【越生町からのお知らせ】
恒久平和を願い世界無名戦士之墓霊廟が再びウクライナ色に染まります
(2022年5月8日〜13日まで)
恒久平和を願い世界無名戦士之墓霊廟が再びウクライナ色に染まります
(2022年5月8日〜13日まで)
ウクライナ支援に関する募金箱を設置しています
(2022年3月9日〜5月31日まで)
(2022年3月9日〜5月31日まで)
▽『広報おごせ』 令和4年(2022年)5月号より記事の写し。
(左上)表紙「白亜の霊廟に映し出された世界平和の願い」
(中下)19頁「5月に世界無名戦士之墓霊廟をふたたびライトアップします」
(右上)20頁「平和を願いライトアップしました 3月24日〜31日まで、平和都市
宣言をしている越生町は、恒久平和の願いと戦争の犠牲者への追悼の意を表す
ため、世界無名戦士之墓霊廟をウクライナの国旗色にライトアップしました」
(c)越生町(中下)19頁「5月に世界無名戦士之墓霊廟をふたたびライトアップします」
(右上)20頁「平和を願いライトアップしました 3月24日〜31日まで、平和都市
宣言をしている越生町は、恒久平和の願いと戦争の犠牲者への追悼の意を表す
ため、世界無名戦士之墓霊廟をウクライナの国旗色にライトアップしました」
関連リンク)
▽『越生町公式サイト』 ホームページより画像の写し。
「世界無名戦士之墓霊廟がふたたびウクライナ色に染まります」
関連リンク集)
『越生町公式サイト』 2022年5月2日付公開
総務課 地域支援・防災安全担当 業務案内
恒久平和を願い世界無名戦士之墓霊廟が再びウクライナ色に染まります
(こちらをクリック)
『越生町公式サイト』 2022年3月10日付公開
『越生町公式サイト』 2022年5月2日付公開
総務課 地域支援・防災安全担当 業務案内
恒久平和を願い世界無名戦士之墓霊廟が再びウクライナ色に染まります
(こちらをクリック)
『越生町公式サイト』 2022年3月10日付公開
総務課 庶務担当 業務案内
ウクライナ支援に関する募金箱を設置しました
(こちらをクリック)
▽『越生町公式サイト』 会計課
「世界無名戦士之墓(せかいむめいせんしのはか)」より画像の写し。

(c)越生町
関連リンク)
『越生町公式サイト』 会計課
世界無名戦士之墓(せかいむめいせんしのはか)
(こちらをクリック)
「世界無名戦士之墓は〔中略〕第二次世界大戦後〔中略〕世界の英霊たちをお祀りし、
世界平和祈願の殿堂として〔中略〕特定の宗教宗派に属さない施設として〔中略〕位階
を超越し、一切無名平等にお祀りするという意味でこの名称になりました。」
↓
「世界無名戦士之墓」は第二次世界大戦で犠牲になられたご英霊を国籍、民族、宗教
宗派、身分について一切分けず、平等にお祀りした世界平和祈願の殿堂と理解します。
私たちの富士フイルムグループさんが
関連ニュース)
『Yahoo!ニュース』 2022年4月29日 10:31 付配信
関連ニュース)
『CNN.co.jp』 2022年4月29日 14:39 付配信
ウクライナ支援に関する募金箱を設置しました
(こちらをクリック)
恒久平和を願い世界無名戦士之墓霊廟が再びウクライナ色に染まります
恒久平和を願い白亜の世界無名戦士之墓霊廟をウクライナの国旗色にライトアップします。
平和都市を宣言している越生町は、恒久平和を願うとともに犠牲者への哀悼の意を表すことを目的とし、今回のライトアップを実施します。
期間:2022年5月8日(日曜)から5月13日(金曜)まで ※雨天中止時間:午後7時から午後9時まで出典)上記、『越生町公式サイト』 2022年3月10・24日付公開より
・ウクライナへの寄付金を募る募金箱を町内5か所に設置しています
ウクライナ支援に関する募金箱を設置しましたウクライナ支援に関する募金箱を設置しました
越生町では、ウクライナの方々を人道的に支援するため、役場庁舎内等に募金箱を設置しました。
集められた寄付金は、日本赤十字社を通じ、ウクライナの支援や避難民を受け入れる周辺国での救援活動に充てられます。
期間:2022年3月9日(水)から5月31日(火)まで時間:平日午前8時30分から午後5時まで
設置場所:
・越生町役場(2階) 総務課窓口
・越生町役場(1階) 健康福祉課窓口
・越生町中央公民館
・越生町社会福祉協議会
・越生駅西口総合案内所(道灌おもてなしプラザ)
・うめその梅の駅(越生自然休養村センター)
お問い合わせ先
越生町役場総務課
地域支援・防災安全担当(ライトアップ)
庶務担当(募金箱)
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
総務課へのお問い合わせはこちらから
▽『越生町公式サイト』 会計課
「世界無名戦士之墓(せかいむめいせんしのはか)」より画像の写し。
(c)越生町
関連リンク)
『越生町公式サイト』 会計課
世界無名戦士之墓(せかいむめいせんしのはか)
(こちらをクリック)
〔前略〕
世界無名戦士之墓について
所在地:埼玉県入間郡越生町大字越生935番地(大観山頂)
〔中略〕
1 概要出典)上記、『越生町公式サイト』 会計課より抜粋
世界無名戦士之墓は、埼玉県からお預かりした第二次世界大戦後、埼玉県庁の一室に安置されていた遺族の行方のわからない方、また受け取る方のいない御遺骨など2百余柱のほか、世界無名戦士之霊をはじめ、世界民族の霊、萬國萬霊、ビルマ戦没霊、フィリッピン戦没霊、埼玉県戦士之霊、東京都無名戦士之霊、神奈川県無名戦士の霊、石川縣戦士之霊、越生町戦没者之霊などの位牌、英霊名簿などが納められた霊廟で、越生町の医師で埼玉県議会副議長でありました長谷部秀邦氏の発願により、県内の英霊をはじめ世界の英霊たちをお祀りし、世界平和祈願の殿堂として国、埼玉県または多くの篤志家のご支援を得て6年の歳月をかけ挙町体制のもと、特定の宗教宗派に属さない施設として昭和30年(1955年)8月に完成いたしました。「無名戦士」とは、名前のわからないという意味ではなく、位階を超越し、一切無名平等にお祀りするという意味でこの名称になりました。
〔中略〕
7 施設の維持管理について
世界無名戦士之墓は、一般財団法人世界無名戦士之墓顕彰会で管理しております。事務室は越生町役場会計課内にありますので、お問い合わせは、下記のお問い合わせ先までお願いいたします。
「世界無名戦士之墓は〔中略〕第二次世界大戦後〔中略〕世界の英霊たちをお祀りし、
世界平和祈願の殿堂として〔中略〕特定の宗教宗派に属さない施設として〔中略〕位階
を超越し、一切無名平等にお祀りするという意味でこの名称になりました。」
↓
「世界無名戦士之墓」は第二次世界大戦で犠牲になられたご英霊を国籍、民族、宗教
宗派、身分について一切分けず、平等にお祀りした世界平和祈願の殿堂と理解します。
ウクライナ危機で犠牲になられた方々へ哀悼の誠を捧げる際も同様であると考えます。
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」も世界の平和と安全な社会を希求し、いかなる状況で
あっても、戦争や暴力による弾圧を断じて支持しません。早期終戦をお祈りいたします。
当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」も世界の平和と安全な社会を希求し、いかなる状況で
あっても、戦争や暴力による弾圧を断じて支持しません。早期終戦をお祈りいたします。
私たちの富士フイルムグループさんが
ウクライナにおける人道支援のための義援金および医療機器を寄付
▽『富士フイルムホールディングス』 (公式)
2022年2月4日付公開「お知らせ」のスクリーンショット。
富士フイルムホールディングス
ウクライナにおける人道支援のための義援金および医療機器を寄付

(c)富士フイルム
関連リンク)
『富士フイルムホールディングス』 (公式)
2022年3月4日付公開「お知らせ」
富士フイルムホールディングス
ウクライナにおける人道支援のための義援金および医療機器を寄付
https://holdings.fujifilm.com/ja/news/list/1266
2022年2月4日付公開「お知らせ」のスクリーンショット。
富士フイルムホールディングス
ウクライナにおける人道支援のための義援金および医療機器を寄付
(c)富士フイルム
関連リンク)
『富士フイルムホールディングス』 (公式)
2022年3月4日付公開「お知らせ」
富士フイルムホールディングス
ウクライナにおける人道支援のための義援金および医療機器を寄付
https://holdings.fujifilm.com/ja/news/list/1266
ニュースリリース
2022年3月4日
富士フイルムホールディングス
ウクライナにおける人道支援のための義援金および医療機器を寄付
富士フイルムホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)は、ウクライナおよびその周辺地域で被災された方々への人道支援のために、総額200万米ドル相当(約2.3億円)の寄付を実施することを決定いたしました。
