*この記事は、2020年7月27日から8月20日にかけて編集、追記されたものです。
令和2(2020)年 暑中お見舞い申し上げます
令和2(2020)年 暑中お見舞い申し上げます
令和2(2020)年7月27日(月)の本日現在、
今週末はもう8月に入るというのにジメジメした雨模様が続いています。
先週末の4連休も雨続きな上、新型コロナウイルスの新たな感染確認も
全国的に再び増えて、せっかく予定されていたご旅行を控えられた方も
少なくなかったことと思います。恒例の越生まつりも今年は中止でした。
台風はもちろん豪雨や落雷、突風、竜巻などの災害もまだまだ心配されます。
関東甲信地方の梅雨明けは今週末以降、
13年ぶりの8月になりそうです。
少なくなかったことと思います。恒例の越生まつりも今年は中止でした。
台風はもちろん豪雨や落雷、突風、竜巻などの災害もまだまだ心配されます。
関東甲信地方の梅雨明けは今週末以降、
13年ぶりの8月になりそうです。
(8月1日に関東甲信で平年より11日遅い梅雨明けが発表されました。)
今は暑中お見舞いよりもまず、
今は暑中お見舞いよりもまず、
「令和2年7月豪雨」や「コロナ禍」のお見舞いを
申し上げたい7月最後の週です。
申し上げたい7月最後の週です。
一方でやはり、これから訪れる猛暑も心配です。
皆さま方がこの夏を健康に、
安全に乗り越えられますよう
心からお祈り申し上げます。
安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店 店員一同
【お世話になっている方々へ、近況報告も兼ねて】
「フジカラーポストカード 令和2(2020)年 暑中見舞い・残暑見舞い」
当店にて受付中!
「フジカラーポストカード 令和2(2020)年 暑中見舞い・残暑見舞い」受付中です。
スマホやデジカメのお写真データで作れます(お写真なしのデザインもございます)。
受付期間:「残暑見舞い」は2020年8月14日(金)までにご注文をお願いします。
▽「スマホで簡単、断然キレイ! フジカラーポストカード」
(c)富士フイルム
関連記事)
関連リンク)
暑中見舞い・残暑見舞いはがき|フジカラーポストカード (公式)
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年7月19日付記事
【お世話になっている方々へ、近況報告も兼ねて】
「フジカラーポストカード 令和2(2020)年 暑中見舞い・残暑見舞い」
フォトグッズの「トートバック&夏向きTシャツ」などなど
フォトグッズの「トートバック&夏向きTシャツ」などなど
当店にて受付中!
http://poppop.sblo.jp/article/187711362.html 【写真のチカラを伝えたい】
富士フイルムさんの
「今こそ写真で元気になろう」夏のトリプルキャンペーン実施中☆
2020年8月1日(土)〜9月22日(火)(当店は21日)ご注文分まで!
【写真をカタチにしたい】
「今こそ写真で元気になろう」夏のトリプルキャンペーン実施中☆
2020年8月1日(土)〜9月22日(火)(当店は21日)ご注文分まで!
【写真をカタチにしたい】
関連記事) 2020年8月3日追記
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』 http://poppop.sblo.jp/article/187755769.html
2020年8月1日付記事
【写真のチカラを伝えたい】
富士フイルムさんの
「今こそ写真で元気になろう」夏のトリプルキャンペーン実施中☆
2020年8月1日(土)〜9月22日(火)(当店は21日)ご注文分まで!
「ワンダーシャッフルプリント / コラージュプリント」
2L以上2枚以上で20%OFF&
「今こそ写真で元気になろう」夏のトリプルキャンペーン実施中☆
2020年8月1日(土)〜9月22日(火)(当店は21日)ご注文分まで!
