*2019年8月16日(金)午前6時過ぎ、
台風10号「クローサ」の中心は日本海を北上。その後進路を北東に変え、
17日(土)未明までに日本海北部で温帯低気圧に変わり、その後、北海道付近に
達する見込みです。関東地方への直撃は避けられましたが、越生は16日(金)も
天候が不安定で、激しい雷雨や強風にも警戒が必要な状況が続く見込みです。
当店は平常通り営業中です(昨夜は満月でしたが、あいにく見れませんでした)。
達する見込みです。関東地方への直撃は避けられましたが、越生は16日(金)も
天候が不安定で、激しい雷雨や強風にも警戒が必要な状況が続く見込みです。
当店は平常通り営業中です(昨夜は満月でしたが、あいにく見れませんでした)。
*2019年8月15日(木)午前11時過ぎ、
台風10号「クローサ」の中心はに愛媛県佐田岬半島付近を通過しました。
台風は暴風域を保ったまま北上し、夜には日本海へ抜ける予想です。
関東地方への直撃はなさそうですが、越生は8月14日(水)未明から天候が
不安定で、晴れ間が出ていても急に激しい雷雨が通り過ぎることもあります。
今後は強風にも警戒が必要な状況ですが、当店は平常通り営業予定です。
台風は暴風域を保ったまま北上し、夜には日本海へ抜ける予想です。
関東地方への直撃はなさそうですが、越生は8月14日(水)未明から天候が
不安定で、晴れ間が出ていても急に激しい雷雨が通り過ぎることもあります。
今後は強風にも警戒が必要な状況ですが、当店は平常通り営業予定です。
*お客さまへのお侘び* 2019年8月15日(木)夜11時追記
2019年8月15日(木)は平常通り営業する予定でおりましたが、
夕方から風雨が強まったため、やむを得ず夜7時半で閉店させていただきました。
お客さまにはご不便、ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
夕方から風雨が強まったため、やむを得ず夜7時半で閉店させていただきました。
お客さまにはご不便、ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
*お客さまへのお願い*
2019年8月15日(木)から16日(金)にかけて、
台風10号「クローサ」が日本海を北上する見込みですが、
関東地方は今後、強風にも注意が必要な状況が続きそうです。
皆さまもどうか、台風情報や戸締りには十分ご注意のうえお過ごしください。
当店「安瑠芭夢驛 しゃしんのポップ」は平常通り営業予定ですが、
状況により営業時間を短縮する場合もございますので、どうぞご了承ください。
当店「安瑠芭夢驛 しゃしんのポップ」は平常通り営業予定ですが、
状況により営業時間を短縮する場合もございますので、どうぞご了承ください。
当店では、落雷や停電に備え、
営業時間中でも店内設備を保護するため停止する場合がございます。
その間プリントのご注文、制作もできなくなります。
その間プリントのご注文、制作もできなくなります。
お客さまにはたいへんご迷惑をおかけすることになり、
誠に心苦しいのですが、何とぞご理解くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
関連リンク集)
令和元年台風第10号に関する情報(彩の国の安心・安全) - 埼玉県 (公式)
緊急情報、非難情報などが掲載されています。
緊急情報、非難情報などが掲載されています。
東武線運行情報 東武鉄道
東武越生線は2019年
8月15日(木)午後01時30分現在、
8月16日(金)午前10時00分現在、
ともに平常どおり運転しているようです。
http://tra-rep.tobu.jp/index.html
東武越生線は2019年
8月15日(木)午後01時30分現在、
8月16日(金)午前10時00分現在、
ともに平常どおり運転しているようです。
http://tra-rep.tobu.jp/index.html
関東エリアの運行情報:JR東日本
JR八高線の高麗川〜高崎駅間は2019年
8月15日(木)午後01時30分現在、
8月16日(金)午前10時00分現在、
ともに平常どおり運転しているようです。
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
JR八高線の高麗川〜高崎駅間は2019年
8月15日(木)午後01時30分現在、
8月16日(金)午前10時00分現在、
ともに平常どおり運転しているようです。
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx