☆ところが、リコーイメージングはデジカメの新時代をも開拓するのです!
じゃん!!
▽なんでしょう? 昔のフィルムカメラ!? (c)リコーイメージング
△交換レンズを取り外したところ (c)リコーイメージング
一眼レフカメラなので、投影する撮影像を光学ファインダーのスクリーンへ導く
跳ね上げ式のレフレックスミラーがあります。
その名も、「PENTAX K-1」。
「K」はKingのK。一眼レフの王様。一つ目の巨人。生まれついての目玉商品。
35ミリフルサイズ(35.9mm×24.0mm)の大型撮像素子(イメージセンサー)、
約3640万画素の高画質を誇る、本格的レンズ交換式デジタル一眼レフです。
35ミリフルサイズ(35.9mm×24.0mm)の大型撮像素子(イメージセンサー)、
約3640万画素の高画質を誇る、本格的レンズ交換式デジタル一眼レフです。
パッと見、重厚そうなイメージですが、
交換レンズ別の本体のみの質量が約1,010g(付属バッテリー、メモリーカード含む)、
外形寸法 (幅)136.5mm×(高さ)110mm×(奥行き)85.5mm(突起部を除く)と、
思いのほかコンパクトで取り扱いしやすいのです。
交換レンズ別の本体のみの質量が約1,010g(付属バッテリー、メモリーカード含む)、
外形寸法 (幅)136.5mm×(高さ)110mm×(奥行き)85.5mm(突起部を除く)と、
思いのほかコンパクトで取り扱いしやすいのです。
カメラ本体は、2016年4月下旬発売予定。
オープン価格(店頭予想価格は税込27万円台後半の見込み)。
さて、どうしましょう(笑)。
つづく(この記事は編集途中です、多分)。