「ワンダーシャッフルプリント / コラージュプリント」
2L以上2枚以上で20%OFF&
「#今こそ写真で元気になろう」ハッシュタグ投稿&
「フォトブックハードカバー / イヤーアルバム」2冊目半額
【写真をカタチにしたい】
「フォトブックハードカバー / イヤーアルバム」2冊目半額
【写真をカタチにしたい】
余暇楽しみ仕事も
「ワーケーション」推進へ
本日、2020年7月27日のニュースです。
「ワーケーション」推進へ
本日、2020年7月27日のニュースです。
▽『日テレNEWS24』 2020年7月27日 12:20 付配信、
「余暇楽しみ仕事も『ワーケーション』推進へ」のスクリーンショット。
(c)日テレNEWS24
関連ニュース)
『日テレNEWS24』 2020年7月27日 12:20 付配信
『日テレNEWS24』 2020年7月27日 12:20 付配信
余暇楽しみ仕事も「ワーケーション」推進へ
https://www.news24.jp/articles/2020/07/27/04688345.html
https://www.news24.jp/articles/2020/07/27/04688345.html
菅官房長官は政府の観光戦略に関する会議で、「ワーケーション」など新たな形の観光を推進していく考えを示しました。
菅長官「リゾート地、また温泉地などで余暇を楽しみつつ仕事をするワーケーション、サテライトオフィスなどは新しい旅行や働き方のスタイルとして政府としても普及に取り組んでいきたい」
菅長官は、新型コロナの影響で広がったテレワークを活用し、リゾートなどで余暇を楽しみながら仕事をする「ワーケーション」などの普及に取り組む考えを示しました。
その上で「ホテルなどで仕事ができるようWi-Fiの整備などの支援をしていく」と述べました。
また、GoToトラベルキャンペーンについては「感染対策と経済活動の再開の両立という基本方針に沿って活用していただきたい」と改めて強調しました。
出典)上記『日テレNEWS24』 2020年7月27日 12:20 付配信より
日本は良い国だと思います。どうもありがとうございます。
▽2020年8月2日追記
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月31日
「『Go To トラベル事業』に関する全国知事会からのメッセージについて」スクショ。
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月31日
「『Go To トラベル事業』に関する全国知事会からのメッセージについて」スクショ。
(c)埼玉県
関連リンク) 2020年8月2日追記
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月31日
「Go To トラベル事業」に関する全国知事会からのメッセージについて
(こちらをクリック)
▽2020年8月2日追記
『全国知事会公式サイト』より、令和2(2020)年7月31日」の写し(左 / PDFはこちら)。
関連リンク) 2020年8月2日追記
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月31日
「Go To トラベル事業」に関する全国知事会からのメッセージについて
(こちらをクリック)
▽2020年8月2日追記
『全国知事会公式サイト』より、令和2(2020)年7月31日」の写し(左 / PDFはこちら)。
「『Go To トラベル』 まずはお近くで!
〜今年の夏休みシーズ ンは、地元の魅力を再発見〜
『全国知事会公式サイト』より、令和2(2020)年7月31日の写し(右 / PDFはこちら)。
『全国知事会公式サイト』より、令和2(2020)年7月31日の写し(右 / PDFはこちら)。
「会長メッセージ 2つの国難(災害列島・新型コロナウイルス感染症)打破に向けて」


(c)全国知事会
関連リンク集) 2020年8月2日追記
『全国知事会公式サイト』より、令和2(2020)年7月31日
「Go To トラベル事業」に関する国民向けメッセージについて(こちらをクリック)
「Go To トラベル」 まずはお近くで!
〜今年の夏休みシーズ ンは、地元の魅力を再発見〜 (PDFファイルはこちら)
『全国知事会公式サイト』より、令和2(2020)年7月31日
会長メッセージ
2つの国難(災害列島・新型コロナウイルス感染症)打破に向けて(こちら)
(PDFファイルはこちら)
▽2020年7月31日追記
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月28日
「【2020年7月28日発表】都内への外出についてのお願い」のスクショ(左)。
会長メッセージ
2つの国難(災害列島・新型コロナウイルス感染症)打破に向けて(こちら)
(PDFファイルはこちら)
▽2020年7月31日追記
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月28日
「【2020年7月28日発表】都内への外出についてのお願い」のスクショ(左)。
・高齢者や基礎疾患のある方の都内への不要不急の外出自粛
・都内への観光は自粛、旅行や観光は近場や県内へ
・都内での夜の繁華街への外出の自粛
・都内での大人数での会食、飲み会の自粛
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月31日
「8月の知事コラム この夏はバーチャルで埼玉の魅力を再発見」のスクショ(右)。
・都内への観光は自粛、旅行や観光は近場や県内へ
・都内での夜の繁華街への外出の自粛
・都内での大人数での会食、飲み会の自粛
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月31日
「8月の知事コラム この夏はバーチャルで埼玉の魅力を再発見」のスクショ(右)。
(c)埼玉県
関連リンク集) 2020年7月31日追記
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月28日
【7月28日発表】都内への外出についてのお願い (こちらをクリック)
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月31日
8月の知事コラム この夏はバーチャルで埼玉の魅力を再発見 (こちら)
関連リンク) 2020年7月31日追記
『埼玉県公式観光サイト ちょこたび埼玉』
【7月30日更新】バーチャルでも楽しめます!埼玉観光の魅力
https://chocotabi-saitama.jp/topics/16097
「バーチャルでも楽しめます!埼玉観光の魅力」
↑↑
観て本当に行きたくなった私は普通でしょうか?
▽2020年7月31日追記
『内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 公式サイト』スクリーンショット。
「新型コロナウイルス(COVID-19) 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援の
ご案内|各自治体等によるお役立ち取組事例(令和2年7月20日時点)」(こちら)

(c)内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室
関連リンク) 2020年7月31日追記
『内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 公式サイト』
新型コロナウイルス(COVID-19) 新型コロナウイルス感染症に伴う
各種支援のご案内
https://corona.go.jp/action/
上記の『埼玉県公式観光サイト ちょこたび埼玉』からダウンロードできる「バーチャル背景」は次のようにカネパッケージさん開発の画期的アイテム、
「背負い型背景隠しダンボール」に貼り込んで楽しく有意義にご活用ください。
大きなサイズのプリントアウトもぜひ当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」へ!
