*この記事は、2020年6月9日から17日にかけて編集、追記されたものです。
毎日暑いですね。関東地方は昨日の6月8日、各地で気温が30度を超え、
東京都心は今年初めての真夏日になりました。埼玉県内各地も昼前に30度を超え、
厳しい暑さになりました。この暑さは入梅までしばらく続く見通しです。
まずはじめに、
埼玉県入間市の梱包資材メーカー、カネパッケージさんがこの春、
2020年4月に新発売した「お絵かきコドモハウス(ダンボール製)」をご紹介します
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」も梱包用空きダンボール箱を差し上げていますので、
腕に自信のある子どもさんはぜひ、自作にも挑戦してみてください。
写真プリントをいっぱい貼って
素敵にカスタマイズして飾ると
さらに楽しいと思います(^^)v
毎日暑いですね。関東地方は昨日の6月8日、各地で気温が30度を超え、
東京都心は今年初めての真夏日になりました。埼玉県内各地も昼前に30度を超え、
厳しい暑さになりました。この暑さは入梅までしばらく続く見通しです。
まずはじめに、
埼玉県入間市の梱包資材メーカー、カネパッケージさんがこの春、
2020年4月に新発売した「お絵かきコドモハウス(ダンボール製)」をご紹介します

当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」も梱包用空きダンボール箱を差し上げていますので、
腕に自信のある子どもさんはぜひ、自作にも挑戦してみてください。
写真プリントをいっぱい貼って
素敵にカスタマイズして飾ると
さらに楽しいと思います(^^)v
関連動画リンク集)
『カネパッケージ株式会社 公式サイト』
カネパSHOP楽天市場店“お絵かきコドモハウス”絶賛販売中!新型コロナウイルスのイライラやストレス解消に。
お子様の世話で何もできないお父さん・お母さんも大助かり間違いなし。
簡単に出来るダンボール工作!
https://www.kanepa.co.jp/jp/topic/general/kpshop202005-2.html
『カネパッケージ株式会社』 「YouTube」公式 2020年5月17日付公開
お絵かきコドモハウス
お絵かきコドモハウス
4月販売開始以来、多くのお客様にご購入頂き誠にありがとうございます。
この度、“お絵かきコドモハウス”の作り方動画をアップ致しました。
この度、“お絵かきコドモハウス”の作り方動画をアップ致しました。
(c)カネパッケージ
関連リンク集)
『カネパッケージ株式会社 公式サイト』 ホームページ
緩衝設計から緩衝材や梱包資材の加工、納品まで
https://www.kanepa.co.jp/
緩衝設計から緩衝材や梱包資材の加工、納品まで
https://www.kanepa.co.jp/
『カネパッケージ株式会社 公式サイト』
新型コロナウイルスに対する取組みと対応について
では、ここから本文です。
【新型コロナ対策グッズ】
「お絵かきコドモハウス(ダンボール製)」を2020年4月に新発売した
入間市のカネパッケージさんが6月8日にダンボール製仕切りを県に寄贈
「お絵かきコドモハウス(ダンボール製)」を2020年4月に新発売した
入間市のカネパッケージさんが6月8日にダンボール製仕切りを県に寄贈
*記事の途中ですが、ここで「お知らせ」です。
入間(いるま)と人間(にんげん)
とは良く似ていて私は好きです。
▽「入間(当店所在地の越生町も含む)へ?」
ちょっと立ち読み(『Amazon』 公式サイト公開のサンプルイメージより / こちら)。
入間(いるま)と人間(にんげん)
とは良く似ていて私は好きです。
▽「入間(当店所在地の越生町も含む)へ?」
ちょっと立ち読み(『Amazon』 公式サイト公開のサンプルイメージより / こちら)。


(c)魔夜峰央『このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』 / 宝島社
▽(左)『このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』表紙(元ネタ)。
(c)埼玉県選挙管理委員会・市区町村選挙管理委員会 / 魔夜峰央 / コバトン&さいたまっち
ご参考リンク)
『Amazon』 公式サイト
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 | 魔夜峰央 | 宝島社
(こちらをクリック)
かくして、令和元年晩夏、
大野県政、新たに始動!
▽令和2年(2020年)4月7日「『そこらへんの草でも治らない事態宣言』発出に基き、
夢の島に埼玉都民のための特殊診療所を設置することについて要請いたします」
(↑ウソです、ごめんなさい<(_ _)>・・・当ブログ管理人より。)
ご参考リンク)
『Amazon』 公式サイト
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 | 魔夜峰央 | 宝島社
(こちらをクリック)
かくして、令和元年晩夏、
大野県政、新たに始動!
▽令和2年(2020年)4月7日「『そこらへんの草でも治らない事態宣言』発出に基き、
夢の島に埼玉都民のための特殊診療所を設置することについて要請いたします」
(↑ウソです、ごめんなさい<(_ _)>・・・当ブログ管理人より。)
(c)大野もとひろ公式チャンネル
そして、令和二年初夏、
大野県政がより強力に!
▽埼玉県広報用写真より。埼玉県庁知事室で会談に臨む大野元裕埼玉県知事改。
私たちが選んだ大野知事が、より強力にパワーアップ \(@▽@;)/!?
いったい、なにが(@△@;)!?
こんなときは早速、
『埼玉県公式サイト』の県政ニュース(報道発表資料)をチェック!
関連リンク)
『埼玉県公式サイト』 県政ニュース(報道発表資料)
発表日:2020年6月5日 11:00
カネパッケージ株式会社からのダンボールパーティション寄贈について
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2020/0605-03.html
こんなときは早速、
『埼玉県公式サイト』の県政ニュース(報道発表資料)をチェック!
関連リンク)
『埼玉県公式サイト』 県政ニュース(報道発表資料)
発表日:2020年6月5日 11:00
カネパッケージ株式会社からのダンボールパーティション寄贈について
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2020/0605-03.html
さらに最新ニュースも検索!
6月に入り、大雨や台風などへの警戒が必要な時期となっています。災害が起きた際、「密」になりがちな避難所で、新型コロナウイルス感染防止に役立ててほしいと入間市の梱包資材メーカー、カネパッケージが茶殻の入ったダンボール製の仕切りを県に贈りました。
8日は、カネパッケージの金坂良一代表取締役社長らが、抗菌消臭効果があるとされる「茶殻」の配合されたダンボール製の仕切り50セットの目録を大野知事に手渡しました。金坂社長は処分に困る茶殻を活用していると説明し、同じく茶殻が入ったうちわも紹介しました。
大野知事は「避難所では、疑心暗鬼になりがちなので、そういう意味でもお茶の香りの効果が出るかもしれない」と話しました。
金坂良一カネパッケージ代表取締役社長:
「これから起こり得る災害のためにですね、皆さんに使っていただけたらということで。体育館の汗臭い臭いの中じゃなくてですね、リラックス効果もあるんじゃないかと思ってですね、50セット分、人数にして約100人位が収容できる形のものを寄贈させていただきました。」
〔後略〕
出典)上記『テレビ埼玉(テレ玉)』2020年6月8日 18:56 付配信より抜粋
▽『テレビ埼玉(テレ玉) - Yahoo!ニュース』 2020年6月8日 18:56 付配信動画、
「カネパッケージがダンボール製仕切りを寄贈」のスクショ。茶殻配合で香り自慢! 『カネパッケージ株式会社 公式サイト』 ホームページ
緩衝設計から緩衝材や梱包資材の加工、納品まで
https://www.kanepa.co.jp/
上述の、大野元裕埼玉県知事改装着の新しいアイテムは、
埼玉県の県政ニュースやテレビ埼玉さん放送のニュースから、
埼玉県入間市の梱包資材メーカー、カネパッケージさんの製品だと分かりました!
