2020年02月13日

【速報】富士フイルムさんの最新写真整理アプリ「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク) -写真クラウドサービス」からプリントできるようになりました!

*この記事は、ただ今掲載画像にどのようなキャプションやコメントが書かれるのかを
 想像する内容になっております(ウソ? 本当?)
*この記事は、2020年2月13日から18日にかけて編集、追記されたものです。

  富士フイルムさんの最新写真整理アプリ
  「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク) -写真クラウドサービス」から
  プリントできるようになりました!

何となく、
 地味〜に始まったような感じではあります(^_^;ゞ

▽本アプリのアイコン。
 ロゴでもあり、キャラでもあります。
 (名前はまだ無いみたいです。)
200216FUJIFILM_PhotoBank246x0w.png

 (c)富士フイルム

2020年2月13日、富士フイルムさんの
新しい写真クラウドストレージサービス「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」が、
同社提供の各種フジカラープリントサービスとのオンライン上での連携を開始しました。

▽(左)「FUJIFILM PhotoBank」を起動するとたまに撮れるスクリーンショットです。
▽(右)「PhotoBankがご提案!自動作成プリントグッズ一覧 あなたの写真で素敵
 なプリントグッズをご用意。お気に召しましたら、ぜひご購入ください」気になります!
200213_IMG_8577_converted.JPG 200213_IMG_8582_converted.JPG
 (c)富士フイルム

オンライン上(インターネット上)にある
「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」に保存されたお客さまのお写真データから、
バラエティー豊かなプリントやフォトブック(アルバム)、フォトグッズ等のプリントグッズ
を専属の工場で富士フイルムさんが制作し、お客さまのご希望の場所までお届けする
注目の新サービスです。

「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」用スマホアプリだけでなく、インターネットに
接続したパソコンで「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」のWEBサイトのページ
からもご注文になれます(後述のFotonoma(フォトノマ)アカウント登録が必要です)。

この新サービスにより、
「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」にお客さまのお写真データが保存されてい
れば、お手元のスマホ内やパソコン内にお写真データが無くても、それらをあらためて
ダウンロードすることなく、手軽に各種フジカラープリントグッズがご注文になれます。

 そう来なくっちゃ(^−^)/

なお現時点では当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」でのお受け取りや店内仕上げの
ご注文には対応しておりませんので、どうぞご注意ください。また、今後の展開に関し
ましても予定は「未定」とのことです。ご了承のうえご利用いただけましたら幸いです。

 <(_ _ ;> ←正面から見た当店店主。 orz←真横から見た当店店主。

▽2019年5月9日、ネット上でお写真データを共有できる富士フイルムさんの新しい
 写真クラウドストレージサービス「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」がスター
 トしました。富士フイルムさん提供の、各種プリントサービスとの連携も予定されて
 いましたが、2020年2月13日実現。整理・検索機能も強力。同名のスマホアプリ
 や、インターネットに接続したパソコンからもご利用になれます。
190509_PhotoBank_101.jpg
 (c)富士フイルム     詳しくはこちら ↓

 関連リンク)
  PhotoBank|FUJIFILM (公式)
  https://photobank-ja.fujifilm.com/web/
PhotoBankは、写真の保存・整理・検索ができる
オールインワンの写真整理アプリです。
富士フイルムならではのAI技術や多様なフォトサービス
との連携で、あなたのフォトライフをサポートします。

出典)上記、「PhotoBank」 (富士フイルム公式)より抜粋。

 関連リンク)
  よくあるご質問|PhotoBank|FUJIFILM
  https://photobank-ja.fujifilm.com/web/faq/
Fotonoma会員について

Q.PhotoBankの利用にアカウントは必要ですか?
A.PhotoBankのご利用には
  Fotonoma(フォトノマ)アカウントが必要となります。

Q.Fonotoma会員とは何ですか?
A.Fotonoma(フォトノマ)は富士フイルムの写真総合サイトです。
  会員登録は無料です。
  さらに詳しく知りたい方は以下のページをご覧ください。
  http://fotonoma.jp/

出典)上記、「よくあるご質問|PhotoBank」 (富士フイルム公式)より抜粋。

  2020年2月13日アップデートされた富士フイルムさんのスマホアプリ
  「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク) -写真クラウドサービス」の
  新機能のご紹介

本アプリ「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」は無料です。
お客さまがお使いのスマホの機種をお確かめのうえ、
次の各サイトからダウンロードしてご利用ください。

