*よろしければ、当ブログ2020年9月20日付記事もあわせてご覧ください。
2020年9月19日(土)〜22日(火)までの“秋の4連休”は、
どうぞ「新しい旅のエチケット」を守り、
感染防止に留意してご旅行をお楽しみください。
2020年9月19日(土)〜22日(火)までの“秋の4連休”は、
どうぞ「新しい旅のエチケット」を守り、
感染防止に留意してご旅行をお楽しみください。
2020年7月22日から始まった「Go To トラベルキャンペーン」。
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」のお客さまの間でも利用が広まりつつあるようです。
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」のお客さまの間でも利用が広まりつつあるようです。
2020年9月19日(土)〜22日(火)までの“秋の4連休”に、
ご旅行の計画を立てていらっしゃる方も多いことと思います。
どうぞ「新しい旅のエチケット」を守り、感染防止に留意してご旅行をお楽しみください。
皆さまの連休中の想い出がたくさん詰まったお写真プリントのご注文を
心よりお待ちいたしております。
ご旅行の計画を立てていらっしゃる方も多いことと思います。
どうぞ「新しい旅のエチケット」を守り、感染防止に留意してご旅行をお楽しみください。
皆さまの連休中の想い出がたくさん詰まったお写真プリントのご注文を
心よりお待ちいたしております。
▽「新しい旅のエチケット」感染防止のための留意点のまとめ。
「感染リスクを避けて安心で楽しい旅行」を。


(c)旅行連絡会 / 国土交通省・観光庁
関連リンク)
『国土交通省・観光庁 公式サイト』 2020年6月19日付報道発表
旅行者向け「新しい旅のエチケット」について
〜観光関連事業者により、
旅行者視点での感染防止のための留意点がまとめられました〜
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000332.html
(PDFファイルはこちら)
「感染リスクを避けて安心で楽しい旅行」を。


(c)旅行連絡会 / 国土交通省・観光庁
関連リンク)
『国土交通省・観光庁 公式サイト』 2020年6月19日付報道発表
旅行者向け「新しい旅のエチケット」について
〜観光関連事業者により、
旅行者視点での感染防止のための留意点がまとめられました〜
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000332.html
(PDFファイルはこちら)
▽『埼玉県公式サイト』より、掲載日:2020年7月31日
「『Go To トラベル事業』に関する全国知事会からのメッセージについて」スクショ。
「『Go To トラベル事業』に関する全国知事会からのメッセージについて」スクショ。
2020年7月22日から始まった「Go To トラベルキャンペーン」と、10月1日開始の
「Go To イートキャンペーン」に期待が高まっています。新型コロナ禍で自粛生活が
長引く中、外食産業や観光産業の需要が落ち込み、特に宴会やパーティの会場でも
「Go To イートキャンペーン」に期待が高まっています。新型コロナ禍で自粛生活が
長引く中、外食産業や観光産業の需要が落ち込み、特に宴会やパーティの会場でも
ある飲食店さんや宿泊事業者さんの経営を圧迫しています。密閉・密集・密接の3密
を避ける工夫と各「Go To キャンペーン」の活用とで需要回復が期待されています。
を避ける工夫と各「Go To キャンペーン」の活用とで需要回復が期待されています。
そろそろ
「Go To フジカラープリント」の予感!?
今から20年ほど前まで、宴会やパーティの会場では参加者の記念写真やスナップ
写真の撮影に膨大な量のカラー写真フィルムが消費されていました。その頃は夏の
海水浴シーズンの海の家はもちろん、山間のひなびた温泉旅館のフロントでも必ず、
写真の撮影に膨大な量のカラー写真フィルムが消費されていました。その頃は夏の
海水浴シーズンの海の家はもちろん、山間のひなびた温泉旅館のフロントでも必ず、
カラー写真フィルムやレンズ付きフィルム、カメラ用電池が販売されていたものです。
そして、同じように良く目にしたのが“フジカラーのベンチ(正式名称不明)”です!!
あの遊園地や動・植物園、ボート乗り場にロープウェイの切符売場、越生梅林(相互リンク)、
滝壺や洞窟への遊歩道途中、展望台、温泉の源泉周辺や城跡公園、さらにはお寺や
神社の参道沿いなど全国の有名無名の観光地でかつてあれ程よく見かけた懐かしの
“フジカラーのベンチ(正式名称不明)”。修学旅行で、新婚旅行で、多くの人々が憩い
を求め、夢や愛を語り合った伝説のベンチが何と、東京・原宿の富士フイルム直営店、
「WONDER PHOTO SHOP(ワンダーフォトショップ)」の入口に陳列されています!
滝壺や洞窟への遊歩道途中、展望台、温泉の源泉周辺や城跡公園、さらにはお寺や
神社の参道沿いなど全国の有名無名の観光地でかつてあれ程よく見かけた懐かしの
“フジカラーのベンチ(正式名称不明)”。修学旅行で、新婚旅行で、多くの人々が憩い
を求め、夢や愛を語り合った伝説のベンチが何と、東京・原宿の富士フイルム直営店、
「WONDER PHOTO SHOP(ワンダーフォトショップ)」の入口に陳列されています!
▽供給元だったはずの富士フイルムさん自身にとっても今や入手困難!
東京・原宿の富士フイルム直営店入口に復元された、幻の“フジカラーのベンチ”。
どこへ置いても周囲の環境によく馴染み、それでいてさり気なく目を引く、機能美が
滲み出る優れたデザインですが、今はどうか、密集・密接を避けてお掛けください。
なお、この“フジカラーのベンチ”の画像は、富士フイルムさんの公式サイト内にある
次のコンテンツから拝借させていただきました。
関連リンク)
FUJIFILM スマホ写真センスアップ術 | 富士フイルム(公式)
意外とカンタン、すぐ出来た! はじめてのスマホから写真プリントレポート
http://fujifilmmall.jp/smartphone-sense-up/print/
FUJIFILM スマホ写真センスアップ術 | 富士フイルム(公式)
意外とカンタン、すぐ出来た! はじめてのスマホから写真プリントレポート
http://fujifilmmall.jp/smartphone-sense-up/print/
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2018年12月22日付記事
【再掲載】 「フジカラーの写真年賀状つくってみた」
広瀬すずさんがついにYouTuber(ユーチューバー)デビュー!?
東京・原宿の富士フイルム直営写真店
「WONDER PHOTO SHOP(ワンダーフォトショップ)」に
懐かしの“フジカラーのベンチ”も!
http://poppop.sblo.jp/article/185013669.html
奇しくも、カラー写真フィルムの世界的大手メーカーさんでもある富士フイルムさんも、
私たち写真店=かつて街のカメラ屋さんと呼ばれてきた“フジカラーのお店”も、利益
私たち写真店=かつて街のカメラ屋さんと呼ばれてきた“フジカラーのお店”も、利益
が大きかったフィルムの量販に依存しない方向へ経営の転換を図ってきた結果、お陰
さまで新型コロナ禍の最中にあっても、多くのお客さまと地域社会とに支えられ営業し
続けることができています。ほんとうに、どうもありがとうございます<(_ _)>
さまで新型コロナ禍の最中にあっても、多くのお客さまと地域社会とに支えられ営業し
続けることができています。ほんとうに、どうもありがとうございます<(_ _)>
国内の写真フィルムの出荷は1998年に年間約4億8283万本と最高になりました。
その時期に新型コロナウイルスに見舞われていたら売れ残った大量の写真フィルム
が使用期限切れで販売不能になったことでしょう。フィルムが消費されなければ当時
は写真プリントの受注も停滞しましたから写真印画紙(感光紙)までフィルムと運命を
共にするほかなかったと思います。ただ、写真フィルムも写真印画紙も銀の化合物が
感光材料に使われていますので、専門の処理会社さんに回収され貴金属として再生
されます。売れ残って使用期限が切れたとしても無駄に廃棄されることはありません。
その時期に新型コロナウイルスに見舞われていたら売れ残った大量の写真フィルム
が使用期限切れで販売不能になったことでしょう。フィルムが消費されなければ当時
は写真プリントの受注も停滞しましたから写真印画紙(感光紙)までフィルムと運命を
共にするほかなかったと思います。ただ、写真フィルムも写真印画紙も銀の化合物が
感光材料に使われていますので、専門の処理会社さんに回収され貴金属として再生
