として、欠席する意向を示しました。
「(都市ボランティア)97人ご辞退という連絡がありました。これだけ皆さんに不快な思いをさせてしまって、本当に開催都市の長として、とてもとても残念に思っております。17日に4者会談が開かれると報道が流れておりましたけれども、今ここで4者会談してもあまりポジティブな発信にはならないんじゃないかと思いますので、私は出席することはないと思います」(小池百合子都知事)
IOCと日本側の4者会談は、先月、バッハ会長と森会長の電話会談で合意されたもので、関係者によりますと、来週17日を軸に行う方向で調整されていました。しかし、小池知事は10日、「今ここでやっても前向きな発信にはならない」として、欠席する意向を示しました。
森会長の“女性蔑視”発言をめぐっては、都に、9日までに1400件を超える抗議が寄せられているということです。
出典)上記、『TBS NEWS』 2021年2月10日 11:20 付配信より
↑東京都の公式見解として、私は認識しています。
関連ニュース) 2021年2月11日追記
『Yahoo!ニュース』 2021年2月11日 12:05 付記事
森喜朗会長が辞意 12日表明へ 女性蔑視発言で引責(「毎日新聞」)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384794


(c)越生町
作ってくれた人や食材に感謝(-人-)
今期で勇退される現職の新井雄啓(あらい かつひろ)越生町長に関連する
次のご参考記事も併せてご覧ください。長い間、どうもおつかれさまでした。
ご参考記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年6月17日付記事
「寶CRAFT」<埼玉 越生うめ>地域限定新発売「寶CRAFT」<埼玉 越生ゆず>地域限定発売中
&埼玉名物!「そこらへんの草」味の話題
&埼玉はアニメの聖地☆現埼玉県知事も知事選前に鷲宮神社へ絵馬を奉納
http://poppop.sblo.jp/article/187606901.html