  関連リンク集) アプリのダウンロードサイト(公式)
  ‎「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」をApp Storeで
   「iPhone」スマホをお使いのお客さまは、こちらをクリック。
  「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」 - Google Play のアプリ
   「Android」スマホをお使いのお客さまは、こちらをクリック。

次の「新機能のご紹介」は、
「iPhone」スマホの場合です。
「Android」スマホの場合もほぼ同様です。

 関連リンク) アプリのダウンロードサイト(公式)
  ‎「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」をApp Storeで
   「iPhone」スマホをお使いのお客さまは、こちらからアクセスできます。
新機能 アップデート履歴 2020年2月13日 バージョン 2.1.0

PhotoBankからプリントが出来るようになりました!

【新機能のご紹介】
@ PhotoBankからプリントができるようになりました。
PhotoBankで複数画像を選択後、右下の3点メニューから「いますぐプリント」を選べるようになりました。
A「まとめる」機能を強化しました。
AIの強化により、七五三やお宮参りなど、まとめられるイベントが増えました。
また、まとめた画像を使ってPhotoBankが自動でプリントグッズを作成してお客様にご提案します。

出典)上記、‎
   「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」をApp Storeで
   より抜粋。

 関連記事)
  当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
  2019年9月9日付記事
  【☆☆☆☆☆評価とレビュー】富士フイルムさんの最新写真整理アプリ
  「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」【"PhotoBank"担当者の回答】

すでに本アプリ、
‎「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」をご利用中のお客さまは、
次の手順で最新版にアップデートできます。「iPhone」スマホを例にご案内しましょう。
(今回は「iPhone 7 Plus」でのスクリーンショットを掲載いたします。)

▽本アプリ「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」を起動します。
200213_IMG_8577_converted.JPG 200213_IMG_8576_converted.JPG
 (c)富士フイルム

▽(左)最新アップデートがあるとお知らせが表示されるので「アップデート」をタップ。
▽(右)App Storeで、アップデートの情報や「新機能のご紹介」が確認できます。
200213_IMG_8578_converted.JPG 200213_IMG_8579_converted.JPG
 (c)富士フイルム

▽(左)「バージョン履歴」も確認できます。アップデートは頻繁にされているようです。
▽(右)「戻る」で前にもどり、「アップデート」をタップするとアップデートが始まります。
200213_IMG_8580_converted.JPG 200213_IMG_8581_converted.JPG
 (c)富士フイルム

上述の「新機能のご紹介」の最後に「また、まとめた画像を使ってPhotoBankが自動
でプリントグッズを作成してお客様にご提案します」とあります。

アプリの右下のいろいろ「・・・」をタップすると、次の画像の画面へ移動できます。

▽(左)「PhotoBankがご提案!自動作成プリントグッズ一覧 あなたの写真で素敵
 なプリントグッズをご用意。お気に召しましたら、ぜひご購入ください」→速攻タップ!
▽(右)「あなたへのおすすめプリント一覧」→「現在、おすすめのリストはありません」
 →何か、悲しいです(T_T)
200213_IMG_8582_converted.JPG 200213_IMG_8583_converted.JPG
 (c)富士フイルム

気を取り直して、
手動作成で何か注文操作をしてみましょう。

▽(左)本アプリで画像選択して(複数可)、右下の3点メニュー「⋮」をタップしてます。
▽(右)「いますぐプリント」をタップし「プリント注文画面に移動します」で「OK」をタップ。
200213_IMG_8590_converted.JPG 200213_IMG_8591_converted.JPG
 (c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

 日常のなにげない瞬間、
 大切な記念日の思い出、
 「残しておきたい」を、カタチに。

▽(左)インターネットにある「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」から、
 「FUJIFILMプリント&ギフト」のサイトへ画像ファイルが転送されます。
▽(右)ご注文の流れ、をご確認ください。「日常のなにげない瞬間、〜を、カタチに。」
200213_IMG_8592_converted.JPG 200213_IMG_8593_converted.JPG
 (c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

▽通常プリントだけでなく、人気のフォトブック(現在、145×145mm、16頁のみ)や
 各種フォトグッズ、ウォールデコ、カレンダーなど9種類の商品が楽しく作れますよ。
200213_IMG_8711.JPG 200213_IMG_8713.JPG
 (c)富士フイルム

▽今回は「クッション」を作ってみましょう! 「お気に入りの写真に温もりを。」(・∀・)イイ
200213_IMG_8714.JPG
 200213_IMG_8595_converted.JPG
 (c)富士フイルム

▽デザインを選択し、次に画像を選択します。注文は片面タイプなので裏は無地です。
 今回は最初に1画像しか選択しませんでしたので、「シングル」デザインになります。
200213_IMG_8596_converted.JPG 200213_IMG_8597_converted.JPG
 (c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

▽(左)「※画面上の見た目と色合いは、製品の仕上がりと異なる可能性があります」
 と、毎回表示されます。なので、→「OK」をタップ。
▽(右)「編集」ではトリミングが、「補正」では自動補正のON・OFFや豊富なエフェクト
 が操作できます。「文字入れ」や「デコレーション」なども色々お楽しみいただけます。
 (「FUJIFILM PhotoBank」アプリ自体には、編集機能はありません。)
200213_IMG_8598_converted.JPG 200213_IMG_8599_converted.JPG
 (c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

▽「お気に入りの写真に温もりを。」
 編集完了! 史上初! 市場初!? 『フォトビジネス市場の進化』クッション!!
 この“ましかく”の“スクエア”の中の、デジカメ以降のフジカラープリントのすべて!
 「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」も載ってます。価格:¥2,860(税込)ハート
200213_IMG_8600_converted.JPG 200213_IMG_8601_converted.JPG
 (c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

▽当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」は諸般の事情により現在「受取店舗」にご指定
 いただくことができなくなっております。お客さまにはご迷惑をおかけして、たいへん
 申し訳ありません。今後の展開は見通しがつき次第このブログでご案内いたします。
 誠におそれ入りますがどうか今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
200213_IMG_8602_converted.JPG 200213_IMG_8603_converted.JPG
 (c)富士フイルム 

今回、上述の「クッション」に使用した写真のオリジナル画像です。
2020年1月23日、都内で開催された「富士フイルム フォトイメージングフェア」にて
撮影。次の当ブログ記事もご覧ください。

 参考記事)
  当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
  2020年1月23日付記事
  「レアなお宝てんこ盛り!
  懐かしの富士フイルムノベルティご開帳イベントに行ってきた」を
  『おたくま経済新聞』さんの最新記事からご紹介します
  http://poppop.sblo.jp/article/187066315.html

 今のところ
 富士フイルムさんのプリントグッズに
 「マスク」は無いようです(念のため)

 『フォトビジネス市場の進化』(富士フイルムさん調べ)。
 (写真はイメージです。)
200123_IMG_7973.jpg
 (c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

 想い出を抱きしめる。
 思い切り抱きしめる。

あらためまして、お客さまにお詫び申し上げます。
当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」をはじめ「フジカラーのお店」(こちら)が導入して
いる富士フイルムさんの店頭プリント受付機「WPSワンダープリントステーション」は、
現時点では「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」との連携に対応していません。
対応後の「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」の利用プラン(月額 / 年額)とも
併せた各種フジカラープリントグッズの料金体系や決済方法、特典等につきましても、
未定とのことです。
本クラウドサービス自体、2019年5月9日にスタートしてからまだ1年未満ですので、
お客さまにはどうか、今後の展開にご期待いただけましたらまことに幸いに思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

▽「フォトブック(イヤーアルバム/フォトブックハードカバー)」は当店も導入を進めて
 いる富士フイルムさんの店頭プリント受付機「WPSワンダープリントステーション」
 でご注文いただけます。ピンチやスワイプなどスマホ感覚の快適操作と23インチ
 ワイドディスプレイが自慢。どうぞお気軽に当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」の
 スタッフへお声かけください。「トートバック」、「クッション」、「マグカップ」も大好評!
 当ブログ2019年7月5日付記事同年9月19日付記事で詳しくご紹介しています。
190916_IMG_5876.jpg
 (c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

 グループ活動や団体行事での写真入り記念品作りは
 当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」へご相談ください!

商品の仕上がりのイメージは、店頭プリント受付機の画面でもお確かめになれます。
ご注文のない場合でも、当店でご用意したサンプル画像で色々な仕上がりイメージ
を試していただくことができます。どうぞお気軽に、当店スタッフへお声かけください。

2020年2月14日追記)

  富士フイルムさんのスマホアプリ
  「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク) -写真クラウドサービス」の
  2020年2月13日リリースのアップデートの「お知らせ」はどう届いたの?