緩衝設計から緩衝材や梱包資材の加工、納品まで
https://www.kanepa.co.jp/
『カネパッケージ株式会社 公式サイト』
新型コロナウイルスに対する取組みと対応について
上述の、大野元裕埼玉県知事改装着の新しいアイテムは、
埼玉県の県政ニュースやテレビ埼玉さん放送のニュースから、
埼玉県入間市の梱包資材メーカー、カネパッケージさんの製品だと分かりました!
▽埼玉県広報用写真より。
向かって左の方が手にするパネルが、この度カネパッケージさんが埼玉県に寄贈
してくださった同社謹製「ダンボールパーティション(仕切り)」の説明付き写真です。

(c)埼玉県
このあと、カネパッケージ御一行さまは
新型コロナウイルス感染症第2波襲来、
大雨や台風、地震等の災害に対応した
自社製品を紹介すべく都庁も訪問して、
選挙を控えた小池百合子東京都知事と
会談する予定なのではと密かに期待?
(大野元裕埼玉県知事改直筆の「紹介状」を携えて!)
関連通販サイトリンク集)
【楽天市場】 『カネパSHOP 楽天市場店』 トップページ
環境にやさしいグッツです。
【楽天市場】 『カネパSHOP 楽天市場店』
webミーティング skype ZOOM Webex 在宅
便利 段ボール 軽量 組立不要 「背負い型背景隠しダンボール」
webミーティング skype ZOOM Webex 在宅
便利 段ボール 軽量 組立不要 「背負い型背景隠しダンボール」
【楽天市場】 『カネパSHOP 楽天市場店』
簡単 ダンボール 段ボール工作 ハウス お子様 親子
お絵かき 色塗り ストレス解消 「コドモハウス」
簡単 ダンボール 段ボール工作 ハウス お子様 親子
お絵かき 色塗り ストレス解消 「コドモハウス」
【楽天市場】 『カネパSHOP 楽天市場店』
ダンボール 「ペットハウス(大)」
https://item.rakuten.co.jp/kanepashop/10000005/
https://www.kanepa.co.jp/jp/topic/general/kpshop202005-2.html
ダンボール 「ペットハウス(大)」
https://item.rakuten.co.jp/kanepashop/10000005/
本記事の冒頭でご紹介した通り、
2020年4月新発売の「お絵かきコドモハウス(ダンボール製)」も
カネパッケージさん開発のオリジナル製品です。その楽しみ方は?
次の公式動画をぜひご覧ください(^^)
関連動画リンク集) 【再掲載】
2020年4月新発売の「お絵かきコドモハウス(ダンボール製)」も
カネパッケージさん開発のオリジナル製品です。その楽しみ方は?
次の公式動画をぜひご覧ください(^^)
関連動画リンク集) 【再掲載】
『カネパッケージ株式会社 公式サイト』
カネパSHOP楽天市場店“お絵かきコドモハウス”絶賛販売中!https://www.kanepa.co.jp/jp/topic/general/kpshop202005-2.html
『カネパッケージ株式会社』 「YouTube」公式 2020年5月17日付公開
お絵かきコドモハウス
お絵かきコドモハウス
4月販売開始以来、多くのお客様にご購入頂き誠にありがとうございます。
この度、“お絵かきコドモハウス”の作り方動画をアップ致しました。
この度、“お絵かきコドモハウス”の作り方動画をアップ致しました。
△日本大学芸術学部写真学科卒業の私がこうして人様の制作した映像コンテンツの
スクリーンショットを自分で管理するブログ記事に貼っていると「私って、一体何?」
と思えてきますが深く考えないようにしています。ただ音声の無い映像は辛いです。
著作権等の問題がある場合は関係者の方からご連絡あり次第善処します。
と思えてきますが深く考えないようにしています。ただ音声の無い映像は辛いです。
著作権等の問題がある場合は関係者の方からご連絡あり次第善処します。
(c)カネパッケージ
分解して収納する楽しみも
知る事が大人への第一歩。
プラモデルよりプラレール!
それが分からない人に撮影機材を
使うお仕事は向かないと思います。
『おかたづけ』の歌のピアノ伴奏を
やたらアップテンポにする先生が
幼稚園で担任だった人(@▽@;)/
(ぼくのせいじゃないもん・・・(-_-;?)
というわけでカネパッケージさん、
プラレールセット一式のオリジナルダンボール収納ボックス、
オーダーメイドかカスタムメイドで作って下さい(誰得それ?)
「お絵かきコドモハウス」で過ごした
「楽しいおうち時間」は家族の宝物。
写真を撮って貼って残しましょう
次の富士フイルムさんの公式動画も、併せてご覧ください(^^)
関連記事)
プラレールセット一式のオリジナルダンボール収納ボックス、
オーダーメイドかカスタムメイドで作って下さい(誰得それ?)
「お絵かきコドモハウス」で過ごした
「楽しいおうち時間」は家族の宝物。
写真を撮って貼って残しましょう

次の富士フイルムさんの公式動画も、併せてご覧ください(^^)
▽『FUJIFILMjapan』富士フイルム「YouTube」公式チャンネルスクリーンショット。
「楽しいおうち時間を。写真を撮ったり、今まで撮った写真を見返したり、ご家族で
写真を楽しんでみませんか?『写真は、家族を、笑顔にする。』おうち時間が皆さま
にとって、少しでも素敵な時間になりますように」(2020年4月30日WEB公開)。
「楽しいおうち時間を。写真を撮ったり、今まで撮った写真を見返したり、ご家族で
写真を楽しんでみませんか?『写真は、家族を、笑顔にする。』おうち時間が皆さま
にとって、少しでも素敵な時間になりますように」(2020年4月30日WEB公開)。
(c)富士フイルム
関連動画リンク集)
富士フイルム | 2020年5月21日付ニュースリリース (公式)
家族の笑顔が溢れる写真を通じて写真のチカラをお伝えする
企業広告「写真は、家族を、笑顔にする。」
〜「写真を撮ろう」篇〜 TVCM放映のご案内
『FUJIFILMjapan』富士フイルム「YouTube」公式チャンネル家族の笑顔が溢れる写真を通じて写真のチカラをお伝えする
企業広告「写真は、家族を、笑顔にする。」
〜「写真を撮ろう」篇〜 TVCM放映のご案内
写真は、家族を、笑顔にする。「写真を撮ろう」篇
2020年4月30日WEB公開 / 同年5月23日全国TV放映開始
2020年4月30日WEB公開 / 同年5月23日全国TV放映開始
関連リンク集)
#きぼうの約束 | instax<チェキ> | 富士フイルム 特設サイト
投稿期間は2020年5月27日(水)11:00〜 同年6月30日(火)23:59まで
https://instax.jp/kibounoyakusoku/
#きぼうの約束 | instax<チェキ> | 富士フイルム 特設サイト
投稿期間は2020年5月27日(水)11:00〜 同年6月30日(火)23:59まで
https://instax.jp/kibounoyakusoku/
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年5月31日付記事
2020年5月31日付記事
「医療従事者の方々に敬意」ブルーインパルス感謝飛行と
富士フイルムさんからのメッセージ&
富士フイルムさん最新TVCMがACジャパンさん並みクオリティ!
チェキプリントにあなたの“やりたいこと”を書き
「#きぼうの約束」にご参加ください
(投稿期間は2020年5月27日11:00〜同年6月30日23:59まで)
富士フイルムさんからのメッセージ&
富士フイルムさん最新TVCMがACジャパンさん並みクオリティ!