されます。売れ残って使用期限が切れたとしても無駄に廃棄されることはありません。
団体慰安旅行や豪華な披露宴が盛んだった1990年代前半までの平成バブル景気
の頃、写真の得意なカメラ係さんが私たち写真産業界の特に大きなお得意さまでした。
(「工事用アルバム」に貼る公共工事の記録写真の需要もたいへん大きかったです。)
の頃、写真の得意なカメラ係さんが私たち写真産業界の特に大きなお得意さまでした。
(「工事用アルバム」に貼る公共工事の記録写真の需要もたいへん大きかったです。)
▽富士フイルムさんのベストセラー、
「フジカラー工事用アルバム 工事用写真帳L再生」。
「フジカラー工事用アルバム 工事用写真帳L再生」。
(c)安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店
今は誰もがスマートフォン(スマホ)を手にする時代です。
少人数でのご旅行でもご会食でも、カメラ係さんの手配でお困りになることはないこと
と思います。あえてデジタルカメラ(デジカメ)をお持ちにならなくても、まして、フィルム
少人数でのご旅行でもご会食でも、カメラ係さんの手配でお困りになることはないこと
と思います。あえてデジタルカメラ(デジカメ)をお持ちにならなくても、まして、フィルム
を事前にお買い求めいただかなくても、お手元のスマホでお写真がほぼ際限なく撮れる
誠に良い時代になりました。世の中は望ましい方向へ進んで行くものなのですね(^^)

(c)かわいいフリー素材集 いらすとや
関連リンク)
『apcompany / エー・ピーカンパニー 公式サイト』
塚田農場 四十八漁場 関根精肉店 芝浦食肉
http://www.apcompany.jp/
新型コロナ禍で自粛生活やテレワーク等が続いたことで、ご家庭での日常生活の中
や健康維持のためのお散歩中にスマホで撮影されたお写真のプリントのご注文も今、
増え始めています。20年前なら、そのためにわざわざフィルムやデジカメをお買い求
めになる方はそういらっしゃらなかったことと思います。私たちが今までに築いてきた
写真プリントビジネスで、すべての人たちの生活や人生をより豊かに彩るお手伝いが
できるのでしたら、この上ない喜びです。



(c)かわいいフリー素材集 いらすとや
▽2020年9月19日追記
『毎日新聞』 2020年9月18日 23:01 付記事、
「『10年かけて居酒屋を卒業する』塚田農場の米山久社長が描く外食の未来とは」
のスクリーンショット。取材映像に「団体客 上司に誘われての宴会 減少↓、本当に
好きな人と 少人数で食事 増加↑」の字幕が(当ブログ2020年9月20日付記事)。

『毎日新聞』 2020年9月18日 23:01 付記事、
「『10年かけて居酒屋を卒業する』塚田農場の米山久社長が描く外食の未来とは」
のスクリーンショット。取材映像に「団体客 上司に誘われての宴会 減少↓、本当に
好きな人と 少人数で食事 増加↑」の字幕が(当ブログ2020年9月20日付記事)。
(c)毎日新聞
関連ニュース) 2020年9月19日追記
『毎日新聞』 2020年9月18日 23:01 付記事
「10年かけて居酒屋を卒業する」
塚田農場の米山久社長が描く外食の未来とは
『毎日新聞』 2020年9月18日 23:01 付記事
「10年かけて居酒屋を卒業する」
塚田農場の米山久社長が描く外食の未来とは
居酒屋チェーン「塚田農場」を運営するエー・ピーカンパニーの米山久社長が毎日新聞の取材に応じ、「10年かけて居酒屋を卒業する」と話した。新型コロナウイルスをきっかけに大手の居酒屋チェーンの客足は減少しており、「脱居酒屋」で生き残りを図る。
新型コロナ感染拡大による外出自粛などで外食業界は大きな影響を受けているが、居酒屋は特に大きな打撃を受けている。米山氏は、客足減について「1年半から2年は続く」と予測する。
そのうえで、感染拡大が収束しても新型コロナを機に広まった「新しい生活様式」が定着し、「団体や宴会の利用よりも、限られた人数で過ごす時代にどんどん変わるだろう」と指摘。企業などの団体から少人数の集まりに変わると質を重視するようになるため、量や価格の安さを売りにした「総合居酒屋」では生き残れないとして、地鶏やしゃぶしゃぶ、定食など料理に力を入れた専門店にかじを切る方針を示した。米山氏は、「飲み放題」が利用者に「安く酔えればいい」という風潮を生み出したとして、「『飲み放題』を変えていく必要がある」と語った。