どうぞお気軽にご相談ください(^_^)
(お日にちを頂戴する場合もありますのでご了承ください。)
▽2020年7月31日追記 埼玉県広報用写真より。埼玉県庁知事室で会談に臨む大野元裕埼玉県知事改。
大野元裕埼玉県知事が丈夫な方で良かったです。
関連リンク集) 2020年7月31日追記
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月28日
【7月28日発表】都内への外出についてのお願い (こちらをクリック)
『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月31日
8月の知事コラム この夏はバーチャルで埼玉の魅力を再発見 (こちら)
暑い日が続いています。県民の皆さまには新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の実施にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
新型コロナウイルスの影響が続く中、いつもとは異なる8月をお過ごしのことと思います。
そんな県民の皆さまに、この夏はバーチャル(仮想)で旅した気分を味わっていただく、バーチャル埼玉観光をおすすめします。
県公式観光サイト「ちょこたび埼玉」では、バーチャルリアリティ技術を駆使して現地の雰囲気を体感できる動画や、ドローンで空から撮影した県内各地の観光映像を楽しめます。また、埼玉が舞台の漫画や小説も紹介しています。本県の観光地や観光資源をバーチャルで味わい、その魅力を再発見してみませんか。
また、コロナ禍では、働き方や人のつながり方も変わり、WEB上での会議や交流が増えています。埼玉観光の魅力を知っていただけるように、花の名所などのバーチャル背景もこのサイトで案内しています。オンライン会議の背景画像にぜひお使いください。この取り組みは、内閣官房の新型コロナウイルス感染症対策のホームページで「各自治体等におけるお役立ち取組事例」として取り上げられています。
埼玉県は、ウイルスと共存しつつ社会経済活動を行い、安心して暮らせる環境づくりを進める『彩の国「新しい生活様式」安心宣言』の取り組みをスタートさせています。地域経済の維持発展の担い手である県内観光施設や飲食店にもこの取り組みにご参加いただき、観光客の皆さまに安心してお越しいただける仕組みづくりにご協力いただいています。
この夏、埼玉のことを知りつくしているという皆さまにも、ぜひ、この機会に埼玉の魅力を再発見していただきたいと思います。
埼玉県知事 大野元裕
出典)上記『埼玉県公式サイト』 2020年7月31日掲載
8月の知事コラム この夏はバーチャルで埼玉の魅力を再発見 より
関連リンク) 2020年7月31日追記
『埼玉県公式観光サイト ちょこたび埼玉』
【7月30日更新】バーチャルでも楽しめます!埼玉観光の魅力
https://chocotabi-saitama.jp/topics/16097
「バーチャルでも楽しめます!埼玉観光の魅力」
↑↑
観て本当に行きたくなった私は普通でしょうか?
▽2020年7月31日追記
『内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 公式サイト』スクリーンショット。
「新型コロナウイルス(COVID-19) 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援の
ご案内|各自治体等によるお役立ち取組事例(令和2年7月20日時点)」(こちら)
(c)内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室
関連リンク) 2020年7月31日追記
『内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 公式サイト』
新型コロナウイルス(COVID-19) 新型コロナウイルス感染症に伴う
各種支援のご案内
https://corona.go.jp/action/
各自治体等によるお役立ち取組事例(令和2年7月20日時点)
〔中略〕
〇埼玉県
→【バーチャル背景にピッタリ!埼玉オリジナル画像 】
新型コロナウイルスの影響でWeb上での交流が増えています。埼玉県公式観光サイト「ちょこたび埼玉」では、そんな時、よりスムーズに会話が弾むよう、バーチャル背景に使える埼玉オリジナル画像をご用意いたしました。埼玉県内の観光スポットや花の名所等を、Web会議や、オンライン呑み会で、ぜひご利用ください。
◆詳しい内容はこちらです
https://chocotabi-saitama.jp/topics/15708
〔後略〕
出典)上記『内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 公式サイト』
「新型コロナウイルス(COVID-19) 新型コロナウイルス感染症に伴う
各種支援のご案内」より抜粋
上記の『埼玉県公式観光サイト ちょこたび埼玉』からダウンロードできる
「背負い型背景隠しダンボール」に貼り込んで楽しく有意義にご活用ください。
大きなサイズのプリントアウトもぜひ当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」へ!
どうぞお気軽にご相談ください(^_^)
(お日にちを頂戴する場合もありますのでご了承ください。)
▽2020年7月31日追記
私たちが選んだ大野知事が、より強力にパワーアップ \(@▽@;)/!?
▽埼玉県広報用写真より。埼玉県庁知事室で会談に臨む大野元裕埼玉県知事改。
写真のカネパッケージさん開発の画期的アイテム「背負い型背景隠しダンボール」
は移動中の車内等からのウェブ会議参加も可能にし行政のスピード感を高めます。
歩行中の使用はお勧めしたくないですが、その想いは知事に届きそうにありません。
(c)埼玉県写真のカネパッケージさん開発の画期的アイテム「背負い型背景隠しダンボール」
は移動中の車内等からのウェブ会議参加も可能にし行政のスピード感を高めます。
歩行中の使用はお勧めしたくないですが、その想いは知事に届きそうにありません。
大野元裕埼玉県知事が丈夫な方で良かったです。
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
「バーチャル背景」は民間の配布が活発です!
埼玉県内の有名企業さんの夏向きバーチャル背景をご紹介します。
唐突ですが、去年の同じ時期の
「令和元年8月25日埼玉県知事選挙」公式啓発ポスターです。
「埼玉県民には・・・! 投票に行かせておけ!」の元ネタは魔夜峰央さん原作の漫画、
「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」で有名な『翔んで埼玉』の表紙
のパロディです。昨年の2019年2月22日に映画版が公開され「そこらへんの草」も
埼玉県の名物として、全国的にすっかり有名になりました。
「埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」も名セリフ(?)です(^^;
「“そこらへんの草”味」が楽しめるポップコーンとポテトが、全国20カ所の映画館で
期間限定販売されていたことを後から知って悔しがっている私です。タイの郷土料理、
グリーンカレーの材料が埼玉名物の「そこらへんの草」だったなんて(@_@;)? 嘘。
※パクチー(コリアンダー)を県内に自生するミツバやセリで、ココナッツミルクを豆乳
(遺伝子組換えでない県産大豆使用)で、ナムプラーをうどんのつけ汁で代用する
と「グリーンカレー埼玉風」になると思ったら実際に試してみる価値がある? ない?
(というか、グリーンカレーをうどんのつけ汁にしてみるとか? 私はしてないです。)
そのうえさらに、「ガリガリ君」とのコラボメニューまであったなんて!?
※実際の「ガリガリ君」と映画 『翔んで埼玉』とは関係あります。
↑貴方にも作れる(@▽@;)ヾ
(夏休みの自由研究にいかが?)
ご参考ニュース) 2020年8月20日追記
『映画ナタリー』 2019年1月7日 7:00 付記事
「翔んで埼玉」“そこらへんの草”味ポップコーン&ポテト発売
https://natalie.mu/eiga/news/314995
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」では
梱包用空きダンボール箱各サイズを
お探しの方に随時絶賛進呈中です!
「“ダンボールアート”ならワシに任せるのじゃ!」

(c)Nakata
「高さ3〜5m以上から落下させても卵が
割れない紙だけで作成したプロテクター」
だそうです。夏休みの自由研究にどう?
▽2020年8月1日追記
カネパッケージさん開発の卵プロテクター「ミニたまプロテクター」を組立てました。
卵の代りに、鳥(オウム)さんが壊して遊ぶ玩具「マンチボール」を入れてみました。
人間にとっては完成品でも、アートの巨匠、シロウ@コバタンにとっては素材です。



(c)カネパッケージ / 安瑠芭夢驛 吉川写真店
関連リンク集) 2020年8月1日追記
『カネパッケージ公式サイト』 卵プロテクター販売
https://www.kanepa.co.jp/jp/ work/w_package/eggprotector. html
『鳥用品専門店 BIRDMORE 公式サイト』 【BTP】 3cmマンチボール
https://www.birdmore-ec.com/SHOP/9997831.html
2020年6月9日付記事
【新型コロナ対策グッズ】
「お絵かきコドモハウス(ダンボール製)」を2020年4月に新発売した
入間市のカネパッケージさんが6月8日にダンボール製仕切りを県に寄贈&
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」も
梱包用空きダンボール箱をお探しの方に差し上げています&
6月12日開催「第1回東京・埼玉連携会議(WEB会議)」で
両庁舎内へのお互いのサテライトオフィスを設置する案に合意
http://poppop.sblo.jp/article/187579855.html
「お絵かきコドモハウス(ダンボール製)」を2020年4月に新発売した
入間市のカネパッケージさんが6月8日にダンボール製仕切りを県に寄贈&
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」も
梱包用空きダンボール箱をお探しの方に差し上げています&
6月12日開催「第1回東京・埼玉連携会議(WEB会議)」で
両庁舎内へのお互いのサテライトオフィスを設置する案に合意
http://poppop.sblo.jp/article/187579855.html
「バーチャル背景」は民間の配布が活発です!
埼玉県内の有名企業さんの夏向きバーチャル背景をご紹介します。
▽2020年8月20日追記
お馴染みのかき氷アイスバー「ガリガリ君」シリーズは、
赤城乳業(埼玉県深谷市)謹製にして、群馬県民の方々にも愛される埼玉銘菓!
お馴染みのかき氷アイスバー「ガリガリ君」シリーズは、
赤城乳業(埼玉県深谷市)謹製にして、群馬県民の方々にも愛される埼玉銘菓!
(c)赤城乳業
ダウンロード先リンク) 2020年8月20日追記
『赤城乳業株式会社 公式サイト』
ガリガリ図鑑 | ガリガリ君オリジナルバーチャル背景 配布はじめました!!