チェキプリントにあなたの“やりたいこと”を書き
「#きぼうの約束」にご参加ください
(投稿期間は2020年5月27日11:00〜同年6月30日23:59まで)
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」も
梱包用空きダンボール箱をお探しの方に差し上げています
梱包用空きダンボール箱をお探しの方に差し上げています
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」では
梱包用空きダンボール箱各サイズを
お探しの方に随時絶賛進呈中です!
その主な用途はお引越し
子どもさんの工作の宿題。
そこで、
“ダンボールアート”の巨匠、
シロウ@コバタン(美男子、42才)にご登場願いましょう。
▽「“ダンボールアート”ならワシに任せるのじゃ!」子どもさんの工作の宿題。
そこで、
“ダンボールアート”の巨匠、
シロウ@コバタン(美男子、42才)にご登場願いましょう。
シロウ@コバタン(美男子 42才)です。
2015年11月、飼い鳥の保護団体施設から当店臨時スタッフの仲田が
里親として自宅へお迎えし、仲良く愉快に暮らし始めて5年目を迎えます。
コバタンはオウムの仲間で、長生きするので飼い主さんがご高齢になり
お世話ができなくなってしまうこともあります。とてもお利口な鳥さんで、
初対面の私たちとも打ち解け、里親になることを受け入れてくれました。
2015年11月、飼い鳥の保護団体施設から当店臨時スタッフの仲田が
里親として自宅へお迎えし、仲良く愉快に暮らし始めて5年目を迎えます。
コバタンはオウムの仲間で、長生きするので飼い主さんがご高齢になり
お世話ができなくなってしまうこともあります。とてもお利口な鳥さんで、
初対面の私たちとも打ち解け、里親になることを受け入れてくれました。
とても表情が豊かで、機嫌の良いときは目を細めて「ニッ♪」と笑ったり、
おしゃべりでユーモアあふれる言葉遊びを仕掛けてくるときもあります。
「エライナー」+「ニャア(猫の声)」+「ハ〜イ!」で「エライニャア〜イ!」
「エライナー」+「ニャア(猫の声)」+「ハ〜イ!」で「エライニャア〜イ!」
特技は“ダンボールアート”。特に富士フイルムさんからの納品物の梱包
に使われている無地のダンボールがお気に入りの素材。くちばしだけで
あらゆる造形を器用に作り上げてしまいます(ただし、すべて前衛芸術)。に使われている無地のダンボールがお気に入りの素材。くちばしだけで
(c)Nakata
ギャラリー(見物客)が多ければ多い程、声援が増えれば増える程、
創作のモチベーションも高まる「シロウ@コバタン」(美男子 42才)。
“ダンボールアート”は正に、ライブで魅せるためのアートなのです。
創作のモチベーションも高まる「シロウ@コバタン」(美男子 42才)。
“ダンボールアート”は正に、ライブで魅せるためのアートなのです。
「コバトン」や「さいたまっち」はどんな作風でしょう?
「シロウ@コバタン」、「コバトン」、「さいたまっち」、みんな仲良し\(^◇^)/
▽【再掲載】
埼玉県広報用写真より。埼玉県庁知事室の大野元裕埼玉県知事改。
私たちが選んだ大野知事が、より強力にパワーアップ \(@▽@;)/!?
「コバトン」も「さいたまっち」も一緒です(^^)v
2020年6月12日開催「第1回東京・埼玉連携会議(WEB会議)」で
両庁舎内へのお互いのサテライトオフィスを設置する案に合意
ところで、
新型コロナウイルスの新たな34人の感染判明で
2020年6月2日に発動された「東京アラート」が、
12日に解除される見通しであると報じられました。
(2020年6月11日追記)
ところで、
新型コロナウイルスの新たな34人の感染判明で
2020年6月2日に発動された「東京アラート」が、
12日に解除される見通しであると報じられました。
(2020年6月11日追記)
東京都の小池百合子知事は11日のブルームバーグのインタビューで、新型コロナウイルスの感染拡大について都民に警戒を呼び掛ける「東京アラート」を週内に解除したいと述べるとともに、休業要請の緩和対象にカラオケや接待を伴わないバーを含める「ステップ3」への移行も目指す考えを示した。
〔中略〕
政府が5月25日に緊急事態宣言を東京都を含め全面解除したことを受け、東京都は26日から図書館などの文化施設を再開、飲食店の営業時間短縮要請も午後8時までから同10時までに緩和する「ステップ1」、6月1日からは劇場や映画館、スポーツジムなどの再開も可能となる「ステップ2」に移行したが、翌2日に新たに34人の感染が確認されたため、東京アラートを発動した。
〔後略〕
延広絵美、Shery Ahn
出典)上記『Bloomberg』 2020年6月11日 11:09 付記事より抜粋
関連ニュース) 2020年6月13日追記
『東京新聞 TOKYO Web』 2020年6月13日 07:17 付記事
4年間の実績アピール、未達成公約には口重く 小池氏出馬会見
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35252
『東京新聞 TOKYO Web』 2020年6月13日 07:17 付記事
4年間の実績アピール、未達成公約には口重く 小池氏出馬会見
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35252
東京都知事選の18日の告示まで一週間を切った12日、現職の小池百合子氏(67)がようやく開いた再選出馬会見。報道陣の前で小池氏は新型コロナウイルス感染症対策や4年間の都政の実績をアピールした一方、未達成の公約などについての問いに答えを避ける一幕もあった。
【関連記事】小池氏、政党推薦は受けず 自民は自主投票を決定
「東京大改革2・0。これまで進めてきた改革をさらに進めていく意味で、今回の出馬の決意を新たにした」。フラッシュを浴びながら、小池氏はボードを掲げるおなじみのスタイルで、晴れやかに訴えた。女性活躍の環境整備や行財政改革などの成果を強調。今後も新型コロナ対策に取り組むとし、「都民の命を守ると同時に、経済をよみがえらせ『稼ぐ』東京を実現する」と力を込めた。
都知事選で現職が六日前に表明するのは極めて異例。小池氏は理由を「(コロナ対策費などの)補正予算が成立し、東京アラートを解除して休業要請のステップを上げ、一段落できた」と述べた。ただ現職知事の出馬表明後は通常、報道の露出が減るため「コロナ対策名目で引き延ばしたのでは」(自民都議)との皮肉も出ていた。
〔後略〕
(小倉貞俊)
出典)上記、
『東京新聞 TOKYO Web』 2020年6月13日 07:17 付記事より抜粋
関連ニュース) 2020年6月13日追記
『産経新聞 - Yahoo!ニュース』 2020年6月12日 21:06 付記事
既定路線にとらわれない小池流 パフォーマンスの批判も
(こちらをクリック)
『産経新聞 - Yahoo!ニュース』 2020年6月12日 21:06 付記事
既定路線にとらわれない小池流 パフォーマンスの批判も
(こちらをクリック)
「東京大改革を都民と進めていく」。東京都の小池百合子知事(67)は12日、4年前の都知事選と同様に政党推薦を受けずに再選を目指す意向を強調した。新型コロナウイルス対策での存在感が目立つ小池氏だが、これまでには市場移転延期や東京五輪・パラリンピックの経費適正化などで既定路線にとらわれない“小池流”も展開。衆目を集める構想を打ち上げ、現実路線に落ち着くことがあり、「パフォーマンス」などと批判も浴びてきた。
小池氏の政治姿勢が鮮明になったのは平成28年8月末、約2カ月後に迫る築地市場の豊洲市場への移転について「安全性への懸念が解消されていない」などとして延期したときだった。
その直後、都がそれまで豊洲市場の土壌汚染対策で建物下に設けるとしていた盛り土が実際にはなかったことが発覚。責任の所在があいまいだった都の体質を浮き彫りにした。
小池氏が「築地は守る、豊洲は生かす」として五輪後の築地再開発に関して市場機能を残す意向を示した際は市場関係者から「困難」との声も上がり、その後、軌道修正を図る形となった。
