2016年01月07日

待望の次世代店頭プリント受付機、「WPS(ワンダープリントステーション)」をご紹介します!

IMG_1813.JPG
△「WPS(ワンダープリントステーション)」の待ち受け画面
  木目調のデザインにカスタマイズしてみました(^_-)-☆
  これから少しずつ変えて行くかもしれません。

1月6日(水)AM9:30より、いよいよ当店「しゃしんのポップ」でも
富士フイルムさんの次世代店頭プリント受付機、
「WPS(ワンダープリントステーション)」の運用が始まりました!
今回はその特長を一部ですがご紹介します!
こちらの記事も併せてご覧ください。)

「WPS(ワンダープリントステーション)」は、
トリミング編集(部分アップ)がよりきめ細かくできるようになっただけでなく、
1枚のお写真から同時に異なる複数のトリミング編集をしてご注文いただけるように
もなったことがまず、地味ですが嬉しい特長の一つかと思います。

さらに、
お写真の絞り込み指定がフォルダ名と撮影時期(日付)との組み合わせでできたり、
ご注文途中でも一旦解除して絞り込みのし直しができるようになったのも朗報です。

「WPS(ワンダープリントステーション)」には、
ほかにも次のような嬉しい特長があります。

次世代店頭プリント受付機、
「WPS(ワンダープリントステーション)」の主な特長

 富士フイルムニュースリリース(2015年7月8日付)より抜粋、補足

 (1)スマホ感覚の快適な操作性

タップやスワイプによる画面切り替え、画像スクロールといったスマホやタブレット端末のような直感的なマルチタッチ操作で、簡単に写真プリントが注文できます。スタンプやらくがき入力など、画像編集機能も充実しています。

 (2)撮り溜めた大量の画像を最短5秒で表示
   (メディアから読み込む場合。「イヤーアルバム」等は未対応。)

「わいぷり」こと富士フイルムの「おみせプリント」アプリにより、スマホから画像を簡単に読み込むことができます。(デジカメなどで)撮り溜めた大量の画像を読み込む場合でも、画像の読み込みを行うメディアの種類(SDカードやUSBメモリ、DVDなど)を選択してから、最短5秒で画像を表示します。
  
 (3)魅力的な付加価値プリント注文が可能

富士フイルムオリジナルのスタンプやフレームに加え、マスキングテープ風のデコレーションや写真の切り出しといった画像加工がより自由に楽しめるプリントサービス「PicColla」を新たに搭載。さらに、画像加工スマホアプリ「DECOPIC」とのコラボレーションデザインが利用可能。富士フイルム独自の画像解析技術を活用したソフトウエア「イメージオーガナイザー」が、スマホやメディア内にあるたくさんの画像を解析・点数付けし、「上手に撮られた画像」に星印を表示することで、お客さまの画像選択をサポートします。

▽「WPS(ワンダープリントステーション)」から注文できる素敵なプリントサービス例
articleffnr0995_img_03.jpg
 (c)富士フイルム
articleffnr0995_img_02.jpg
 (c)富士フイルム
  *8 富士フイルム独自の画像解析技術を活用したソフトウエア
  「イメージオーガナイザー」が、読み込んだ画像の中から複数枚の上手く撮れている
  画像を自動的に選んで1枚のプリントにレイアウトするサービス。

▽当「しゃしんのポップ」の店頭プリント受付機は、
  従来の3台と合わせて4台に増えました。
  近い将来6台にまで増やせるよう、今後も準備を進めてまいります。
  ぜひ、ご家族やお友だちと揃ってご来店ください(入口駐車スペースも4台分です)。 
IMG_1801.JPG

▽補助椅子もご用意しておりますので、お席は増やすこともできます。
  また、ベビーカーも折りたたまずそのままでご来店いただけます。
  (近日中に店内レイアウトの一部見直しをする予定です。)
IMG_1804.JPGIMG_1810.JPG

▽新、旧、店頭プリント受付機の顔合わせ。世にも貴重な名場面(?)です。
  右側が初代店頭受付機の最終バージョンで、この1台だけはスマホ未対応です。
  この10数年間でどれだけテクノロジーが進歩したか比べてみるのも楽しみです。
IMG_1811.JPG

そういえばこれまで、このブログでも「しゃしんのポップ」公式サイトでも、
店内外の写真をご紹介することはほとんどなかったと思います。
まだ整理整頓ができていないので、他店さまみたいにお洒落な広告写真のような
シーンが撮れずたいへんお恥ずかしいです(^^;ゞ
これからはもっとたくさんご紹介できるよう頑張ってまいりますので、
どうぞご期待ください!
posted by 安瑠芭夢驛(アルバムステーション) 吉 川 写 真 店 at 20:43| Comment(0) | サービスの最新情報
この記事へのコメント