『赤城乳業株式会社 公式サイト』
ガリガリ図鑑 | ガリガリ君オリジナルバーチャル背景 配布はじめました!!
唐突ですが、去年の同じ時期の
「令和元年8月25日埼玉県知事選挙」公式啓発ポスターです。
▽2020年8月20日追記
(左)『このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』表紙(元ネタ)。
(左)『このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』表紙(元ネタ)。
(c)埼玉県選挙管理委員会・市区町村選挙管理委員会 / 魔夜峰央 / コバトン&さいたまっち
「令和元年8月25日埼玉県知事選挙」の公式啓発ポスターのセリフ、「埼玉県民には・・・! 投票に行かせておけ!」の元ネタは魔夜峰央さん原作の漫画、
「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」で有名な『翔んで埼玉』の表紙
のパロディです。昨年の2019年2月22日に映画版が公開され「そこらへんの草」も
埼玉県の名物として、全国的にすっかり有名になりました。
「埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」も名セリフ(?)です(^^;
▽2020年8月20日追記
ちょっと立ち読みを。「埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」
(『このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』サンプルイメージより)。
ちょっと立ち読みを。「埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」
(『このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』サンプルイメージより)。
「“そこらへんの草”味」が楽しめるポップコーンとポテトが、全国20カ所の映画館で
期間限定販売されていたことを後から知って悔しがっている私です。タイの郷土料理、
グリーンカレーの材料が埼玉名物の「そこらへんの草」だったなんて(@_@;)? 嘘。
※パクチー(コリアンダー)を県内に自生するミツバやセリで、ココナッツミルクを豆乳
(遺伝子組換えでない県産大豆使用)で、ナムプラーをうどんのつけ汁で代用する
と「グリーンカレー埼玉風」になると思ったら実際に試してみる価値がある? ない?
(というか、グリーンカレーをうどんのつけ汁にしてみるとか? 私はしてないです。)
そのうえさらに、「ガリガリ君」とのコラボメニューまであったなんて!?
※実際の「ガリガリ君」と映画 『翔んで埼玉』とは関係あります。
それぞれのコラボメニューは名付けて、
「“そこらへんの草”味のポップコーンとポテト」と
「口にするだけで口が埼玉になるわ!ソーダ〜ガリガリ君入りレモンソーダ〜」!
詳細は次のビジュアルと各ご参考ニュースをご覧ください(どちらも販売終了ですが)。
「“そこらへんの草”味のポップコーンとポテト」と
「口にするだけで口が埼玉になるわ!ソーダ〜ガリガリ君入りレモンソーダ〜」!
詳細は次のビジュアルと各ご参考ニュースをご覧ください(どちらも販売終了ですが)。
▽2020年8月20日追記
(左)「口が埼玉になるわ!」? 「※実際のさいたまとは関係あります。」
(右)「“そこらへんの草”味」? 「※実際のさいたまとは全く関係ありません。」
ともに『翔んで埼玉』コラボメニュービジュアル。
(左)「口が埼玉になるわ!」? 「※実際のさいたまとは関係あります。」
(右)「“そこらへんの草”味」? 「※実際のさいたまとは全く関係ありません。」
ともに『翔んで埼玉』コラボメニュービジュアル。
ご参考ニュース) 2020年8月20日追記
魔夜峰央原作による“埼玉ディス”コミック「このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉」が実写映画化され、2019年2月22日(金)に全国公開されます。
原作は、東京都民に虐げられている埼玉県民を解放しようという内容。「ダサイタマ」「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ」「埼玉県人が東京へ行くには通行手形が必要」「サイタマラリヤ」など、ディスりが満載な内容となっています。
そして、劇中で、都内の名門校に通うA組の女子生徒が言い放ちます。
「あーやだ、埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」
その衝撃発言が、埼玉県深谷市生まれ、アイス業界のアイドル「ガリガリ君」(赤城乳業)を奮い立たせました。
”埼玉映え”のドリンク「口にするだけで口が埼玉になるわ!ソーダ〜ガリガリ君入りレモンソーダ〜」の誕生です。
○商品概要
商品名:
「口にするだけで 口が埼玉になるわ!ソーダ〜ガリガリ君入りレモンソーダ〜」
販売劇場:
こうのすシネマ、T・ジョイ蘇我、新宿バルト9、T・ジョイPRINCE品川、
T・ジョイSEIBU大泉、横浜ブルク13
販売開始日:
2019年2月22日(金)〜 ※期間限定販売(終了しました。)
価格:500円(税込)
※劇場により取扱商品・価格・販売期間が異なる場合がございます。
※実際の埼玉とは関係あります。
〔後略〕
出典)上記『地ムービー』 2019年1月頃 付記事より
↑貴方にも作れる(@▽@;)ヾ
(夏休みの自由研究にいかが?)