五輪では3会場建設を見直し、既存施設を活用する案を検討。国際オリンピック委員会(IOC)に難色を示されるなどし、整備費削減で落ち着いた。都関係者内で「パフォーマンス」の声も上がったが、都幹部は「知事が動かなければ削減はなかった。五輪経費への世間のチェックが厳しくなったことは良かった」。
公約の「待機児童ゼロ」は未達成だが、今年4月時点で約2300人(速報値)となり、平成29年から約7割の大幅減。「満員電車ゼロ」に関しては、コロナ禍でテレワークの推進策に力を入れたという説明を小池氏は繰り返す。都議会自民党は今月の都議会定例会で、小池氏による「ロックダウン(都市封鎖)」への言及などを挙げて「できないことを口にする」と指摘した。
出典)上記、
『産経新聞 - Yahoo!ニュース』 2020年6月12日 21:06 付記事より
誰かが言葉を口にしないと物事は実現しないし進展もしません。
今、身近にある物事の多くはかつて、「夢物語」だった場合がほとんどです。
人ができなかったこと、失敗したことを後から批判することは、誰でもできることです。
ただ、責任ある立場の人はご自身の言動に必ず、
振り回されたり引き摺られたり押し潰されたりする人たちが相当数生じてしまうことも、
忘れてはいけないのだと思います。そして実績を買われどこかへ協力しに赴くときも、
笑顔や声援で見送る人たちが残された未解決の問題を引継がないといけないことも。
(2020年6月13日追記)
今、身近にある物事の多くはかつて、「夢物語」だった場合がほとんどです。
人ができなかったこと、失敗したことを後から批判することは、誰でもできることです。
ただ、責任ある立場の人はご自身の言動に必ず、
振り回されたり引き摺られたり押し潰されたりする人たちが相当数生じてしまうことも、
忘れてはいけないのだと思います。そして実績を買われどこかへ協力しに赴くときも、
笑顔や声援で見送る人たちが残された未解決の問題を引継がないといけないことも。
(2020年6月13日追記)
▽2020年6月13日追記
『スポニチ Sponichi Annex』 2020年6月13日 14:43 付記事のスクショ。
「和田アキ子 小池都知事の発言にチクリ『毎回言うことが違う』『急でしょう』」。

『スポニチ Sponichi Annex』 2020年6月13日 14:43 付記事のスクショ。
「和田アキ子 小池都知事の発言にチクリ『毎回言うことが違う』『急でしょう』」。
(c)スポーツニッポン新聞社
関連ニュース) 2020年6月13日追記
『スポニチ Sponichi Annex』 2020年6月13日 14:43 付記事
和田アキ子 小池都知事の発言にチクリ「毎回言うことが違う」「急でしょう」
(こちらをクリック)
『スポニチ Sponichi Annex』 2020年6月13日 14:43 付記事
和田アキ子 小池都知事の発言にチクリ「毎回言うことが違う」「急でしょう」
(こちらをクリック)
歌手の和田アキ子(70)が13日、ニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜前11・00)に出演し、小池百合子東京都知事の発言について、意見する一幕があった。
東京都は新型コロナウイルス感染拡大の警戒を呼び掛ける「東京アラート」を解除。また、休業要請の緩和行程を3段階で示したロードマップに基いて、12日からステップ3に移行した。これに「小池さんも都知事選のことがあるんだろうけど、昨日も会見されたけど毎回、言うことが違うね」と和田。
続けて「(5月26日にスタートした)ステップ1から2になるときも、1週間から2週間ほどみて状況で言いますと言っていたのに、すぐに(6月1日から)ステップ2になったのもビックリした。で、またすぐステップ3になったもんね」とし、当初、知事が2週間単位をベースに状況を評価し、段階的に休業要請を緩和するとしていた発言と異なることに疑問を呈した。
「段階なんか、1日か2日をあの人は段階って言うんだね。急でしょう」と“アッコ節”でチクリ。さらに昨日、東京都で新たな感染者が25人発表されたことや、19日からは接待を伴う飲食店やライブハウスなどの休業要請が全面解除になることに、「う〜ん、どうなんだろうね」と言葉を濁していた。
出典)上記、
『スポニチ Sponichi Annex』 2020年6月13日 14:43 付記事より
実は、歌手の和田アキ子さんも私と同じ4月10日がお誕生日なのだそうです。いつも
和田さんのご意見を素直に聞いてしまうのは、知らず知らず感化されたのでしょうか。
(2020年6月13日追記)
和田さんのご意見を素直に聞いてしまうのは、知らず知らず感化されたのでしょうか。
(2020年6月13日追記)
▽2020年6月11日追記
(2020年6月11日追記)
関連ニュース)
関連ニュース)
『THE PAGE - Yahoo!ニュース』 2020年6月5日 16:25 付配信
小池都知事が記者会見6月5日(全文1)
歌舞伎町など夜の街で注意喚起行う (こちらをクリック)
歌舞伎町など夜の街で注意喚起行う (こちらをクリック)
〔前略〕
埼玉県との連携強化に向け会議立ち上げ
小池百合子東京都知事:
次に、あと2本です。このたび埼玉県との連携強化に向けて、会議を立ち上げるということでお知らせいたします。東京都はこれまで広域的な行政課題に積極的に対応するということで、環境問題や防災、感染症の対策など、近隣の自治体と連携を図って効果的な対策を講じてきたところであります。中でも埼玉県とは区部の東部からずっと多摩地域にかけて、広範な都県境を有しておりまして、通勤・通学の人の往来もひときわ多いということであります。要は生活圏、経済圏が重なっておりますので、解決すべき多くの行政課題も共有している。さまざまな面で協力をして取り組んできたところでございます。今回のコロナの対策についても、しばしば知事と連携しながら進めてきたものであります。
今年2月に大野知事が都庁にお越しになった際に、大規模な地震などのときに帰宅困難者対策や物流拠点の確保、それからSociety 5.0の推進など、共通課題として挙げて、具体的な議論を進めるための会議を立ち上げましょうというご提案もいただいたわけであります。そこで今回、東京都と埼玉県で連絡会議を立ち上げて、共有する行政課題に対して今まで以上に連携を進めていくということで、会議体のボディーをまずつくって、それが6月12日、来週ですけれども、6月12日の午前10時半からウェブ会議、これは今の状況ですので、ウェブ会議で開催をすることといたしております。当日ですけれども、防災、それからICT、都市づくり、これらの分野での連携に向けて意見交換をいたします。これによって、お隣、埼玉県と東京都と、さまざまな分野でさらに連携を深め、広げていきたいと考えているということであります。
〔後略〕
出典)上記『THE PAGE-Yahoo!ニュース』2020年6月5日付配信より抜粋
上記報道で、
「現職知事の出馬表明後は通常、報道の露出が減る」
(上記『東京新聞 TOKYO Web』 2020年6月13日付記事より)
とあります。
上記報道の小池百合子東京都知事の2020年6月5日会見によると、
「今年2月に大野知事が都庁にお越しになった際に、〜会議を立ち上げましょうという
ご提案もいただいたわけであります」
(上記『THE PAGE-Yahoo!ニュース』2020年6月5日付配信より)
とのことです。
「東京都と埼玉県との連携強化に向けた会議」は、新型コロナウイルス感染症対策で
開催が延びたものの、その知見をも盛り込み、現職の小池百合子東京都知事の再選
出馬会見当日の6月12日午前中というぎりぎりセーフのスケジュールで実現しました。
「現職知事の出馬表明後は通常、報道の露出が減る」
(上記『東京新聞 TOKYO Web』 2020年6月13日付記事より)
とあります。
上記報道の小池百合子東京都知事の2020年6月5日会見によると、
「今年2月に大野知事が都庁にお越しになった際に、〜会議を立ち上げましょうという
ご提案もいただいたわけであります」
(上記『THE PAGE-Yahoo!ニュース』2020年6月5日付配信より)
とのことです。
「東京都と埼玉県との連携強化に向けた会議」は、新型コロナウイルス感染症対策で
開催が延びたものの、その知見をも盛り込み、現職の小池百合子東京都知事の再選
