2020年06月27日

【再掲載 / 朗報】\新機能/富士フイルムさんの写真クラウドや写真プリントサービスと連携した定番写真整理アプリ 「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」で写真を選んでアップロードが出来るようになりました!

*この記事は、ただ今編集中です。
*この記事は2020年2月13日付記事の続きです。
*この記事は2020年6月12日付記事を再編集し、再掲載しています。

  【朗報】 \新機能/
  富士フイルムさんの写真クラウドや写真プリントサービスと連携した
  定番写真整理アプリ 「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」

  写真を選んでアップロードが出来るようになりました!

選択した写真だけを手動でアップロードできる\新機能/が加わった
2020年6月10日の今回の富士フイルムさんの定番写真整理アプリ
 「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」バージョンアップに先立ち、
2020年2月13日に本アプリ対応の写真クラウドストレージサービス
「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」が富士フイルムさん提供の
各種フジカラープリントサービスとのオンライン上での連携もスタート!

 関連記事)
  当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
  2020年2月13日付記事
  【速報】
  富士フイルムさんの最新写真整理アプリ
  「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク) -写真クラウドサービス」から
  プリントできるようになりました!

より便利に使いやすくなった「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」
の\新機能/をそれぞれご紹介します(^^)v

  2020年2月13日に追加されたの富士フイルムさんのスマホアプリ
  \新機能/のご紹介
  「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク) -写真クラウドサービス」から
  プリントできるようになりました!

▽(左)「FUJIFILM PhotoBank」を起動するとたまに撮れるスクリーンショットです。
▽(右)「PhotoBankがご提案!自動作成プリントグッズ一覧 あなたの写真で素敵
 なプリントグッズをご用意。お気に召しましたら、ぜひご購入ください」気になります!
200213_IMG_8577_converted.JPG 200213_IMG_8582_converted.JPG
 (c)富士フイルム

オンライン上(インターネット上)にある
「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」に保存されたお客さまのお写真データから、
バラエティー豊かなプリントやフォトブック(アルバム)、フォトグッズ等のプリントグッズ
を専属の工場で富士フイルムさんが制作し、お客さまのご希望の場所までお届けする
注目の新サービスです。

「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」用スマホアプリだけでなく、インターネットに
接続したパソコンで「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」のWEBサイトのページ
からもご注文になれます(「Fotonoma(フォトノマ)」アカウント登録が必要です。なお
後述の通り2020年7月15日から『FUJIFILMメンバーズ』に会員名称変更されます)。
2020年6月26日補足

この新サービスにより、
「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」にお客さまのお写真データが保存されてい
れば、お手元のスマホ内やパソコン内にお写真データが無くても、それらをあらためて
ダウンロードすることなく、手軽に各種フジカラープリントグッズがご注文になれます。

 そう来なくっちゃ(^−^)/

なお現時点では当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」でのお受け取りや店内仕上げの
ご注文には対応しておりませんので、どうぞご注意ください。また、今後の展開に関し
ましても予定は「未定」とのことです。ご了承のうえご利用いただけましたら幸いです。

 <(_ _ ;> ←正面から見た当店店主。 orz←真横から見た当店店主。

▽2019年5月9日、ネット上でお写真データを共有できる富士フイルムさんの新しい
 写真クラウドストレージサービス「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」がスター
 トしました。富士フイルムさん提供の、各種プリントサービスとの連携も予定されて
 いましたが、2020年2月13日実現。整理・検索機能も強力。同名のスマホアプリ
 や、インターネットに接続したパソコンからもご利用になれます。
190509_PhotoBank_101.jpg
 (c)富士フイルム     詳しくはこちら ↓

 関連リンク)
  PhotoBank|FUJIFILM (公式)
  https://photobank-ja.fujifilm.com/web/
PhotoBankは、写真の保存・整理・検索ができる
オールインワンの写真整理アプリです。
富士フイルムならではのAI技術や多様なフォトサービス
との連携で、あなたのフォトライフをサポートします。

