2月6日(金)は当店では臨時休業とさせていただき、
お客さまにはたいへんご迷惑をおかけしました。
当日は都内で開催された富士フイルムさんの大商談会&セミナーに、
当店スタッフの仲田とともに参加してきました。
お客さまにはたいへんご迷惑をおかけしました。
当日は都内で開催された富士フイルムさんの大商談会&セミナーに、
当店スタッフの仲田とともに参加してきました。
△港区北青山「TEPIA」の特設会場入口
☆新開発の「WONDER PRINT STATION(ワンダープリントステーション)」は、
まさに次世代店頭受付機!
△「ワンダープリントステーション」のデモコーナー。
写真を画面のスワイプでコマ送りしたり、ピンチアウトで拡大したりなど、
「スマートフォン感覚のカンタン操作」が実際に体験できました!
新開発の「ワンダープリントステーション」は、デジカメだけでなく、
スマートフォンやタブレットに慣れ親しんだお客さまに一段と使いやすくなった、
まさに次世代の店頭プリント受付機です。
一見してより大きくなった、21.5インチのマルチタッチ対応ワイドモニターが
目を引きます。
△最初の待ち受け画面。お客さまの用途にピッタリのサービスがすぐ分かる、
とてもフレンドリーなデザインです。
△写真の一覧画面です。1000枚の写真を「最短5秒で表示」とは驚き!
お写真の絞り込み指定がフォルダ名と撮影時期(日付)との組み合わせでできたり、
ご注文途中でも一旦解除して絞り込みのし直しができるようになったのも朗報です。
ご注文途中でも一旦解除して絞り込みのし直しができるようになったのも朗報です。
△写真を大きく表示したまま前後にコマ送りできるようにもなりました。
写真に落書きやスタンプマーク、記念文字(準備中)などを入れるのも自由自在!
お客さまからご要望が多かった“傾きの調整機能”もいよいよ実現します。
係の方の説明ではデモコーナーの展示機はまだ開発途中で、
画面のデザインは変更される場合もあるとのことでした。
今後もさまざまなサービス機能が追加されるそうなので楽しみです。
もちろん当店でも、できるだけ早く導入したいと思います。
☆2月26日発売予定の手軽なレンズ交換式デジタルカメラ、「X-A2」も展示
デジカメコーナーでは新しいレンズ交換式デジタルカメラ、「FUJIFILM X-A2」
をはじめ、各種デジカメや交換レンズ群のデモ機が展示されていました。
「X-A2」は自分撮り対応液晶モニターやWi-Fi機能も備え、スマートフォンへの
写真転送などに対応しています。
△新製品のレンズ交換式デジタルカメラ、「FUJIFILM X-A2」(上)と、その姉妹製品
及び交換レンズ群(下)。富士フイルムデジタルカメラ公式サイトより。
(c)富士フイルム
ちょうど前日にオリンパスさんから、スマートフォン連動のレンズ交換式レンズ型カメラ
が発表されたばかりだったので、説明係の方に同様の製品の予定はないかお尋ねして
みました。現在のところ予定なしとのことでしたが、「わいぷり」こと「お店プリント」アプリ
開発元の富士フイルムさんですので、タブレットへの「わいぷり」対応の件もあわせて
リクエストさせていただきました。
▽オリンパスが2月5日に発表したスマートフォン連動のレンズ交換式デジタルカメラ、
「OLYMPUS AIR(エアー) A01」。 同社オンラインショップ限定で3月6日発売。
国内ブランドではソニーに続いてのレンズ型カメラです。
オリンパスデジタルカメラ公式サイトより。 (c)オリンパス