ご参考ニュース) 2020年8月20日追記
『映画ナタリー』 2019年1月7日 7:00 付記事
「翔んで埼玉」“そこらへんの草”味ポップコーン&ポテト発売
https://natalie.mu/eiga/news/314995
二階堂ふみとGACKTがダブル主演を務める「翔んで埼玉」の公開を記念したメニューが、全国20カ所の映画館で1月12日より販売される。
魔夜峰央の同名マンガを実写化した本作は、埼玉県民などが迫害を受ける架空の世界を舞台としたコメディ。劇中で二階堂扮する東京の男子高生・壇ノ浦百美が「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」という強烈なセリフを放つことから、メニューは“そこらへんの草”味のポップコーンとポテトに決定した。実際にはグリーンカレー味が採用されているので、安心して“そこらへんの草”味を楽しもう。
「翔んで埼玉」は2月22日よりロードショー。
出典)上記『映画ナタリー』 2019年1月7日 7:00 付記事より
関連リンク) 2020年8月20日追記
映画『翔んで埼玉』公式サイト
映画『翔んで埼玉』公式サイト
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」も
梱包用空きダンボール箱を
お探しの方に差し上げています
梱包用空きダンボール箱を
お探しの方に差し上げています
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」では
梱包用空きダンボール箱各サイズを
お探しの方に随時絶賛進呈中です!
その主な用途はお引越し
子どもさんの夏休みの工作の宿題。
そこで、
“ダンボールアート”の巨匠、
シロウ@コバタン(美男子、42才)にご登場願いましょう。
▽2020年8月1日追記子どもさんの夏休みの工作の宿題。
そこで、
“ダンボールアート”の巨匠、
シロウ@コバタン(美男子、42才)にご登場願いましょう。
「“ダンボールアート”ならワシに任せるのじゃ!」
シロウ@コバタン(美男子 42才)です。
「暑中お見舞いを申し上げるのじゃ!」
(新しい写真じゃなくてすまんのう(^^; )
2015年11月、飼い鳥の保護団体施設から当店臨時スタッフの仲田が
里親として自宅へお迎えし、仲良く愉快に暮らし始めて5年目を迎えます。
コバタンはオウムの仲間で、長生きするので飼い主さんがご高齢になり
お世話ができなくなってしまうこともあります。とてもお利口な鳥さんで、
初対面の私たちとも打ち解け、里親になることを受け入れてくれました。
「暑中お見舞いを申し上げるのじゃ!」
(新しい写真じゃなくてすまんのう(^^; )
2015年11月、飼い鳥の保護団体施設から当店臨時スタッフの仲田が
里親として自宅へお迎えし、仲良く愉快に暮らし始めて5年目を迎えます。
コバタンはオウムの仲間で、長生きするので飼い主さんがご高齢になり
お世話ができなくなってしまうこともあります。とてもお利口な鳥さんで、
初対面の私たちとも打ち解け、里親になることを受け入れてくれました。
とても表情が豊かで、機嫌の良いときは目を細めて「ニッ♪」と笑ったり、
おしゃべりでユーモアあふれる言葉遊びを仕掛けてくるときもあります。
「エライナー」+「ニャア(猫の声)」+「ハ〜イ!」で「エライニャア〜イ!」
「エライナー」+「ニャア(猫の声)」+「ハ〜イ!」で「エライニャア〜イ!」
特技は“ダンボールアート”。特に富士フイルムさんからの納品物の梱包
に使われている無地のダンボールがお気に入りの素材。くちばしだけで
あらゆる造形を器用に作り上げてしまいます(ただし、すべて前衛芸術)。に使われている無地のダンボールがお気に入りの素材。くちばしだけで
(c)Nakata
ギャラリー(見物客)が多ければ多い程、声援が増えれば増える程、
創作のモチベーションも高まる「シロウ@コバタン」(美男子 42才)。
“ダンボールアート”は正に、ライブで魅せるためのアートなのです。
カネパッケージさん開発の
製品を取寄せてみました!
“ダンボールアート”の巨匠
シロウ@コバタンの評価は!?
創作のモチベーションも高まる「シロウ@コバタン」(美男子 42才)。
“ダンボールアート”は正に、ライブで魅せるためのアートなのです。
カネパッケージさん開発の
製品を取寄せてみました!
“ダンボールアート”の巨匠
シロウ@コバタンの評価は!?
「高さ3〜5m以上から落下させても卵が
割れない紙だけで作成したプロテクター」
だそうです。夏休みの自由研究にどう?
▽2020年8月1日追記
カネパッケージさん開発の卵プロテクター「ミニたまプロテクター」を組立てました。
卵の代りに、鳥(オウム)さんが壊して遊ぶ玩具「マンチボール」を入れてみました。
人間にとっては完成品でも、アートの巨匠、シロウ@コバタンにとっては素材です。
(c)カネパッケージ / 安瑠芭夢驛 吉川写真店
関連リンク集) 2020年8月1日追記
『カネパッケージ公式サイト』 卵プロテクター販売
https://www.kanepa.co.jp/jp/
『鳥用品専門店 BIRDMORE 公式サイト』 【BTP】 3cmマンチボール
https://www.birdmore-ec.com/SHOP/9997831.html
埼玉県が新型コロナウイルス感染症軽症者
の療養受入先宿泊施設を計1225室確保!