まずは、ご利用中のお客さまに、
『FUJIFILMプリント&ギフト』さんの「Fotonoma事務局」さんから直接メールで。

▽このような感じに(^^)v
200214_IMG_8680_converted.JPG 200214_IMG_8681_converted.JPG
 (c)富士フイルム

 関連リンク)
  【新機能】PhotoBankでプリント商品が注文可能に|PhotoBank (公式)
  http://fujifilmmall.jp/mail/200214_bnk/?mm=fotonomahtml

さらに、
本アプリ「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」でもお知らせします。

▽本アプリ「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」を起動したとき、上述の
 ように「アップデートのお知らせ」が表示されるだけでなく、アプリの3本メニュー「三」
 にも赤●数字が点いて、最新の「お知らせ」がその数だけあることを教えてくれます。
200213_IMG_8576_converted.JPG 200214_IMG_8697_converted.JPG
 (c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

上のホーム画面に大きく表示された写真は、飼い鳥の保護団体施設
当店臨時スタッフの仲田に初めて出逢ったシロウ@コバタン(美男子、現在42才)が
握手(脚?)をしてくれているところです。仲田が里親として自宅へお迎えし仲良く愉快
に暮らし始めて5年目を迎えます。その右は同じ施設のご近所からに遊びに来ていた
タイハクオウムさん。飼い主の方が私の腕に乗せてくださると、肩まで来てくれました。

▽3本メニュー「三」をタップし、開いたメニューから「お知らせ」をタップすると右のよう
 に「運営からのお知らせ」に移動するので、読みたい「お知らせ」、ここでは赤●付の
 「プリント機能が追加されました!」をタップします。
200214_IMG_8698_converted.JPG 200214_IMG_8699_converted.JPG
 (c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

▽(左)「プリント機能が追加されました!」が読めました(^_^)!
▽(右)「写真スキャンサービスをご存じですか?」も読めました(^▽^)!
200214_IMG_8700_converted.JPG 200214_IMG_8701_converted.JPG
 (c)富士フイルム

上の写真の、シロウ@コバタンのことはぜひ
当ブログの次の各記事をご覧ください(^_^)

 関連記事)
  当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
  2020年1月1日付記事
  謹んで新年のご挨拶を申し上げます 令和2年(2020年) 元旦

 関連記事)
  当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
  2020年1月21日付記事
  令和元年 夏休みの自由研究 第3弾!
  富士フイルムさんの最新写真整理アプリ
  「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」は
  シロウ@コバタン(美男子、今年42歳)をどう認識する?

つい2週間ほど前も、シロウは仲田の愛車に乗って、
かかりつけの動物病院さんへ大好きなドライブをしました。
健康診断と爪切りをしてもらい、帰りは風のない場所でのんびり日向ぼっこ。
悠々自適に暮らしています(^▽^)

2020年2月15日追記)

  『FUJIFILMプリント&ギフト』さんから
  再びメールが(@△@;)!?

▽『FUJIFILMプリント&ギフト』さんから再びメールが(@△@;)!?
 「商品のお知らせ」!→ 「ご検討の状況はいかがでしょうか?」???
200215_IMG_8702.jpg
 (c)富士フイルム

▽ヨコ位置では続きが読みにくいので、タテ位置に持ち替えてみました。
 「編集した大切な商品を、お忘れになる前にぜひご検討くださいませ。
 あぁ〜。←「あぁ〜じゃないでしょ(^^#)」(from『FUJIFILMプリント&ギフト』さん)
200215_IMG_8684_converted.JPG 200215_IMG_8685_converted.JPG
 (c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

▽(左)「※個人情報保護のため編集データは一定期間で削除されてしまいます〜」。
 ご親切にどうもありがとうございます、『FUJIFILMプリント&ギフト』さん<(_ _)>
 【お選びください】→「どういたしまして(^^)」or「ございますじゃないでしょ(^^#)」
▽(右)「※アップロードされた写真は、当社で適切に管理されており、第三者に開示・
 提供することはございません」。→はい、了解いたしました(いろいろな意味で?)。
200215_IMG_8686_converted.JPG 200215_IMG_8687_converted.JPG
 (c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

以上のことから、史上初! 市場初!? 『フォトビジネス市場の進化』クッション!!
は「価格:¥2,860(税込)ハート」ではありますが、非売品にして配布もございません。


何のお話しでしたっけ?