寄付内容は、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と国連児童基金(UNICEF)への合計100万米ドルの義援金に加え、被災された方々の医療をサポートする合計100万米ドル相当の医療機器(携帯型X線撮影装置およびワイヤレス超音波画像診断装置)の無償提供であり、総額約200万米ドル(約2.3億円)相当の寄付となります。
富士フイルムグループは世界の平和と安全な社会を希求し、いかなる状況であっても、戦争や暴力による弾圧を断じて支持しません。
出典)上記、『富士フイルムホールディングス』 (公式)
2022年3月4日付公開「お知らせ」より
当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」の売り上げ金の一部が
微力でも富士フイルムグループさんの義援金寄付を通じて
微力でも富士フイルムグループさんの義援金寄付を通じて
ウクライナおよびその周辺地域で被災された方々への人道
支援のお役に立てれば幸いに思います。日頃当店でお取り
扱いしている富士フイルムさん提供の各種写真用品、写真
プリントサービスをご愛顧くださっているお客さまのご理解と
ご協力に、心から感謝申し上げます。ありがとうございます。
当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」も世界の平和と安全な社会を希求し、
いかなる状況であっても、戦争や暴力による弾圧を断じて支持しません。
支援のお役に立てれば幸いに思います。日頃当店でお取り
扱いしている富士フイルムさん提供の各種写真用品、写真
プリントサービスをご愛顧くださっているお客さまのご理解と
ご協力に、心から感謝申し上げます。ありがとうございます。
当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」も世界の平和と安全な社会を希求し、
いかなる状況であっても、戦争や暴力による弾圧を断じて支持しません。
▽『日テレNEWS』 2022年4月22日 20:52付配信
スクリーンショットは2022年4月29日 16:30 現在のものです。
ロシア兵がウクライナ住民に食事求め…「人を殺したくない」スクリーンショットは2022年4月29日 16:30 現在のものです。
▽グレゴリさん
「彼らはおなかがすいて、妻に 『すいません。ご飯をください』 と言ってきました」
▽食事を提供したグレゴリさんの妻、ワーリャ・クリメンコさん
「(2人は) 『戦争をしたくない、人を殺したくない、人を撃ちたくない』 と言っていた」
(c)日本テレビ
関連ニュース)
『日テレNEWS』 2022年4月22日 20:52付配信
ロシア兵がウクライナ住民に食事求め…「人を殺したくない」
『日テレNEWS』 2022年4月22日 20:52付配信
ロシア兵がウクライナ住民に食事求め…「人を殺したくない」
(こちらをクリック)
プーチン大統領が一方的に、ウクライナのマリウポリ制圧を宣言しましたが、一方で、ロシア軍が撤退した村の住民は、ロシア兵が“だまされてウクライナに連れてこられた”など、不満を言っているのを聞いたといいます。
ロシア軍が撤退したウクライナ・キーウ(キエフ)郊外のアンドリーウカ村では、数百人のロシア軍によって約1か月間、村は占拠されました。その間、ロシア兵が“ねぐら”にしていたのが、村人の自宅にある地下室です。
ロシア兵と話をしたグレゴリさん
「ここに2人が住んでいた。19歳と20歳」
避難をせず、村にとどまっていたグレゴリさんは、そのロシア兵から次のように聞いたと言います。
グレゴリさん
「2人はベラルーシで2か月訓練していた若い軍人だった。ある日の夜、車に乗せられウクライナに連れてこられ、『だまされた』と言っていた」
ロシア兵は、「だまされてウクライナに連れてこられた」と話したといいます。
グレゴリさん
「彼らはおなかがすいて、妻に 『すいません。ご飯をください』 と言ってきました」
村が攻め込まれる中でも、夫婦は2人を哀れに思い、食事を提供したと言います。
食事を提供したグレゴリさんの妻、ワーリャ・クリメンコさんは「(2人は) 『戦争をしたくない、人を殺したくない、人を撃ちたくない』 と言っていた」と話し、2人のロシア兵は、戦闘をためらっていたといいます。
ただ、村では多くのロシア兵が略奪を行いました。そして、住民7人が死亡し、40人が行方不明になるなど、ロシア軍による残虐行為によって、多くの民間人が犠牲になったとみられています。
出典)上記、『日テレNEWS』 2022年4月22日 AM 付公開より
▽『MSN ニュース』 2022年4月24日 11:44 付配信