さて、2020年7月28日になり、新しいニュースが報じられました。
の療養受入先宿泊施設を計1225室確保!
さて、2020年7月28日になり、新しいニュースが報じられました。
▽2020年7月29日追記
『産経ニュース』 2020年7月28日 21:33 付記事
(c)産経新聞社
『産経ニュース』 2020年7月28日 21:33 付記事
「埼玉県、軽症者ら療養先1225室確保 感染拡大見据え」のスクリーンショット。
(c)産経新聞社
関連ニュース) 2020年7月29日追記
『産経ニュース』 2020年7月28日 21:33 付記事
『産経ニュース』 2020年7月28日 21:33 付記事
埼玉県、軽症者ら療養先1225室確保 感染拡大見据え
https://www.sankei.com/politics/news/200728/plt2007280043-n1.html
https://www.sankei.com/politics/news/200728/plt2007280043-n1.html
埼玉県の大野元裕知事は28日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大傾向を踏まえ、無症状や軽症の患者の療養先となるホテルを新たに703室確保し、合計室数が1225室になったと発表した。県内では軽症と診断された男性2人が自宅待機中に死亡したケースがあり、余裕を持った受け入れ態勢の構築を急いでいる。
県は、感染拡大の深刻度に応じて、3段階の療養先室数の目安を設定している。
最も深刻度が低い「フェーズ1」は522室、「フェーズ2」は1045室、「フェーズ3」は1450室と定めており、今回の追加確保によって、フェーズ1相当から、フェーズ2とフェーズ3の中間の室数に移行したことになる。
28日現在の宿泊療養者数は104人で、「300人以上」を条件とするフェーズ2に達していないが、ホテル側の受け入れに約2週間を要することや、クラスター(感染者集団)の発生時に感染者数が急増することから、前もって開設の準備を進めることにした。
県感染症対策課によると、今回15〜22日に公募を行ったところ、8施設から応募があり、客室数などから6施設を選定した。感染状況に応じて順次、開設を進めていく。
県は4月以降、入院先がなく自宅待機する患者の増加に対応するため複数の施設と交渉を進めてきたが、「風評被害が怖い」と難色を示す施設もあり、当初は難航していた。
ただ、当時の交渉に携わった県職員は「この4カ月で受け入れの前例ができたことで、ホテル側の不安も減り、手を上げやすくなり始めている」と話す。大野知事は記者会見で「さらなる感染拡大に備えて6施設から受け入れの内諾をいただいた。陽性者数の拡大に応じて契約を進めていく」と強調した。(竹之内秀介)
出典)上記『産経ニュース』 2020年7月28日 21:33 付記事より
▽2020年7月29日追記
令和2(2020)年7月28日実施、埼玉県知事記者会見資料より、
「宿泊療養者受入施設 確保状況」の写し。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/room-kaiken/kaiken20200728.html
知事発表資料(PDFファイルはこちら)
関連動画リンク) 2020年7月29日追記
新型コロナウイルス感染症に関する知事メッセージ - 埼玉県 (公式)
受入に応じてくださいました各宿泊施設の関係者の皆さまと、施設の近隣の皆さま、
そして宿泊療養先の確保にご尽力くださいました埼玉県の関係者の皆さまに謹んで
お礼申し上げます。どうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
知事発表資料(PDFファイルはこちら)
関連動画リンク) 2020年7月29日追記
新型コロナウイルス感染症に関する知事メッセージ - 埼玉県 (公式)
『prefsaitama』埼玉県「YouTube」公式チャンネル 2020年7月28日公開
【令和2年7月28日実施】知事記者会見
知事メッセージ(7月28日)
【令和2年7月28日実施】知事記者会見
知事メッセージ(7月28日)
受入に応じてくださいました各宿泊施設の関係者の皆さまと、施設の近隣の皆さま、
そして宿泊療養先の確保にご尽力くださいました埼玉県の関係者の皆さまに謹んで
お礼申し上げます。どうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
埼玉県熊谷市の「ホテルヘリテイジ」さんが
県民限定の「GoToトラベルキャンペーン」&
納涼花火大会(8月8・13・14・15日)を企画☆ミ
納涼花火大会(8月8・13・14・15日)を企画☆ミ
さらに、2020年7月31日に次の新しいニュースが報じられました。
「緊急事態宣言」発出中の2020年4月30日から1月以上の間、新型コロナウイルス
感染症軽症者の宿泊療養を受入に応じてくださり、上記記事中の「受け入れの前例」
づくりにも貢献してくださいました「ホテルヘリテイジ」さんが新型コロナ禍にあるこの夏、