出馬会見当日の6月12日午前中というぎりぎりセーフのスケジュールで実現しました。
その甲斐もあり、本会議では大野元裕埼玉県知事が準備してきた議案が合意に至り、
各メディアが相次いで報道しました。主な報道を次にご紹介します。
(著作権等の問題がある場合は関係者の方からご連絡あり次第善処します。)
次期東京都知事にも、
「東京・埼玉連携会議」がスムーズに引き継がれることを希望します。
▽「第1回東京・埼玉連携会議」資料。「防災部会」「ICT部会」「都市づくり部会」(左)。各メディアが相次いで報道しました。主な報道を次にご紹介します。
(著作権等の問題がある場合は関係者の方からご連絡あり次第善処します。)
次期東京都知事にも、
「東京・埼玉連携会議」がスムーズに引き継がれることを希望します。
「都市づくり部会」の【テーマ】は1つ。「都県境を越えた拠点間連携の強化、交通の
利便性の向上」とあります(西武線秋津駅は東京と埼玉の都県境を跨いでいます)。


(c)埼玉県
関連リンク) 2020年6月13日追記
『埼玉県公式サイト』 県政ニュース(報道発表資料)
発表日:2020年6月5日14:00
第1回東京・埼玉連携会議(WEB会議)の開催について
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2020/0605-01.html
利便性の向上」とあります(西武線秋津駅は東京と埼玉の都県境を跨いでいます)。


(c)埼玉県
関連リンク) 2020年6月13日追記
『埼玉県公式サイト』 県政ニュース(報道発表資料)
発表日:2020年6月5日14:00
第1回東京・埼玉連携会議(WEB会議)の開催について
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2020/0605-01.html
〔前略〕
標記の件について、以下のとおりお知らせします。
1 日時
令和2年6月12日(金曜日)10時30分〜11時00分
2 場所
【埼玉県】埼玉県庁本庁舎2階庁議室(さいたま市浦和区高砂3丁目15番1号)
【東京都】東京都庁第一本庁舎7階大会議室(新宿区西新宿二丁目8番1号)
※WEB会議による実施となります。
3 内容
今後の両都県連携について等
4 出席者
埼玉県知事 大野元裕
東京都知事 小池百合子
埼玉県 企画財政部長 堀光敦史
東京都 政策企画局長 山手斉
出典)上記『埼玉県公式サイト』 県政ニュース 2020年6月5日発表より抜粋
▽2020年6月13日追記
『TBS NEWS』 2020年6月12日 17:18 付配信のスクリーンショット。 「東京・埼玉両知事が『東京埼玉連携会議』開催」(動画あり)。
▽「防災やICT、都市づくりなどの行政課題において連携を深めて解決を図ることなど
を目的」とする「第1回東京・埼玉連携会議」が12日、WEB会議で開催されました。
を目的」とする「第1回東京・埼玉連携会議」が12日、WEB会議で開催されました。
▽表情に“良かった感”をにじませる大野元裕埼玉県知事と小池百合子東京都知事。
大野知事「しっかりとした意見交換や合意がとれたのは良かったと思っている」。
大野知事「しっかりとした意見交換や合意がとれたのは良かったと思っている」。
東京・埼玉両知事が「東京埼玉連携会議」開催
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4002683.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4002683.html
東京都の小池知事と埼玉県の大野知事は12日、連携して行政課題を共有し解決することなどを目的とした会議を行いました。
「埼玉と東京が連携することによって都市力が強化できるのではないか。そのことが県民にとっても都民にとってもプラスになっていく」(小池百合子 都知事)
東京都の小池知事と埼玉県の大野知事は12日、結びつきが深い東京都と埼玉県の間で防災やICT、都市づくりなどの行政課題において連携を深めて解決を図ることなどを目的とした「東京埼玉連携会議」を開催しました。
会議の中では都庁と県庁の中に互いにサテライトオフィスを設置することなどが提案されたほか、今後の新型コロナウイルス対策についても議論されました。
大野知事は会議後の取材に対して、「しっかりとした意見交換や合意がとれたのは良かったと思っている」などと話しました。
出典)上記『TBS NEWS』 2020年6月12日 17:18 付配信より
▽2020年6月13日追記
『NHK NEWS WEB NHKニュース』 2020年6月12日 19:30 付配信スクショ。▽『NHK NEWS WEB NHK首都圏のニュース』2020年6月12日 19:18 付配信
のスクリーンショット。「都県でサテライトオフィス設置へ」(動画あり)。
▽「最寄り庁舎 サテライトオフィス 都県の共通課題解決へ」。
「第1回東京・埼玉連携会議」(埼玉県庁本庁舎2階庁議室にて)。
WEB会議に臨む大野元裕埼玉県知事と小池百合子東京都知事。「第1回東京・埼玉連携会議」(埼玉県庁本庁舎2階庁議室にて)。
▽(左)「共通した行政課題の解決策 話し合うため初めて開催」。
(右)「都と県の境越え通勤6,000人あまりの職員
最寄りの庁舎 サテライトオフィスとして試験的に運用で一致」。
最寄りの庁舎 サテライトオフィスとして試験的に運用で一致」。
▽(右)「都道府県の間で連携しサテライトオフィス設置は全国で初」。
▽(左)「新型コロナウィルスの感染症対策についてしっかりとした意見交換と」
(右)「サテライトオフィスについて合意とさらにはそれを進めるということについても」
▽「合意がなされたことは私はとても良かった」(「コバトン」も「さいたまっち」も万歳)!

(c)NHK NEWS WEB
関連ニュースリンク集) 2020年6月13日追記
『NHK NEWS WEB NHKニュース』 2020年6月12日 19:30 付配信
関連ニュースリンク集) 2020年6月13日追記
『NHK NEWS WEB NHKニュース』 2020年6月12日 19:30 付配信
東京都と埼玉県 庁舎を相互にサテライトオフィスに 試験運用へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200612/k10012468851000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200612/k10012468851000.html
『NHK NEWS WEB NHK首都圏のニュース』 2020年6月12日 19:18 付配信
都県でサテライトオフィス設置へ
東京都と埼玉県は新型コロナウイルスの感染拡大や大規模災害の発生に備え、都と県の境を越えて通勤する職員のために、最寄りの庁舎をサテライトオフィスとして試験的に運用することになりました。
これは12日、共通した行政課題の解決策を話し合うため初めて開かれた「東京・埼玉連携会議」で決まりました。
東京都の小池知事と埼玉県の大野知事はこの中で、新型コロナウイルスの第2波や大規模災害の発生に備え、都と県の境を越えて通勤している合わせて6000人余りの職員のために、最寄りの庁舎をサテライトオフィスとして試験的に運用することで一致しました。
埼玉県によりますと都道府県の間で連携してサテライトオフィスが設置されるのは全国で初めてだということです。
会議終了後、大野知事は「防災や都市づくりのほか、感染症対策で意見交換を行い、サテライトオフィスについて合意できたことはよかったと思う」と話していました。
このほか大野知事は、接待を伴う飲食店やライブハウスなどへの休業要請と、居酒屋などで現在、午後10時までとしている酒類の提供時間の制限の解除について来週、検討する考えを示しました。
出典)上記『NHK首都圏のニュース』 2020年6月12日 19:18 付配信より
▽(2020年6月13日追記)
『Google.com』さんで関連ニュースを検索したら、『TBS NEWS』さんのはずが、
なぜかサムネイルのロゴマークとテキストリンクが『NHK NEWS WEB』さんに?