そうそう。


▽(左)「PhotoBankがご提案!自動作成プリントグッズ一覧 あなたの写真で素敵
 なプリントグッズをご用意。お気に召しましたら、ぜひご購入ください」→いま一度。
▽(右)→何か、悲しいです(T_T)
200215_IMG_8703.jpg 200215_IMG_8704.jpg
 (c)富士フイルム

でも、立ち直るのは早い私。

2020年2月18〜28日追記)

 また新しい「運営からのお知らせ」が!?

本アプリ「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」を起動すると、
また新しい「運営からのお知らせ」が!?
2020年2月17日付です。

▽「今なら無料! 写真のデジタル化キャン・・・」?
 え? 何!?
200217_IMG_8705_converted.JPG 200217_IMG_8708_converted.JPG
 (c)富士フイルム / 朝日新聞社 / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

▽「今なら無料! 写真のデジタル化キャンペーン (3/31まで)」
200217_IMG_8709_converted.JPG 200217_IMG_8710_converted.JPG
 (c)富士フイルム

 関連リンク)
  PhotoBank|FUJIFILM (公式)
  https://photobank-ja.fujifilm.com/web/
今なら無料! 写真のデジタル化キャンペーン (3/31まで)

ご好評いただいているフィルム写真のデジタルデータ化が、
今なら先着2万名様に限り無料!!

ご自宅で眠っているネガやプリントをデジタルデータにしてPhotoBankに取り込めば、パソコンやスマホで、いつでも気軽に懐かしい思い出を振り返ることができます。
キャンペーンは2020年3月31日までですので、この機会をお見逃しなく!

[キャンペーン対象]
ネガ2本もしくはプリント50枚(2,090円相当)が無料

[お申し込みはとっても簡単]
1.フォトバンクのホームページ(https://photobank-ja.fujifilm.com/web/)にある無料キャンペーンバナーを押す

〔後略〕

出典)上記、「PhotoBank」 (富士フイルム公式)より抜粋。

おおっ(@▽@) ♪
(誰ですか? 「ひと稼ぎできそうだ」なんて言っている人はd(@△@;)!?)

今なら先着2万名様に限り無料!!」←凄過ぎます、富士フイルムさん!
(「FUJIFILM PhotoBank」の写真スキャンサービスは、お客さまが直接ネットから
富士フイルムさんへお申し込みいただくサービスです。写真店店頭での受付の予定
はございませんので、ご理解のうえご利用くださいますよう、お願い申し上げます。)

 フィルムプリントデータ化 ♪
  フォトバンクで残そう ♪ フォトバンクで作ろう ♪

オリジナルはもちろん、このキャッチフレーズ ♪

 フィルムプリントフジカラー ♪
  フジカラーで写そう ♪ フジカラー残そう ♪

▽以前、フジカラーの箱には「ベルマーク」が付いていて、私も集めていました(^^)
 富士フイルムさんの公式サイトに説明(1984年創立50周年時)が載っています。
 こちらをご覧ください(今もコンテンツが存続している、アクセスできるという幸せ)。
FullSizeRender_2.jpg
 (c)富士フイルム

▽この追記を書き始めて数日後、偶然にも当店のお客さまから特注の「ベルマーク
 がてっぺんに大きく描かれたデコレーションケーキのスマホプリント注文を請け賜り
 ました。飾りのクッキーに「ベルマーク係 1年間おつかれさまでした」のメッセージ。
 PTAの皆さまの慰労会に用意されたのでしょう。どうもありがとうございます。そして
 どうもおつかれさまでした。ケーキに添えられたタグに「Patisserie LE COCO」と
 お店の名前が。次の写真がその、毛呂山町にあるケーキ屋さん。品揃えが豊富で
 おすすめです(お店の前の駐車場に停まっている軽自動車は実は私の愛車です)。
200201_IMG_8262-edit_hv.JPG
 (c)パティスリー ル ココ(毛呂山) / 安瑠芭夢驛 吉川写真店

▽富士フイルムさん公式サイト内「富士フイルムのあゆみ」より(スクリーンショット)。
 (左上)東京オリンピックで大キャンペーン。(右上)ファミリーフォトキャンペーンの
 展開。(左下)EXPO'70 - 万国博キャンペーン。(右下)ベルマーク運動に協賛。
200225_IMG_8823.jpg 200225_IMG_8824.jpg
200225_IMG_8825.jpg 200225_IMG_8826.jpg
 (c)富士フイルム