スクリーンショットは2022年4月27日 10:40 現在のものです。
ロシア訪問が先は「間違い」 ゼレンスキー氏、国連総長を批判(AFPBB News)
関連ニュース)
『MSN ニュース』 2022年4月24日 11:44 付配信 ロシア訪問が先は「間違い」 ゼレンスキー氏、国連総長を批判(AFPBB News)
▽『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
スクリーンショットは2022年4月27日 10:40 現在のものです。
ロシア訪問が先は「間違い」 ゼレンスキー氏、国連総長を批判(AFPBB News)
(c)Microsoft / フランス通信社
関連ニュース)
『MSN ニュース』 2022年4月24日 11:44 付配信
(こちらをクリック)
【4月24日 AFP=時事】出典)上記、『MSN ニュース』 2022年4月6日付配信より
国連(UN)のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長が26日にロシアを、28日にウクライナを訪問する予定となっていることについて、ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は23日、ウクライナの前にロシアを訪問するのは「間違い」だと批判した。
ゼレンスキー氏は記者団に「まずロシアに行き、それからウクライナに来るのは単純に間違っている」とし、「この順番には正義も論理もない」と述べた。
さらに「戦争はウクライナで起きており、モスクワの路上に遺体はない。まずウクライナに来て、現地の人々や占領の結果を見るのが筋だろう」と指摘。キーウ周辺だけでも民間人の死者は1000人を超えていると付け加えた。
国連によると、グテレス氏は25日に停戦交渉を仲介するトルコの首都アンカラを訪問し、レジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領と会談。その後、26日にモスクワでウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と、28日にキーウでゼレンスキー氏と会談する予定。
【翻訳編集】AFPBB News
▽『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年4月27日 AM 付公開のスクリーンショット。
プーチン氏と国連事務総長が会談 停戦への進展なし(2022年4月27日)
(c)ANNnewsCH
関連動画リンク)
『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年4月27日 AM 付公開
2022年4月27日 AM 付公開
プーチン氏と国連事務総長が会談 停戦への進展なし(2022年4月27日)
https://www.youtube.com/watch?v=Ec3CuV39JIc
https://www.youtube.com/watch?v=Ec3CuV39JIc
ロシアのプーチン大統領と国連のグテーレス事務総長が会談しました。プーチン大統領はウクライナ侵攻の正当性を主張し、停戦に向けた大きな進展はありませんでした。
インタファクス通信によりますと、26日の会談でグテーレス事務総長はロシアによるウクライナ侵攻は国連憲章に違反していると指摘しました。
これに対し、プーチン大統領はドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国からの要請に基づくロシアの軍事作戦は「国連憲章に完全にのっとっている」と持論を展開し反発しました。
国連の発表によりますと、プーチン大統領はマリウポリの製鉄所内に残っている民間人の避難を巡って国連や赤十字国際委員会が関与することには原則として合意したということです。
出典)上記、『ANNnewsCH』 2022年4月27日 AM 付公開より
▽『Yahoo!ニュース』 2022年4月29日 10:31 付配信のスクリーンショット。
国連総長訪問中のキーウ攻撃、狙いは「面目つぶし」 ウクライナ大統領(AFP)
(c)Yahoo!ニュース / AFP
関連ニュース)
『Yahoo!ニュース』 2022年4月29日 10:31 付配信
国連総長訪問中のキーウ攻撃、狙いは「面目つぶし」
ウクライナ大統領(AFP=時事)
(こちらをクリック)
ウクライナ大統領(AFP=時事)
(こちらをクリック)
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は28日、国連(UN)のアントニオ・グテレス事務総長が訪問中の首都キーウに対するロシア軍による攻撃について、国連の「面目つぶし」が狙いだと非難した。
ゼレンスキー氏は「キーウできょう、私たちの会談が終わった直後にロシアのミサイルが飛来した。5発だ。ロシア指導部が国連と同機関が象徴するものすべての面目つぶしを図っていることを雄弁に物語っている」として、「相応の強力な対応」を求めた。
今回の攻撃について、ドミトロ・クレバ外相は「野蛮で凶悪な行為」、オレクシー・レズニコフ国防相は「グテレス事務総長および世界の安全に対する攻撃」と非難した。
【翻訳編集】 AFPBB News
出典)上記、『Yahoo!ニュース』 2022年4月29日 10:31 付配信より
▽『CNN.co.jp』 2022年4月29日 14:39 付配信
スクリーンショットは2022年4月29日 17:55 現在のものです。
スクリーンショットは2022年4月29日 17:55 現在のものです。
ブチャでの犯罪、ロシア軍兵士10人を容疑者と特定 ゼレンスキー氏
(c)CNN
関連ニュース)
『CNN.co.jp』 2022年4月29日 14:39 付配信
ブチャでの犯罪、ロシア軍兵士10人を容疑者と特定 ゼレンスキー氏
https://www.cnn.co.jp/world/35187001.html
https://www.cnn.co.jp/world/35187001.html
ウクライナのゼレンスキー大統領は、「ブチャでウクライナ国民に対して行われた犯罪」の容疑者としてロシア軍兵士10人が特定されたと明らかにした。
28日にソーシャルメディアに投稿された演説で、ゼレンスキー氏はロシア軍による犯罪の調査が進行中であり、「ブチャで我が国民に対して犯罪を行ったロシア陸軍第64自動車化狙撃旅団の兵士10人が最初の容疑者として特定された」と述べた。
ゼレンスキー氏は、容疑者の姓が判明しており「彼らが何をしたかは立証されている」と語った。
「容疑者らとその行動の詳細を把握している。そして、我々は容疑者全員を見つける。ウクライナ人を殺し、拷問した他のロシアの凶悪犯を全員見つけるのと同じように。国民を苦しめた者たち、ウクライナの家屋や民間インフラを破壊した者たちだ」とゼレンスキー氏は語り、誰一人として責任を回避することはないと付け加えた。
今月上旬にはブチャの路上に横たわる遺体の映像が流れ、キーウ(キエフ)近郊から撤退したロシア軍の残虐行為が明らかになった。
ゼレンスキー氏はこれを「ジェノサイド(集団殺害)」と呼んだ。ブチャでの残虐行為疑惑は国際的な怒りを呼び、西側諸国の首脳らは戦争犯罪の調査やロシアへの新たな制裁を要求している。ロシア国防省は責任を否定し、ブチャでは「暴力行為に遭った住民は一人もいない」と述べた。
出典)上記、『CNN.co.jp』 2022年4月29日 14:39 付配信より
▽『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年5月1日 PM 付公開のスクリーンショット。
ゼレンスキー大統領「ロシアはこの“無意味な戦争”で
2万3000人以上の兵士を失った」(2022年5月1日)
2万3000人以上の兵士を失った」(2022年5月1日)
ゼレンスキー大統領「ロシアはこの“無意味な戦争”で
2万3000人以上の兵士を失った」(2022年5月1日)
2万3000人以上の兵士を失った」(2022年5月1日)
ウクライナのゼレンスキー大統領が新たな動画を公開し、ロシアがこれまでに2万3000人以上の兵士を失ったと述べました。出典)上記、『ANNnewsCH』 2022年5月1日 PM 付公開より
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「これまでにロシアはこの『無意味な戦争』で2万3000人以上の兵士を失ったが(戦争を)止めない」
ゼレンスキー大統領は9日にモスクワで行われるロシアの戦勝記念日のパレードにも言及し、ウクライナ軍が善戦しているためロシア側は人員や軍備を確保できず、規模を縮小せざるを得なかったと述べました。
また、西側諸国に対し、ロシア産の原油取引に関わる企業などへのさらなる制裁強化を訴えました。
一方、ロシア軍に侵攻された地域では、人道支援部隊の活動がすでに始まっていて、地雷除去などの取り組みにより通常の生活を取り戻しつつあると強調しました。
▽『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年5月2日 PM 付公開のスクリーンショット。
「食べ物は底をついていた」・・・包囲中の製鉄所から「100人」
赤ちゃんも脱出(2022年5月2日)
赤ちゃんも脱出(2022年5月2日)
「食べ物は底をついていた」・・・包囲中の製鉄所から「100人」
赤ちゃんも脱出(2022年5月2日)
赤ちゃんも脱出(2022年5月2日)
ロシア軍に包囲された南東部の都市マリウポリで、製鉄所に避難していた子どもを含むおよそ100人が救出されました。出典)上記、『ANNnewsCH』 2022年5月2日 PM 付公開より
助けられながら住民たちががれきの中から出てきます。
ウクライナの最激戦地、南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所だとされる映像です。
「ハエも通れないよう封鎖しろ」プーチン大統領がそう命じた製鉄所の地下からついに住民の救出作戦が始まりました。
1日、ウクライナ南部マリウポリの防衛にあたるアゾフ大隊が公開したのは、拠点としているアゾフスタリ製鉄所から住民が退避する映像です。
バスに乗ったなかにはまだ小さな赤ん坊もいます。
救出された住民が乗るバスには窓ガラスがありません。その窓の外に見えるのはアゾフスタリ製鉄所でしょうか。
バスから降りてくるのは幼い子どもや高齢者。
これはロシア国防省が公開した映像。ペットなどを連れ、歩く住民たちを大型のバスが待っていました。
アゾフスタリ製鉄所の地下から出た住民たちが運ばれたのはマリウポリから東におよそ30キロ、ロシア側が制圧したベジメンネです。周囲にいるのはロシア側の兵士です。
救出された女性がその過酷な地下での避難を語りました。
アゾフスタリ製鉄所から救出された女性:
「シェルターはソ連時代に建設されて、丈夫なコンクリートが使われているので安全だと思いました。攻撃は激しく、地下はずっと酸素不足の状態でした。入口の階段に出て新鮮な空気を吸うこともできましたが、私は怖いので出ませんでした」
女性は製鉄所の従業員。2カ月間、太陽の光が届かない場所にいました。
アゾフスタリ製鉄所から救出された女性:
「信じられない気持ちです。2カ月も暗闇にいたから、避難のバスに乗った時、夫に『トイレに行く時、懐中電灯はいらないんだよね』と確認しました。(製鉄所では)懐中電灯を使い、袋やバケツで用を足していたのです」
ロシア側がマリウポリを包囲し、街の制圧を進めるなか、ウクライナ側の兵士は製鉄所地下への撤退を余儀なくされました。
そして、その地下には子連れの女性や高齢者など住民およそ1000人も避難しました。
ロシアのプーチン大統領。地下への突入は中止したものの施設の完全封鎖を命じました。
ロシア、プーチン大統領:
「ハエも通れないよう製鉄所を封鎖するように」
兵士と市民を飢餓状態に追い込むことが狙いだったのでしょうか。住民救出に動いたのは国連です。国際赤十字とともに両国の調整にあたりました。
いったん、ロシア側の支配地域に運ばれた住民は2日、ウクライナ側ザポリージャに向かいます。
今回、救出されたのはおよそ100人。まだ多くの住民、負傷兵が地下に残っています。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:
「明日も環境が整い、避難が実現されると期待している。朝8時の予定だ」
▽『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年5月5日 AM 付公開のスクリーンショット。
マリウポリの製鉄所 突入のロシア軍を押し戻す(2022年5月5日)
△製鉄所へ突入したもののウクライナ軍に押し戻されて帰るロシア軍と思われます。
(c)ANNnewsCH
関連動画リンク)
『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年5月5日 AM 付公開
2022年5月5日 AM 付公開
マリウポリの製鉄所 突入のロシア軍を押し戻す(2022年5月5日)
激しい攻防が続くウクライナ南東部マリウポリの製鉄所で、ウクライナ側がロシア軍の突入を押し戻したと発表しました。出典)上記、『ANNnewsCH』 2022年5月5日 AM 付公開より
ウクライナの大統領府顧問は5日、アゾフスタリ製鉄所で、ウクライナ軍が突入したロシア軍を押し戻しましたが、厳しい状況が続いていると明らかにしました。
製鉄所の中には、依然として多くの民間人が避難しているほか、野戦病院には負傷した兵士およそ500人がいるということです。
ゼレンスキー大統領は4日に、マリウポリと周辺地域から民間人344人が避難したとしつつも、製鉄所からの避難は進んでいないとして、国連にさらなる協力を呼び掛けました。