出典)上記、「PhotoBank」 (富士フイルム公式)より抜粋。

 関連リンク)
  よくあるご質問|PhotoBank|FUJIFILM
  https://photobank-ja.fujifilm.com/web/faq/
Fotonoma会員について

後述の通り2020年7月15日から
『FUJIFILMメンバーズ』に会員名称変更されます。
2020年6月26日補足

Q.PhotoBankの利用にアカウントは必要ですか?
A.PhotoBankのご利用には
  Fotonoma(フォトノマ)アカウントが必要となります。

Q.Fonotoma会員とは何ですか?
A.Fotonoma(フォトノマ)は富士フイルムの写真総合サイトです。
  会員登録は無料です。
  さらに詳しく知りたい方は以下のページをご覧ください。
  http://fotonoma.jp/

出典)上記、「よくあるご質問|PhotoBank」 (富士フイルム公式)より抜粋。

2020年6月26日追記
 FUJIFILM:Fotonoma(フォトノマ)さんからの2020年6月25日着メールのスク
 ショ。「【重要なお知らせ】富士フイルム / fotonoma会員名称変更のお知らせ」。
200625_fuji_IMG_9894.jpg 200625_fuji_IMG_9895.jpg
200625_fuji_IMG_9896.jpg 200625_fuji_IMG_9897.jpg
 (c)富士フイルム / Apple Inc
※本メールには重要なお知らせが記載されておりますので、メールマガジンの配信にご同意されていないfotonoma会員の皆様にもご送付いたしております。何とぞご理解いただきますようお願いいたします。

お客さま各位

【重要なお知らせ】
富士フイルムのfotonoma(フォトノマ)会員にご登録のお客さまへ

 平素より、fotonoma会員にご登録いただき、各種インターネットサービス<FUJIFILM Prints&Gifts・FUJIFILM Mall・PhotoBank>をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 このたび、サービスの拡充とさらなるセキュリティ強化のために、会員システムを更新するとともに、会員名称をfotonoma会員から『FUJIFILMメンバーズ』に変更しますことをお知らせいたします。

□■□『FUJIFILMメンバーズ』への変更日時■□■□

・2020年7月15日(水)
 『FUJIFILMメンバーズ』サイトを開設いたします。

※名称変更に伴い、お客さまに行っていただく手続きなどはございません。変更後も、現在fotonoma会員としてご登録されているメールアドレスとパスワードを継続してご利用いただけます。

■『FUJIFILMメンバーズ』の会員登録について

・お客さまがSNS等でご利用のアカウントを登録できるようになります。メールアドレスの変更も、容易にできるようになります。

・ご登録情報について
 ご本人さまの情報のほかに、ご家族さまの情報もご登録いただけます。ご登録されたお客さまのお誕生月には特典付きバースデーメールをお届けいたします。

・お客さまのフォトライフをサポートする情報のお届け
 メールマガジンをご購読いただけると、お客さまのフォトライフを一層盛り上げるお役立ち情報やお得なキャンペーン情報もお届けいたします。

・上記リニューアルに伴いfotonoma会員サイトは閉鎖いたします。

現在のfotonoma会員情報のご確認はこちらから
上記サイトで会員情報の参照・変更、パスワードの変更、パスワードをお忘れの方、退会などのお手続きを申請いただけます。パソコンのほかに、スマートフォンからの申請もご利用いただけます。

今後も富士フイルム各種インターネットサービスのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

FUJIFILM Prints&Gifts
FUJIFILM Mall
PhotoBank"

2020年6月
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
富士フイルム株式会社

本メールのアドレスは送信専用です。本件に関するお問い合わせは、
FUJIFILM Prints&Giftsサポートセンター
TEL:050-3786-6560(10:00-17:00)
お問い合わせフォームからのご質問はこちら

出典)上記、FUJIFILM:Fotonoma(フォトノマ)さんからの
   2020年6月25日着メールより。

本アプリ「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」は無料です。
お客さまがお使いのスマホの機種をお確かめのうえ、
次の各サイトからダウンロードしてご利用ください。

  関連リンク集) アプリのダウンロードサイト(公式)
  ‎「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」をApp Storeで
   「iPhone」スマホをお使いのお客さまは、こちらをクリック。
  「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」 - Google Play のアプリ
   「Android」スマホをお使いのお客さまは、こちらをクリック。

次の「新機能のご紹介」は、
「iPhone」スマホの場合です。
「Android」スマホの場合もほぼ同様です。

 関連リンク) アプリのダウンロードサイト(公式)
  ‎「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」をApp Storeで
   「iPhone」スマホをお使いのお客さまは、こちらからアクセスできます。
新機能 アップデート履歴 2020年2月13日 バージョン 2.1.0

PhotoBankからプリントが出来るようになりました!

【新機能のご紹介】
@ PhotoBankからプリントができるようになりました。
PhotoBankで複数画像を選択後、右下の3点メニューから「いますぐプリント」を選べるようになりました。
A「まとめる」機能を強化しました。 
AIの強化により、七五三やお宮参りなど、まとめられるイベントが増えました。
また、まとめた画像を使ってPhotoBankが自動でプリントグッズを作成してお客様にご提案します。

出典)上記、‎
   「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」をApp Storeで
   より抜粋。

 関連記事)
  当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
  2020年2月13日付記事
  【速報】
  富士フイルムさんの最新写真整理アプリ
  「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク) -写真クラウドサービス」から
  プリントできるようになりました!

それでは、今回
2020年6月10日に追加された
\新機能/をご紹介します。

  2020年6月10日に追加されたの富士フイルムさんのスマホアプリ
  \新機能/のご紹介
  「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク) -写真クラウドサービス」で
  写真を選んでアップロードが出来るようになりました!

今回2020年6月10日の富士フイルムさんの定番写真整理アプリ
 「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク)」のバージョンアップで、
選択した写真だけを手動でアップロードできる\新機能/が加わりました。

 関連リンク)
  \新機能/PhotoBankで写真を選んで
  アップロードが出来るようになりました!|PhotoBank (公式)
  http://fujifilmmall.jp/mail/200611_bnk/?mm=fotonomahtml

次の「新機能のご紹介」は、
「iPhone」スマホの場合です。
「Android」スマホの場合もほぼ同様です。

 関連リンク) アプリのダウンロードサイト(公式)
  ‎「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」をApp Storeで
   「iPhone」スマホをお使いのお客さまは、こちらからアクセスできます。
新機能 アップデート履歴 2020年6月10日 バージョン 2.1.3

画像を選んでアップロードが出来るようになりました!

【新機能のご紹介】
@画像を選んでアップロードが出来るようになりました。
「メニュー」→「各種設定」→「アップロード設定」の「アップロード方法」で「手動」を選択いただくことで、画像を選んでアップロードいただけます。 
設定変更後は、ホーム画面右上のアイコン、または「メニュー」の「手動アップロードする」から画像のアップロードが可能です。 
手動アップロードを選択した場合、選択していない画像は自動でアップロードされないのでご注意ください。

出典)上記、‎
   「FUJIFILM PhotoBank -写真クラウドサービス」をApp Storeで
   より抜粋。

上記【新機能のご紹介】は@だけで、Aは特に何もないみたいです。

▽(左)2020年6月11日、富士フイルムさんのアプリ「FUJIFILM PhotoBank」を
   起動すると、3本メニュー「三」に赤●数字が点いていました。
 (右)3本メニューをタップして開くと1件の「お知らせ」がありました。この時点で私
   の「iPhone 7 Plus」の「FUJIFILM PhotoBank」は今回すでに自動的に
   最新バージョン「2.1.3」(6月10日)にアップデート(「Android」版も同様)。
200611_IMG_9697.jpg 200611_IMG_9698.jpg
▽(左)「運営からのお知らせ」欄の赤●付きの未読の「お知らせ」をタップし開きます。
 (右)6月10日の最新版で「画像を選んでアップロードが出来るようになりました!」
200611_IMG_9699.jpg 200611_IMG_9700.jpg
▽(左)FUJIFILM:Fotonoma(フォトノマ)さんからも6月11日にメールの着信が。
 (右)「このHTMLメールが見られない方はこちら」は、どなた様もご覧になれます。
200611_IMG_9701.jpg 200611_IMG_9702.jpg
▽「\新機能/PhotoBankで写真を選んでアップロードが出来るようになりました!
 |PhotoBank (公式)」のスクリーンショットを4分割でご紹介します。
200611_IMG_9703.jpg 200611_IMG_9704.jpg
200611_IMG_9705.jpg 200611_IMG_9706.jpg
 (c)富士フイルム / Apple Inc / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店