感染症軽症者の宿泊療養を受入に応じてくださり、上記記事中の「受け入れの前例」
づくりにも貢献してくださいました「ホテルヘリテイジ」さんが新型コロナ禍にあるこの夏、
「安心のレベルを一段階厳しく」して、埼玉県民限定のプランを企画してくださいました。
花火は私の自宅から遠望できるのですができれば有料で応援したい気持ちでいます。
花火は私の自宅から遠望できるのですができれば有料で応援したい気持ちでいます。
↓画面右下「東京で新規コロナ感染460人台 連日の過去最多、大幅更新」見出。

(c)埼玉新聞社 / NTT DOCOMO
(c)埼玉新聞社 / NTT DOCOMO
関連ニュース) 2020年7月31日追記
『埼玉新聞』 2007年7月31日付記事
県民限定GoToトラベル、熊谷のホテルが展開
夏休みの目玉は納涼花火大会、観賞だけの来場も
『埼玉新聞』 2007年7月31日付記事
県民限定GoToトラベル、熊谷のホテルが展開
夏休みの目玉は納涼花火大会、観賞だけの来場も
『dメニューニュース(NTTドコモ)』 2007年7月31日 10:31 付配信
埼玉県民限定GoToトラベル、熊谷のホテルが展開
夏休みの目玉は納涼花火大会、観賞だけの来場も(埼玉新聞)
埼玉県民限定GoToトラベル、熊谷のホテルが展開
夏休みの目玉は納涼花火大会、観賞だけの来場も(埼玉新聞)
(こちらをクリック)
新型コロナウイルス感染拡大を契機にレジャーの在り方が変わってきた。県境を越える移動がためらわれる中、近場のリゾートが見直されている。熊谷市の「ホテル・ヘリテイジ」は、県民限定のGoToトラベルキャンペーンを展開するなど、夏休みの家族連れなどの受け入れに力を入れている。
同ホテルは、国営武蔵丘陵森林公園の近くに位置する。首都圏最大級の天然温泉露天風呂やゴルフコース、テニスコート、プールなどを持つリゾートホテルだが、コロナ禍の影響は大きかった。
今回、夏休みの目玉として打ち出したのが納涼花火大会(8月8、13、14、15日)。各日午後8時スタート。スターマインなど約80発の花火が夜空を彩る。
花火はリゾート内のゴルフ場から打ち上げられる。多くの客室から見られるが、ホテル下の広場にも観覧スペースを設け、泊り客のほか、有料(500円)で花火観賞だけの来場も受け入れるという。
県民限定GoToトラベルキャンペーンは第1弾として1泊2食・四季の温泉付き1万8千500円が1万2千円程度に。8月23日まではプール1日券付き。花火大会だけでなく、日帰りでリゾートを満喫するのも大歓迎という。家族連れが楽しめる「波のプール」は8月23日まで開業。午後5時以降のプールサイドバーベキューも予約を受けている。
天然温泉「四季の湯」の利用は大人1350円。大広間レストランやリラクゼーションが楽しめる。
リゾートを楽しんでもらうために最も気を遣うのは感染症対策。レストランなどでは席を減らした上で、隣同士にならないよう時間差の誘導をしている。馬場薫平社長室長は「何が正解かは難しい。しかし自分自身が訪れたときに安心かどうか。そしてその安心のレベルを一段階厳しくした接客をしています」と話す。8月1、22日はミニ花火大会を開催する。
問い合わせはヘリテイジ(電話048・536・1212)へ。
出典)上記『埼玉新聞』 2007年7月31日付記事より
関連リンク) 2020年7月31日追記
埼玉県熊谷の天然温泉リゾート ホテルヘリテイジ 四季の湯温泉【公式】
https://www.hotel-heritage.co.jp/
関連記事) 2020年7月31日追記
埼玉県熊谷の天然温泉リゾート ホテルヘリテイジ 四季の湯温泉【公式】
https://www.hotel-heritage.co.jp/
関連記事) 2020年7月31日追記
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年5月2日付記事
【再掲載 / 仕事超早いっ!!】
はずの埼玉県がなぜ遅い!? 宿泊療養者受け入れホテルの確保
【自宅待機はなくせるのか?】
http://poppop.sblo.jp/article/187443551.html
はずの埼玉県がなぜ遅い!? 宿泊療養者受け入れホテルの確保
【自宅待機はなくせるのか?】
http://poppop.sblo.jp/article/187443551.html
ご参考記事) 2020年7月31日追記
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』 http://poppop.sblo.jp/article/187705340.html
2020年7月24日付記事
【再掲載 / 越生線全線全駅】
東武鉄道東上線・越生線全線と
秩父鉄道の寄居駅〜三峰口駅間が1日乗り降り自由!
東武鉄道さんと秩父鉄道さんが2020年7月18日(土)から
「東武鉄道×秩父鉄道SAITAMA プラチナルート乗車券」を発売します!
〜おでかけに便利な通年発売になりました!〜
東武鉄道さんと秩父鉄道さんが2020年7月18日(土)から
「東武鉄道×秩父鉄道SAITAMA プラチナルート乗車券」を発売します!
〜おでかけに便利な通年発売になりました!〜