2019年10月13日追記)
2019年10月12日に上陸した台風19号(ハギビス)により
犠牲になられた方々のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。
そして被災された方々、お怪我をされた方々に心からお見舞いを申し上げます。
2019年10月12日に上陸した台風19号(ハギビス)により
犠牲になられた方々のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。
そして被災された方々、お怪我をされた方々に心からお見舞いを申し上げます。
一日も早く回復され、平穏な日々がもどりますことを願っています。
2019年10月13日(日)、朝10時過ぎより、当店は営業を再開いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした<(_ _)>
2019年10月16日追記)
当店も、私や当店臨時スタッフの仲田の自宅も、
幸い大きな被害はなく今回の台風19号直撃から難を逃れることができました。
しかしながら私たちの生活圏を流れる越辺川や都幾川などの下流域では
河川が氾濫したことが報じられ、近隣でも亡くなられた方もいらっしゃって、
たいへん心を痛めています。
あらためまして、謹んでご冥福をお祈り申し上げるとともに、
心からのお見舞いを申し上げます。
▽2019年10月12日撮影。

(c)NHK 日本放送協会


2019年10月13日(日)、朝10時過ぎより、当店は営業を再開いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした<(_ _)>
2019年10月16日追記)
当店も、私や当店臨時スタッフの仲田の自宅も、
幸い大きな被害はなく今回の台風19号直撃から難を逃れることができました。
しかしながら私たちの生活圏を流れる越辺川や都幾川などの下流域では
河川が氾濫したことが報じられ、近隣でも亡くなられた方もいらっしゃって、
たいへん心を痛めています。
あらためまして、謹んでご冥福をお祈り申し上げるとともに、
心からのお見舞いを申し上げます。
▽2019年10月12日撮影。

(c)NHK 日本放送協会


▽2019年10月13日朝撮影。
当店の側を流れる越辺(おっぺ)川の増水のようす。山吹大橋の安全な場所から。
▽左奥は越生東の「いこいの広場」です。
▽(左)越生東の「いこいの広場」を増水した越辺川の対岸から見たところ。
(右)土地の低い場所へ泥水が流れた跡がありました。越生東いこいの広場付近。
(右)土地の低い場所へ泥水が流れた跡がありました。越生東いこいの広場付近。
▽2019年10月13日朝撮影。
増水した都幾(とき)川のようす。嵐山町の鎌形八幡神社近くの安全な場所から。
注:2019年10月11日(金)は夜7時半閉店とさせていただきます。
≪重要≫台風で休業
2019年10月12日(土)は臨時休業させていただきます。
最強の台風19号接近のため。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません<(_ _)>
2019年10月12日(土)午後から13日(日)朝にかけて、
≪重要≫台風で休業
2019年10月12日(土)は臨時休業させていただきます。
最強の台風19号接近のため。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません<(_ _)>
2019年10月12日(土)午後から13日(日)朝にかけて、
過去最大級の台風19号(ハギビス=フィリピン語で「素早い」)が関東地方を直撃
する見込みです。
そのため、大変恐縮ですが当店「安瑠芭夢驛 しゃしんのポップ」は
10月12日(土)は1日中、臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません<(_ _)>
する見込みです。
そのため、大変恐縮ですが当店「安瑠芭夢驛 しゃしんのポップ」は
10月12日(土)は1日中、臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません<(_ _)>
*お客さまへのお願い*
今度の台風19号は超大型かつ強力で暴風雨の範囲が広く、
過去最大級の危険なレベルが長時間続き、
接近前から天候が急変することもあるとのことです。
9月11日(金)の越生は朝のうちは薄日も差していましたが、
午前11時半現在、時折り通り雨が降るようになってきました。
さらに午後2時現在、雨も本降りになってきました。
皆さまもどうか、台風情報や戸締りには十分ご注意のうえお過ごしください。
また、避難に関する情報にも十分ご注意ください。
▽気象庁公式サイトの衛星写真のスクリーンショット(2019年10月11日 11:30)。
台風19号(ハギビス)の極めて強大な姿がくっきりと確認できます。
また、避難に関する情報にも十分ご注意ください。
▽気象庁公式サイトの衛星写真のスクリーンショット(2019年10月11日 11:30)。
台風19号(ハギビス)の極めて強大な姿がくっきりと確認できます。
▽気象庁公式サイトの衛星写真のスクリーンショット(2019年10月12日 22:30)。
台風19号(ハギビス)が関東地方を直撃している様子がはっきりと確認できます。
(c)気象庁
関連リンク)
気象庁 | 気象衛星
https://www.jma.go.jp/jp/gms/
なお、状況により当店「安瑠芭夢驛 しゃしんのポップ」は
10月13日(日)以降も営業時間を変更、短縮する場合がございます。
何とぞご了承ください。
当店では、落雷や停電に備え、
営業時間中でも店内設備を停止する場合がございます。
その間プリントのご注文、制作もできなくなります。
その間プリントのご注文、制作もできなくなります。
お客さまにはたいへんご迷惑をおかけすることになり、
誠に心苦しいのですが、何とぞご理解くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
関連リンク集)
危機管理・防災・防犯等 彩の国の安心・安全 - 埼玉県
東武線運行情報 東武鉄道
http://tra-rep.tobu.jp/index.html
http://tra-rep.tobu.jp/index.html
関東エリアの運行情報:JR東日本
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx