*この記事は、2020年12月28日付記事を再編集し再掲載しました。
【再掲載/ お正月を写そう♪ 2021】
くつろぎ新年会・遊べるチェキ」篇
広瀬すずさん&アリスさん、堺雅人さんが“チェキ”で相性診断!
広瀬すずさん&アリスさん、堺雅人さんが“チェキ”で相性診断!
【2020年12月28日TVCM放映開始】
本日、2020年12月28日から
富士フイルさんの恒例「お正月を写そう♪」TVCMの放映が全国で始まりました
富士フイルさんの恒例「お正月を写そう♪」TVCMの放映が全国で始まりました

今回は何と、広瀬すずさんがお姉さんの広瀬アリスさんと揃ってご登場(^_-)-☆
ゲストの堺雅人さんと一緒に富士フイルムさんの新サービス「“チェキ”で相性診断」。
「“チェキ”で相性診断」・・・って(@_@;ゞ!?
ゲストの堺雅人さんと一緒に富士フイルムさんの新サービス「“チェキ”で相性診断」。
「“チェキ”で相性診断」・・・って(@_@;ゞ!?
▽2020年12月24日に
「YouTube」で公開された動画のスクリーンショット。
『お正月を写そう♪ 2021 くつろぎ新年会・遊べるチェキ』篇
「広瀬すずさん&広瀬アリスさん、堺雅人さんがチェキで相性診断!
スマホプリンター“遊べるチェキ” 『instax mini Link』! お正月にぴったりの
”遊べるチェキ”の魅力を紹介中です。」 本日、12月28日からTVCM放映中!
「YouTube」で公開された動画のスクリーンショット。
『お正月を写そう♪ 2021 くつろぎ新年会・遊べるチェキ』篇
「広瀬すずさん&広瀬アリスさん、堺雅人さんがチェキで相性診断!
スマホプリンター“遊べるチェキ” 『instax mini Link』! お正月にぴったりの
”遊べるチェキ”の魅力を紹介中です。」 本日、12月28日からTVCM放映中!
▽いったい何が(@□@;)!? 詳しくは⇒https://instax.jp/asoberucheki/
(c)FUJIFILMjapan(富士フイルム公式チャンネル)
「お正月を写そう♪」 恒例TVCM
半世紀の歴史の中で最も驚くべき
お正月を写してしまったようです!
関連リンク集)
『富士フイルム公式サイト』 特設Webサイト
「お正月を写そう♪ 2021 遊べるチェキ instax mini Link スマホプリンター」篇
『富士フイルム公式サイト』 2020年12月25日付ニュースリリース
「お正月を写そう♪ 2021 くつろぎ新年会・遊べるチェキ」篇
広瀬すずさん&アリスさん、堺雅人さんが“チェキ”で相性診断!
〜12月28日(月)から全国で放映開始〜
広瀬すずさん&アリスさん、堺雅人さんが“チェキ”で相性診断!
〜12月28日(月)から全国で放映開始〜
ところで、確かもう4年くらい、
富士フイルムさんのTVCMに写真店(フジカラーのお店)の店内が
出てきていないような気がするのは私だけでしょうか(@▽@;)ゞ???
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2017年8月1日付記事
フィルムもプリントもフジカラー♪ 樹木希林さんが40年以上にわたって出演
なつかしの、フジカラーTVCMをふり返って
http://poppop.sblo.jp/article/180432038.html
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年9月15日付記事
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年9月15日付記事
本日9月15日は長年にわたり
富士フイルムさんのTVCMにご出演くださいました
樹木希林さんの命日です
生活にとって必要なもの。人生にとって大切なもの。
【富士フイルムTVCM 1975〜2020】
http://poppop.sblo.jp/article/187919421.html
富士フイルムさんのTVCMにご出演くださいました
樹木希林さんの命日です
生活にとって必要なもの。人生にとって大切なもの。
【富士フイルムTVCM 1975〜2020】
http://poppop.sblo.jp/article/187919421.html
▽「フジカラーで写そう♪」のTVCM放映が始まった頃。今からおよそ51年前。
富士フイルムさんの「フジカラーN100」1970年正月TVCMのスクリーンショット。
「お正月を写そう♪ 綺麗な晴れ着を写そう♪ フジカラーN100♪」懐かし過ぎ(ToT)
富士フイルムさんの「フジカラーN100」1970年正月TVCMのスクリーンショット。
「お正月を写そう♪ 綺麗な晴れ着を写そう♪ フジカラーN100♪」懐かし過ぎ(ToT)
▽富士フイルムさんの初期イメージキャラクターを務められた高2時代の山口百恵さん。
1976年の「お正月を写そう♪ フジカラーF-Uフィルム」(1974年秋発売)のTVCM。
上記の「フジカラーN100」(1965年8月発売)は後に「ニュータイプフジカラーN100」
(1971年4月発売)へ。さらに「フジカラーF-U」でくっきり・すっきり改良されました。
(c)富士フイルム
「フジカラーN100」とともに産まれ育ち、「フジカラーF-U」でカメラデビューを果たし、
「ネオパンSS」(1952年4月発売の「黒白フィルム」)で写真を学んだ、私。
「黒白フィルム」をパトローネごと明室でどんぶり現像したことある猛者(もさ)は挙手!
↑良い子は真似しません。素直にプラスチック製ベルト式現像タンクで入門すれば良い
ところを私は最初からステンレス製リール式現像タンクで入門。それしか知りません。
チェキに感謝(^人^)!
「フジカラーN100」とともに産まれ育ち、「フジカラーF-U」でカメラデビューを果たし、
「ネオパンSS」(1952年4月発売の「黒白フィルム」)で写真を学んだ、私。
「黒白フィルム」をパトローネごと明室でどんぶり現像したことある猛者(もさ)は挙手!
↑良い子は真似しません。素直にプラスチック製ベルト式現像タンクで入門すれば良い
ところを私は最初からステンレス製リール式現像タンクで入門。それしか知りません。
チェキに感謝(^人^)!
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2020年9月2日付記事
【富士フイルムTVCM 1975〜2020】
生活にとって必要なもの。人生にとって大切なもの。
& 山口百恵さんとさだまさしさんの『秋桜(コスモス)』
http://poppop.sblo.jp/article/187790129.html