(c)Google
関連ニュース) 2020年6月12日追記
『テレビ埼玉(テレ玉) - Yahoo!ニュース』 2020年6月12日 12:10 付配信
『テレビ埼玉(テレ玉) - Yahoo!ニュース』 2020年6月12日 12:10 付配信
県と都 連絡会議でサテライトオフィス設置へ (こちらをクリック)
東京都が6月19日から接待を伴う飲食店も含めて休業要請を全面的に解除することを受けて大野知事は、来週ひらかれる専門家会議で、酒類の提供時間や休業要請について諮問することを明らかにしました。
こうしたなか、2月に大野知事が要望して実現した東京都と埼玉県の共通する課題について議論する「連携会議」の第1回が12日、テレビ会議方式で開かれました。
連携会議は、人々の生活や経済活動など地域的な結びつきが強い埼玉県と東京都で「防災」「ICT」「都市づくり」の3つのテーマで部会を設置しました。小池都知事は「安心安全が最大のテーマで大前提にある」とし「知恵を出し合いたい」と挨拶しました。
大野知事は、「これから出水期をむかえ複合災害が起きる可能性もある」と話し、県民だけでなく「都と県を行き来する人たちを守りたい」と強調しました。
新型コロナウイルス対応についての意見交換では酒類の提供時間など引き続き、東京都と埼玉県で連携していくことを強調しました。
出典)上記『テレビ埼玉(テレ玉)』2020年6月12日 12:10 付配信より
埼玉県と東京都は12日午前、テレビ会議で、第1回の「連絡会議」を開き「防災」「ICT」「都市づくり」の3つのテーマで部会を設置すると共に、ネットワーク環境を活かし相互に職員むけのサテライトオフィスを設置することで合意しました。
12日行われた連絡会議には、大野知事、小池都知事の他、堀光敦史企画財政部長と、都の山手斉政策企画局長が出席しました。会議は、今年2月に大野知事が東京都と埼玉県の共通する課題について議論したいとして実現したものです。
会議では、人々の生活や経済活動など地域的な結びつきが強い埼玉県と東京都で「防災」「ICT」「都市づくり」の3つの部会設置が決まりました。この内、「ICT部会」では、県内在住の都職員がおよそ5700人、都内在住の県職員がおよそ650人いることからモデル事業としてテレワーク環境を活かしそれぞれの庁内に、サテライトオフィスを整備する事になりました。
出典)上記『テレビ埼玉(テレ玉)』2020年6月12日 19:08 付配信より
関連ニュース) 2020年6月12日追記
『日本経済新聞』 2020年6月12日 15:54 付記事
新型コロナ:東京都と埼玉県、相互に職員向けサテライトオフィス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60291560S0A610C2L72000/
東京都と埼玉県は12日、防災や情報通信技術(ICT)、都市整備などの共通課題に取り組むための「東京・埼玉連携会議」を設置し、ウェブ会議形式で初会合を開いた。両都県は相互に職員向けサテライトオフィスを整備することで合意した。
両都県は1日当たり100万人程度の往来があり、経済・社会的な結びつきが強い。広域的な行政課題に取り組むため、「防災」「ICT」「都市づくり」の3部会を設置した。防災では新型コロナウイルスの影響が続く中、地震や水害などの災害が複合的に発生した場合の体制整備について議論する。
ICTでの連携も急ぐ。県内在住の都職員が約5700人、都内在住の県職員が約650人いることから、都のサテライトオフィスを埼玉県庁、県のオフィスを都庁に整備する方針を確認した。新型コロナの感染が再拡大時や大災害発生時などに活用する。
東京都の小池百合子知事は「新型コロナの感染拡大により、安心・安全が最も重要だと認識させられた。両都県が知恵を出し合いたい」と連携に期待を込めた。
出典)上記『日本経済新聞』 2020年6月12日 15:54 付記事より
関連ニュース) 2020年6月17日追記
『日本経済新聞』 2020年6月16日 15:42 付記事
公共交通の将来像を議論 埼玉県が検討会議設置
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60405280W0A610C2L72000/
埼玉県内の鉄道や路線バスなど公共交通の将来像について議論する県の「公共交通の利便性向上検討会議」は16日、県庁内で初会合を開いた。公共交通の整備は大野元裕知事が2019年の知事選で掲げた公約の1つ。20年度中に鉄道延伸の方針など、一定の結論をまとめる。大野知事は「埼玉は交通ネットワークが充実しているが、さらに利便性を高め、地域活性化につなげたい」と述べた。
検討会議は委員長の久保田尚・埼玉大学教授ら有識者3人、県幹部2人の計5人で構成。会合は非公開で、県内交通網の現状や地域特性などが報告された。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、県内公共交通が苦境に陥っている現状も議論した。
久保田氏は「新型コロナの影響がずっと続くわけではないが、長期的な公共交通に対する需要にどう影響するかを議論する価値はある」と語った。
出典)上記『日本経済新聞』 2020年6月16日 15:54 付記事より
関連ニュース) 2020年6月12日追記
東京・埼玉、都県庁を相互利用へ 大規模災害に備え
(こちらをクリック)
(こちらをクリック)
東京都と埼玉県は12日、防災をはじめとする広域行政課題の連携策を話し合う「東京・埼玉連携会議」の初会合をオンライン形式で開き、東京都在住の埼玉県職員と埼玉県在住の東京都職員向けに、両都県庁内に「サテライトオフィス」を設けることなどを決めた。職員の通勤負担軽減を図るとともに、大規模災害時の公共交通機関停止への備えとする。
埼玉県企画総務課によると、通信環境を整備した上で、年内にも試験的に運用を始める。将来的には両都県の主要駅周辺にサテライトオフィスを設置することも検討しているという。
連携会議では、新型コロナウイルス流行の第2波到来に備え、感染状況などに関し緊密な情報共有を進めていくことでも一致した。「防災」「ICT(情報通信技術)」「都市づくり」の3分野の部会を設置し、実務者間で連携の具体的な内容を詰めることも確認した。
連携会議は、埼玉県の大野元裕知事が2月、東京都の小池百合子知事との会談で開催を呼び掛けた。
初会合で小池知事は「連携の強化は東京都民、埼玉県民の双方にとってプラスになる。知恵を出し合いながら発展させていきたい」と語った。大野知事は「埼玉県と東京都の間では1日に100万人が行き来をしている。互いの問題を共有していくことは極めて意義がある」と強調した。(竹之内秀介)
出典)上記、
『産経新聞 - Yahoo!ニュース』 2020年6月12日 19:11 付配信より
「連携会議は、埼玉県の大野元裕知事が2月、東京都の小池百合子知事との
会談で開催を呼び掛けた」(上記『産経新聞』2020年6月12日付配信より)
会談で開催を呼び掛けた」(上記『産経新聞』2020年6月12日付配信より)
「会議の中では都庁と県庁の中に互いにサテライトオフィスを設置することなど
が提案された」(上記『TBS NEWS』 2020年6月12日付配信より)
「埼玉県によりますと都道府県の間で連携してサテライトオフィスが設置される
のは全国で初めて」(上記『NHK首都圏のニュース』 2020年6月12日付配信より)
当ブログの次の記事が記憶に新しいです。
(2020年6月13、14日追記)
東京都は東西に長く、東部の23区を中心とする都心部と西部の府中市や八王子市