出典)上記、『毎日新聞』 2020年9月18日 23:01 付記事より
関連リンク)
『apcompany / エー・ピーカンパニー 公式サイト』
塚田農場 四十八漁場 関根精肉店 芝浦食肉
http://www.apcompany.jp/
新型コロナ禍で自粛生活やテレワーク等が続いたことで、ご家庭での日常生活の中
や健康維持のためのお散歩中にスマホで撮影されたお写真のプリントのご注文も今、
増え始めています。20年前なら、そのためにわざわざフィルムやデジカメをお買い求
めになる方はそういらっしゃらなかったことと思います。私たちが今までに築いてきた
写真プリントビジネスで、すべての人たちの生活や人生をより豊かに彩るお手伝いが
できるのでしたら、この上ない喜びです。
ご参考記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年9月17日付記事
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年9月17日付記事
【もうすぐ終了! / 写真のチカラを伝えたい】
富士フイルムさんの
「今こそ写真で元気になろう」夏のトリプルキャンペーン実施中☆
2020年8月1日(土)〜9月22日(火)(当店は21日)ご注文分まで!
「ワンダーシャッフルプリント / コラージュプリント」
2L以上2枚以上で20%OFF&
「今こそ写真で元気になろう」夏のトリプルキャンペーン実施中☆
2020年8月1日(土)〜9月22日(火)(当店は21日)ご注文分まで!
「ワンダーシャッフルプリント / コラージュプリント」
2L以上2枚以上で20%OFF&
「#今こそ写真で元気になろう」ハッシュタグ投稿&
「フォトブックハードカバー / イヤーアルバム」2冊目半額
【写真をカタチにしたい】
http://poppop.sblo.jp/article/187928288.html
「フォトブックハードカバー / イヤーアルバム」2冊目半額
【写真をカタチにしたい】
http://poppop.sblo.jp/article/187928288.html
▽2020年9月19日追記
富士フイルムさん提供「フォトブック(イヤーアルバム / フォトブックハードカバー)」
や「ワンダーシャッフルプリント / コラージュプリント」などは当店も導入を進めてい
富士フイルムさん提供「フォトブック(イヤーアルバム / フォトブックハードカバー)」
や「ワンダーシャッフルプリント / コラージュプリント」などは当店も導入を進めてい
る富士フイルムさんの店頭プリント受付機「WPS(ワンダープリントステーション)」
でご注文いただけます。ピンチやスワイプなどスマホ感覚の快適操作と23インチ
ワイドディスプレイが自慢。どうぞお気軽に、当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」の
スタッフへお声かけください。「トートバック」、「Tシャツ」、「クッション」、「マグカップ」
「カレンダー」も大好評! 当ブログ2020年9月12日付記事でご紹介しています!
でご注文いただけます。ピンチやスワイプなどスマホ感覚の快適操作と23インチ
ワイドディスプレイが自慢。どうぞお気軽に、当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」の
スタッフへお声かけください。「トートバック」、「Tシャツ」、「クッション」、「マグカップ」
「カレンダー」も大好評! 当ブログ2020年9月12日付記事でご紹介しています!
(c)富士フイルム / 安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店
ご参考記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年9月15日付記事
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年9月15日付記事
本日9月15日は長年にわたり
富士フイルムさんのTVCMにご出演くださいました
樹木希林さんの命日です
生活にとって必要なもの。人生にとって大切なもの。
【富士フイルムTVCM 1975〜2020】
富士フイルムさんのTVCMにご出演くださいました
樹木希林さんの命日です
生活にとって必要なもの。人生にとって大切なもの。
【富士フイルムTVCM 1975〜2020】