上記「富士フイルムのあゆみ」のコンテンツは同社の前身、富士写真フイルムさんが
1984年に創立50周年事業で編纂された文献からの引用のようです。写真フィルム
産業はその後約10年間成長を続けましたが、1990年代後半からのデジタルカメラ
の台頭で、急速に終息へと向かいました。富士フイルムさんがベルマーク運動から
脱退されたのもその頃で2003年9月のことでした。あと14年で富士フイルムさんは
創立100周年を迎えられますが、総合写真メーカーとしてあゆみ続けて欲しいです。

そう言えば上記「EXPO'70-万国博キャンペーン」から今年で50年になるのですね。
私も幼稚園時代に家族と訪れましたが、大阪で乗った電車の方がよく覚えています。
万博会場は凄い人混みで、私も妹も迷子にならないようにするだけで精一杯でした。

 関連リンク)
  「富士フイルムのあゆみ THE HISTORY OF FUJIFILM」(公式)
  50年のあゆみ
  第3章 総合映像情報機材メーカーとしての展開
  カラー市場創出のキャンペーン - 東京オリンピックと万国博
  ファミリーフォトキャンペーンの展開 / ベルマーク運動に協賛
  https://www.fujifilm.co.jp/corporate/aboutus/history/ayumi/dai3-03.html

▽脱退した会社一覧。
 ベルマーク教育助成財団さんの公式サイトより(スクリーンショット)。
 富士写真フイルムさん(当時の社名)の脱退は2003年9月ですが、それより先に
 同社は磁気媒体製品(ビデオテープやカセットテープ等)では2001年9月に脱退
 されていたようです。テクノロジーの移り変わりを映し出しているかの様な一覧です。
 ビデオテープは映画用フィルムに代わる産業でしたが今は「YouTube」の時代?
200225_bellmark_sponsor_news_30000982.JPG
 (c)ベルマーク教育助成財団

 ご参考リンク集)
  脱退した会社一覧 | ベルマーク教育助成財団 (公式)
  https://www.bellmark.or.jp/sponsor/news/30000982/
  協賛会社 - 会社一覧 | ベルマーク教育助成財団 (公式)
  https://www.bellmark.or.jp/sponsor/list/

富士フイルムさんが1985年から約20年間生産されていた
「AXIA」ブランドの音楽用カセットテープやビデオテープなどについて、
当ブログでも次の記事で話題にさせていただきました。TVCMのテーマ曲のことも。

 ご参考記事)
  当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
  2019年11月3日付記事
  当店の店名の由来のおはなし 「吉川写真店」と「しゃしんのポップ」〔その1〕
  http://poppop.sblo.jp/article/186759539.html

▽上の本アプリのホーム画面に、大きく表示されていた写真のオリジナル画像です。
 当ブログの2018年5月31日付記事でもご紹介した樹木希林さんのインタビュー。
 ホーム画面の表示写真は、ホーム画面を下へスライドするか本アプリを起動する
 たびランダムに入れ替り任意で選べないのですが、それができる当店店主の怪?
  『朝日新聞』 2018年5月18日(金)付 文化・文芸欄記事
  「語る ―人生の贈りもの―」
  樹木希林:9 そうでない方はそれなりに:朝日新聞デジタル
180518_IMG_2362.jpg
 (c)朝日新聞社 / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

 出典)
  『朝日新聞』 2018年5月18日(金)付 文化・文芸欄記事
  「語る ―人生の贈りもの―」
  樹木希林:9 そうでない方はそれなりに:朝日新聞デジタル
  https://www.asahi.com/ (←ホーム) (↓本編)

 関連記事)
  当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
  2017年8月1日付記事
  フィルムもプリントもフジカラー♪ 樹木希林さんが40年以上にわたって出演
  なつかしの、フジカラーTVCMをふり返って
  http://poppop.sblo.jp/article/180432038.html

 関連記事)
  当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
  2018年5月31日付記事
  【奇跡】「美しい人はより美しく」 2018年5月18日(金)放映の『NHKあさイチ』で
  富士フイルムさんの「フジカラープリント」の名作テレビCMが!?
  樹木希林さん、ディレクターの川崎徹さんが打ち明ける撮影秘話とは!?【感動】
  http://poppop.sblo.jp/article/183310091.html
posted by 安瑠芭夢驛(アルバムステーション) 吉 川 写 真 店 at 21:28| サービスの最新情報