などが含まれる多摩地域とは、ほぼ一直線に連なっています。両地域の結び付きは
強く、東京の東西を結ぶ交通網も、甲州街道など江戸時代から良く発達しています。
埼玉県は、古くは江戸が起点となる旧街道の宿場町等を囲むように広がっています。
東から、草加市、越谷市、春日部市等を含む日光街道(奥州街道)沿い、さいたま市、
熊谷市、深谷市、本庄市等を含む中山道沿い、秩父市等を含む熊谷市から分岐した
秩父往還沿い、新座市、川越市、坂戸市や東松山市等を含む川越・児玉往還沿い、
その西側から狭山丘陵にかけての狭山市、所沢市、入間市等を含む地域と、大きく
分けて5つのエリアから埼玉県は構成されています。今挙げた各市を中心に東京都
西部の各市と同様、都心のベッドタウンや衛星都市を形成していますが、東京都内
のそれとは異なり、埼玉県内の広い範囲に細かく分散している点に特徴があります。
(埼玉県では大まかに、東、西、南、北、中部の5つのエリア分けもされています。)
強く、東京の東西を結ぶ交通網も、甲州街道など江戸時代から良く発達しています。
埼玉県は、古くは江戸が起点となる旧街道の宿場町等を囲むように広がっています。
東から、草加市、越谷市、春日部市等を含む日光街道(奥州街道)沿い、さいたま市、
熊谷市、深谷市、本庄市等を含む中山道沿い、秩父市等を含む熊谷市から分岐した
秩父往還沿い、新座市、川越市、坂戸市や東松山市等を含む川越・児玉往還沿い、
その西側から狭山丘陵にかけての狭山市、所沢市、入間市等を含む地域と、大きく
分けて5つのエリアから埼玉県は構成されています。今挙げた各市を中心に東京都
西部の各市と同様、都心のベッドタウンや衛星都市を形成していますが、東京都内
のそれとは異なり、埼玉県内の広い範囲に細かく分散している点に特徴があります。
(埼玉県では大まかに、東、西、南、北、中部の5つのエリア分けもされています。)
埼玉県の県庁所在地はもちろん、さいたま市ですが、江戸時代の埼玉県の中心地
は今の東京都中央区にある日本橋でした。元々、埼玉県は東京都や神奈川県東部
とともに、旧武蔵国の一部でした。東海道に沿う神奈川県には横浜港、横須賀港が、
さらには房総往還に沿う千葉県には千葉港や木更津港があるのに比べ、埼玉県に
は港がなく都心から通じる旧街道筋も3方面に分散していることから、さいたま市は
県庁所在地でありながら、埼玉県の中心地としての存在感が薄い点は否めません。
東京圏を構成する1都3県の中で、埼玉県だけが何となく県全体のまとまりに欠ける
ことも、通勤先や宿泊施設、医療施設が都心に依存気味なことも、歴史的宿命です。
さいたま市浦和区の県庁所在地は埼玉県内の交通網の中心ではなく、北関東各地
から都心へ至る鉄道や幹線道路の通過点でしかないのです。このような県は稀です。
「すべての道はローマ否、さいたま市浦和区否、東京都都心部に通ず」埼玉県です。
映画『翔んで埼玉』では結末の方で、
東京都庁舎のテナントに埼玉県庁が
入居するんでしたっけ (@_@;)ゞ?
(↑間違えました。サンシャイン60の方でした。←違います!)
当店所在地の越生町から同じ埼玉県の草加市まで行き方がすぐ思いつく人(^^)/?
草加市、全国的に有名ですよね。ホテルニュー越谷(フィクションです)も春日部市も。
「草加、越谷、千住の先よ」も「栗よりうまい十三里」もなじみの文句ですが縁は薄い?
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」も言いましょうか? 新茶の季節!
「朝まんじゅうに昼うどん ひっくり返ってしぶうちわ」は数少ない埼玉県内広域カバー。
(「ひっくり返ってしぶうちわ」=「麦秋の後の風物詩」を埼玉流に表現しています。)
東京都庁舎のテナントに埼玉県庁が
入居するんでしたっけ (@_@;)ゞ?
(↑間違えました。サンシャイン60の方でした。←違います!)
当店所在地の越生町から同じ埼玉県の草加市まで行き方がすぐ思いつく人(^^)/?
草加市、全国的に有名ですよね。ホテルニュー越谷(フィクションです)も春日部市も。
「草加、越谷、千住の先よ」も「栗よりうまい十三里」もなじみの文句ですが縁は薄い?
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」も言いましょうか? 新茶の季節!
「朝まんじゅうに昼うどん ひっくり返ってしぶうちわ」は数少ない埼玉県内広域カバー。
(「ひっくり返ってしぶうちわ」=「麦秋の後の風物詩」を埼玉流に表現しています。)
ご参考記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年5月5日付記事
2020年5月5日付記事
【速報】
埼玉県が2020年5月6日までに
宿泊療養受入先約1000室確保する目標を達成!
5月5日夜の時点で
【非公式情報】
埼玉県が2020年5月6日までに
宿泊療養受入先約1000室確保する目標を達成!
5月5日夜の時点で
【非公式情報】
映画『翔んで埼玉』では結末の方で、
東京都庁舎のテナントに埼玉県庁が
入居するんでしたっけ (@_@;)ゞ?
映画の内容はぜひ本編を鑑賞してお楽しみください!
関連リンク)
映画『翔んで埼玉』公式サイト
http://www.tondesaitama.com/
現実の『翔んで埼玉』では本年度(令和2年度)内に、
東京都庁舎へ東京都在住の埼玉県職員の方々向け
にサテライトオフィスを設置することが分かりました。
その成功をすでに占っている方がいらっしゃいます。
5月16、19日追記記事の一部を再編集し、再掲載しています。
全然当たらなくたって、
内容が面白ければ占いは需要があると思います。何より、
プロの占い師さんに無料で占ってもらえるのは実に、羨ましいことです(役得役得!)。
森田健作千葉県知事も、今度別の面白い占いの回で登場させてもらえることでしょう。
たぶん。
▽『霊感タロット占いたまきチャンネル』「YouTube」公式チャンネル
2020年5月16日公開の動画のスクリーンショット。
頑張る知事たちの性格や運勢を占うシリーズ(2020年5月7日撮影)
「神奈川県・黒岩知事、愛知県・大村知事、埼玉県・大野知事を占ってみた!」
著作権等の問題がある場合は関係者の方からご連絡あり次第善処します。
(字幕は 「YouTube」さんの自動生成機能による表示で誤字等はご愛嬌です。)

全然当たらなくたって、
内容が面白ければ占いは需要があると思います。何より、
プロの占い師さんに無料で占ってもらえるのは実に、羨ましいことです(役得役得!)。
森田健作千葉県知事も、今度別の面白い占いの回で登場させてもらえることでしょう。
たぶん。
▽『霊感タロット占いたまきチャンネル』「YouTube」公式チャンネル
2020年5月16日公開の動画のスクリーンショット。
頑張る知事たちの性格や運勢を占うシリーズ(2020年5月7日撮影)
「神奈川県・黒岩知事、愛知県・大村知事、埼玉県・大野知事を占ってみた!」
著作権等の問題がある場合は関係者の方からご連絡あり次第善処します。
(字幕は 「YouTube」さんの自動生成機能による表示で誤字等はご愛嬌です。)
〔中略〕
▽(埼玉県・大野知事は)
「凄い、良い可能性を秘めているんですよね。最終結論は世界(のカード)なので、
最終的に1年後には立派に何かを成し遂げていそうですね」
▽「俺はやったぞ、何かを完成させたぞ、知事としてやり遂げたみたいな感じが出て最終的に1年後には立派に何かを成し遂げていそうですね」
いそうです」
▽「で、どうしたら良いか。これも大村(愛知県)知事と一緒で正義(感のある)優しい
感じなんですよね本質が。なので厳しさをもってもっとバッサバッサいろいろ決め