  2020年6月10日に追加されたの富士フイルムさんのスマホアプリ
  「FUJIFILM PhotoBank(フォトバンク) -写真クラウドサービス」で
  写真を選んでアップロードが出来る\新機能/を設定してみました!

▽(左)2020年6月11日、富士フイルムさんのアプリ「FUJIFILM PhotoBank」を
   起動すると、3本メニュー「三」に赤●数字が点いていました。
 (右)3本メニューをタップして開くと1件の「お知らせ」がありました。この時点で私
   の「iPhone 7 Plus」の「FUJIFILM PhotoBank」は今回すでに自動的に
   最新バージョン「2.1.3」(6月10日)にアップデート(「Android」版も同様)。
   「お知らせ」の内容は上記の通りなので早速「各種設定」をタップしてみます。
200611_IMG_9697.jpg 200611_IMG_9698.jpg
▽(左)「各種設定」欄の「アップロード設定」をタップします。
 (右)「アップロード設定」欄の「アップロード方法」項目で「手動」を選びタップします。
   上の方の「写真のアップロードは制限されています」は「月額プラン」ご利用の
   お客さまのみ表示される場合があり「無料(フリープラン)」は表示されません。
200611_IMG_9709.jpg 200611_IMG_9710.jpg
▽(左)3本メニューの「ストレージ管理」の下に「手動アップロードする」が新しく表示。
 (右)ホーム画面中程右側に追加された「手動アップロードする」のアイコンをタップ。
200611_IMG_9711.jpg
 200611_IMG_9719.jpg
▽(左)「すべての写真」の選択画面が開きます(今回のスクショばかりです(^^;ゞ)
 (右)サムネを任意でタップし選択。右上の「✓」マークのタップで一括選択もOK!
200611_IMG_9722.jpg 200611_IMG_9723.jpg
▽(左)選択画面で「すべての写真」をタップすると「写真」アプリに準じた「アルバム」
   や「メディアタイプ」ごとの選択メニューが開きます(「iPhone」スマホの場合)。
   「セルフィー」に写っているのは私の甥と姪。「バースト」はシロウ@コバタンハート
 (右)「お気に入り」を選んでタップすれば、その中の写真だけ一括選択もOKです!
   写真は嵐山町の金泉寺さん。紫陽花の一般公開はコロナ対策で今年は中止
200611_IMG_9724.jpg 200611_IMG_9725.jpg
▽(左)「手動アップロードする」場合アップロード済写真は下の列のように大きく「✓」
   マークで覆われ選択はできません。二重アップロードを防ぐための配慮です。
 (右)ここで、ホーム画面の3本メニューから「ゴミ箱」を選んでタップしてみましょう。
200611_IMG_9727.jpg 200611_IMG_9711.jpg
▽「ゴミ箱」からお写真を完全に削除しようとすると、次のような警告が表示されます。
 一度完全に削除したお写真を本アプリから再度アップロードすることはできません。
 パソコン版「FUJIFILM PhotoBank」なら手動で再度アップロードできますので、
 パソコンでネット利用できる方はスマホのお写真を予めパソコンに保存してください。
 パソコン版「FUJIFILM PhotoBank」ではスマホのお写真もパソコンに保存OK!
200611_IMG_9902.jpg 200611_IMG_9901.jpg
 (c)富士フイルム / Apple Inc / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店
posted by 安瑠芭夢驛(アルバムステーション) 吉 川 写 真 店 at 19:41| サービスの最新情報