こうしたなか、ロシア国防省は、製鉄所からの民間人退避のためだとして、5日から3日間の一時停戦を発表しています。
▽『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年5月3日 AM 付公開のスクリーンショット。
ロシア軍“制服組トップ”負傷か・・・
最前線を異例の訪問“兵士鼓舞”するはずが・・・(2022年5月3日)
最前線を異例の訪問“兵士鼓舞”するはずが・・・(2022年5月3日)
△「ロシア国防省 YouTube から」
ゲラシモフ参謀総長「ロシアは抑止力として核兵器の使用が可能です」 核兵器は
使用した時点で既に抑止力として終わっています(ロシアのルールは知りません)。
核兵器が戦争の抑止力になり得るなら通常兵器も不要で核兵器も出番無しです。
核兵器のお手入れだけしていれば世界人類はこの先ずっと平和なんですたぶん。
ゲラシモフ参謀総長「ロシアは抑止力として核兵器の使用が可能です」 核兵器は
使用した時点で既に抑止力として終わっています(ロシアのルールは知りません)。
核兵器が戦争の抑止力になり得るなら通常兵器も不要で核兵器も出番無しです。
核兵器のお手入れだけしていれば世界人類はこの先ずっと平和なんですたぶん。
▽「ロシア国防省 YouTube から」
参謀総長「駅前の新しい寿司屋、評判ですよ。このあと夕食ご一緒しませんか?」
プーチン大統領「ワサビは効くかね?」 参謀総長「ギョクでしたらサビ抜きですよ」
プ「ギョク? サビ?」 参「かんぴょう巻きは?」 プ「干瓢で絞められたいかね君?」
寿司通ぶるゲラシモフ参謀総長に苛立つ柔道家のプーチン大統領の動画(想像)。
プーチン大統領「ワサビは効くかね?」 参謀総長「ギョクでしたらサビ抜きですよ」
プ「ギョク? サビ?」 参「かんぴょう巻きは?」 プ「干瓢で絞められたいかね君?」
寿司通ぶるゲラシモフ参謀総長に苛立つ柔道家のプーチン大統領の動画(想像)。
▽宗谷トンネル(北海道とサハリンとを結ぶ海底トンネル)の建設に日本国民の血税
は使えません。全額ロシア負担で掘ってください。戦争している場合じゃないです。
念を押すと複線で掘ってください。交流電化してください。軌間は日本統治時代の
は使えません。全額ロシア負担で掘ってください。戦争している場合じゃないです。
念を押すと複線で掘ってください。交流電化してください。軌間は日本統治時代の
狭軌1067mmと新幹線の標準軌1435mmとの三線軌条以外、断じて不可です。
(c)ANNnewsCH
関連動画リンク)
『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年5月3日 AM 付公開
2022年5月3日 AM 付公開
ロシア軍の制服組トップがウクライナの最前線を異例の訪問。さらには、負傷したとの情報も出ています。一体、何が起きているのでしょうか。
■プーチン氏・・・怒りと焦り?
プーチン大統領と握手を交わすこの人物は、ロシア軍の制服組トップ、ゲラシモフ参謀総長。
ロシア、ゲラシモフ参謀総長:
「ロシアは、抑止力として核兵器の使用が可能です。NATO(北大西洋条約機構)は、軍事兵器をロシア国境に近付けています。特に、新しく加盟した国がそうしているのです」
大統領、国防相と共にウクライナ侵攻を計画したロシア軍の最高幹部です。このゲラシモフ氏がウクライナ東部の最前線を視察した際に、負傷したという一報が飛び込んできました。
イギリスのデイリー・メールは1日、非公式な情報筋の話として、ロシア軍が東部の拠点としているイジュームで、ゲラシモフ氏の右脚に砲弾の破片が刺さり負傷したと報じました。
デイリー・メール(1日):
「手術で破片は取り除かれ、命に別状はない。しかし、ゲラシモフ参謀総長のけがは深刻で、空路、ロシアに帰国した」
そもそも、軍の最高幹部が最前線に入るのは“極めて異例”です。
ロシアNIS経済研究所・服部倫卓氏:
「参謀総長、自ら現地に赴くこと自体、プーチン大統領の怒りと焦り。打てる手は全部打って、不退転の覚悟で戦っている」
■“兵士鼓舞”負傷で逆効果か・・・出典)上記、『ANNnewsCH』 2022年5月3日 AM 付公開より
ゲラシモフ氏が一躍名を馳せたのは、2014年のクリミア併合でした。
ロシアNIS経済研究所・服部倫卓氏:
「この人は、戦略家・理論家として知られている。特に『ゲラシモフ・ドクトリン』を2013年に提唱して、2014年ウクライナ(クリミア併合)への対応に応用した」