ちゃって良いよあなたの正義感で、みたいな対策です」
ちゃって良いよあなたの正義感で、みたいな対策です」
▽「では引き続き皆様ストレスを貯めないように何か発散してね、楽しいことを考えて
楽しいことをして(STAY HOMEを)乗り越えましょう。じゃあね、バイバイ!」
楽しいことをして(STAY HOMEを)乗り越えましょう。じゃあね、バイバイ!」
(c)霊感タロット占いたまきチャンネル
ご参考リンク)
『霊感タロット占いたまきチャンネル』 「YouTube」公式チャンネル
2020年5月16日公開
頑張る知事たちの性格や運勢を占うシリーズ(2020年5月7日撮影)
「神奈川県・黒岩知事、愛知県・大村知事、埼玉県・大野知事を占ってみた!」
https://www.youtube.com/watch?v=mV5Y00fMoGo&feature=youtu.be
2020年5月16日公開
頑張る知事たちの性格や運勢を占うシリーズ(2020年5月7日撮影)
「神奈川県・黒岩知事、愛知県・大村知事、埼玉県・大野知事を占ってみた!」
https://www.youtube.com/watch?v=mV5Y00fMoGo&feature=youtu.be
ご参考記事) 2020年6月13日追記
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年5月15日付記事
2020年5月15日付記事
【「新たな日常のスタート」】
2020年5月14日39県で「緊急事態宣言」解除
東京都・埼玉県などは5月21日に判断の見通し
【「東京アラート」】
2020年5月14日39県で「緊急事態宣言」解除
東京都・埼玉県などは5月21日に判断の見通し
【「東京アラート」】
ご参考記事) 2020年6月13日追記
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年5月23日付記事
【「アベノマスク」が届きません(T△T)】
「埼玉モデル」について、いろいろ(仮題)
【重症容疑者も要マスク】
「埼玉モデル」について、いろいろ(仮題)
【重症容疑者も要マスク】
くり返しになりますが、上記報道で、
私たちが暮らす埼玉県と東京都とは東西に長く都県境を接し、その境も峠や海峡、
大河(荒川下流の一部を除く)などでなく、大部分が市街地内に融け込んでいます。
長野県も埼玉県の隣ですが、車が何とか通れる峠で接していて事情が異なります。
私自身、生まれも育ちも東京都板橋区で、お隣の埼玉県和光市との都県境付近を
遊び場としてきましたので(当ブログ2020年4月8日付記事参照)、同じ旧武蔵国
同士である埼玉県と東京都との行政区画のあり方にずっと違和感を懐いています。
奇しくも今回の新型コロナウイルス感染症拡大に伴う「緊急事態宣言」発出で危機
管理の脆弱性を突き付けられたことで、改めて強く実感させられることになりました。
「東京・埼玉連携会議」のビジョンをコロナ禍以前から描いてこられた埼玉県川口市
ご出身の大野元裕埼玉県知事の先見性は、確かなものだと思います。あと1、2年
早く埼玉県知事になっていただけていたらと本気で思いたくなります。東京都知事
が近く交代する可能性があるのに対し、埼玉県知事はまだ就任1年未満ですから、
これからの展開に期待できると思います。
次期東京都知事にも、
「東京・埼玉連携会議」がスムーズに引き継がれることを希望します。
(2020年7月5日再選とのこと。今後ともよろしくお願いいたします。)
大野元裕埼玉県知事改との
「現職知事の出馬表明後は通常、報道の露出が減る」
(上記『東京新聞 TOKYO Web』 2020年6月13日付記事より)
とあります。
上記報道の小池百合子東京都知事の2020年6月5日会見によると、
「今年2月に大野知事が都庁にお越しになった際に、〜会議を立ち上げましょうという
ご提案もいただいたわけであります」
(上記『THE PAGE-Yahoo!ニュース』2020年6月5日付配信より)
とのことです。
「東京都と埼玉県との連携強化に向けた会議」は、新型コロナウイルス感染症対策で
開催が延びたものの、その知見をも盛り込み、現職の小池百合子東京都知事の再選
出馬会見当日の6月12日午前中というぎりぎりセーフのスケジュールで実現しました。
(上記『東京新聞 TOKYO Web』 2020年6月13日付記事より)
とあります。
上記報道の小池百合子東京都知事の2020年6月5日会見によると、
「今年2月に大野知事が都庁にお越しになった際に、〜会議を立ち上げましょうという
ご提案もいただいたわけであります」
(上記『THE PAGE-Yahoo!ニュース』2020年6月5日付配信より)
とのことです。
「東京都と埼玉県との連携強化に向けた会議」は、新型コロナウイルス感染症対策で
開催が延びたものの、その知見をも盛り込み、現職の小池百合子東京都知事の再選
出馬会見当日の6月12日午前中というぎりぎりセーフのスケジュールで実現しました。
その甲斐もあり、本会議では大野元裕埼玉県知事が準備してきた議案が合意に至り、
各メディアが相次いで報道しました。主な報道を上記の通りご紹介しました。
(著作権等の問題がある場合は関係者の方からご連絡あり次第善処します。)
各メディアが相次いで報道しました。主な報道を上記の通りご紹介しました。
(著作権等の問題がある場合は関係者の方からご連絡あり次第善処します。)
私たちが暮らす埼玉県と東京都とは東西に長く都県境を接し、その境も峠や海峡、
大河(荒川下流の一部を除く)などでなく、大部分が市街地内に融け込んでいます。
長野県も埼玉県の隣ですが、車が何とか通れる峠で接していて事情が異なります。
私自身、生まれも育ちも東京都板橋区で、お隣の埼玉県和光市との都県境付近を
遊び場としてきましたので(当ブログ2020年4月8日付記事参照)、同じ旧武蔵国
同士である埼玉県と東京都との行政区画のあり方にずっと違和感を懐いています。
奇しくも今回の新型コロナウイルス感染症拡大に伴う「緊急事態宣言」発出で危機
管理の脆弱性を突き付けられたことで、改めて強く実感させられることになりました。
「東京・埼玉連携会議」のビジョンをコロナ禍以前から描いてこられた埼玉県川口市
ご出身の大野元裕埼玉県知事の先見性は、確かなものだと思います。あと1、2年
早く埼玉県知事になっていただけていたらと本気で思いたくなります。東京都知事
が近く交代する可能性があるのに対し、埼玉県知事はまだ就任1年未満ですから、
これからの展開に期待できると思います。
次期東京都知事にも、
「東京・埼玉連携会議」がスムーズに引き継がれることを希望します。
(2020年7月5日再選とのこと。今後ともよろしくお願いいたします。)
大野元裕埼玉県知事改との
の今後の展開に期待が高まります。
(2020年6月14日追記)
旧武蔵国南北会議
と呼ばせてください
(2020年6月14日追記)
撮影用品だったのですね、実は。
↓
▽【再掲載】
埼玉県広報用写真より。埼玉県庁知事室で会談に臨む大野元裕埼玉県知事改。
写真のカネパッケージさん開発の画期的アイテム「背負い型背景隠しダンボール」
は移動中の車内等からのウェブ会議参加も可能にし行政のスピード感を高めます。
歩行中の使用はお勧めしたくないですが、その想いは知事に届きそうにありません。
全世界の政治家御用達!
(北の一番偉い人も年内導入内定?)
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」では
梱包用空きダンボール箱各サイズを
お探しの方に随時絶賛進呈中です!
町議さんもぜひご活用ください(^^)
(2020年6月14日追記)