現代ロシア軍の戦略家にして理論家。とりわけ「ゲラシモフ・ドクトリン」と呼ばれる基本原則は軍事力だけに頼らず、情報戦など非軍事的な戦術を組み合わせてこそ、成功を収めることができるというものです。
ロシアNIS経済研究所・服部倫卓氏:
「クリミアを併合した時も、単純に軍の力だけでなく、ウクライナについてのネガティブな情報を現地にバラまく。現地の人たちが不安感を抱いたところで、ロシアが出ていく」
名うての参謀総長の最前線訪問でロシア軍の士気を高揚させるはずが、負傷したという情報が正しければ、その狙いは逆効果になるかもしれません。
デイリー・メールは「プーチン軍にとって、またしても屈辱的な敗北となった」と論評しています。
今回の報道について、ウクライナ当局は「ゲラシモフ参謀総長が(ウクライナ東部の)最前線を視察したのは把握しているが、我々の攻撃で負傷したかどうかは承知していない」としています。
(「グッド!モーニング」2022年5月3日放送分より)
▽2022年3月24日付記事より再掲載。
『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年3月25日 AM 付公開のスクリーンショット。
プーチン大統領 側近“魔女狩り”か・・・軍トップ姿消す(2022年3月25日)
△「(左右の)2人は重要人物で、プーチン大統領を含めた3人のうち、2人集まれば、
核兵器のスイッチを起動できると言われています」
▽「(2022年2月27日)プーチン大統領が核を含む「抑止力部隊」の厳戒態勢への
移行を指示した際、険しい表情でうなずいたのが、ショイグ国防相です。イギリス
のメディア「ミラー」は、プーチン大統領が、軍の計画が西側に漏れていることに
激怒しているとし、ショイグ国防相が姿を消したこととの関連性を示唆しています」

核兵器のスイッチを起動できると言われています」
▽「(2022年2月27日)プーチン大統領が核を含む「抑止力部隊」の厳戒態勢への
移行を指示した際、険しい表情でうなずいたのが、ショイグ国防相です。イギリス
のメディア「ミラー」は、プーチン大統領が、軍の計画が西側に漏れていることに
激怒しているとし、ショイグ国防相が姿を消したこととの関連性を示唆しています」
(c)ANNnewsCH
関連動画リンク)
『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年3月25日 AM 付公開
2022年3月25日 AM 付公開
プーチン大統領 側近“魔女狩り”か・・・軍トップ姿消す(2022年3月25日)
https://www.youtube.com/watch?v=oA3Nwdm0F4k
ゲラシモフ参謀総長のお怪我が回復するまで、核兵器のスイッチを起動するために
集まれるのは、プーチン大統領とショイグ国防相のお2人だけになってしまいました。
ゲラシモフ参謀総長のお怪我が回復するまで、核兵器のスイッチを起動するために
集まれるのは、プーチン大統領とショイグ国防相のお2人だけになってしまいました。
▽2022年4月20日付記事より再掲載。
『日テレNEWS』 「YouTube」公式チャンネル
2022年4月22日 AM 付公開より、スクリーンショット。
【ウクライナ侵攻】プーチン大統領“制圧”宣言も…ウクライナは反論
「侵攻直後はショイグ国防相から遠く離れた席で報告を受けていたプーチン大統領
が、公開された映像では大臣と面と向かい、至近〜」 画面は侵攻直後の2月27日、
核戦力を含む抑止力部隊の高度警戒態勢移行の命令を受けるショイグ国防大臣。【ウクライナ侵攻】プーチン大統領“制圧”宣言も…ウクライナは反論
「侵攻直後はショイグ国防相から遠く離れた席で報告を受けていたプーチン大統領
が、公開された映像では大臣と面と向かい、至近〜」 画面は侵攻直後の2月27日、
▽大統領「・・・どうしてこう何度も何度もここに掲載されるのかね?」(想像。以下同)
国防相「どうしてでしょうね(メモに無い事何度も聞かないでくれませんか大統領)」
▽大統領「・・・やだねぇ、戦争は」
国防相 「それ私に言います!? (「核を含む『抑止力部隊』の厳戒態勢」解除は?)」
国防相 「それ私に言います!? (「核を含む『抑止力部隊』の厳戒態勢」解除は?)」
関連動画リンク)
『日テレNEWS』 「YouTube」公式チャンネル
2022年4月22日 AM 付公開
【ウクライナ侵攻】プーチン大統領“制圧”宣言も…ウクライナは反論
世界恒久平和の願いは
貴方にかかっています。
厳戒態勢解除に向けて
頑張れショイグ国防相!
貴方にかかっています。
厳戒態勢解除に向けて
頑張れショイグ国防相!
▽『読売新聞オンライン』 2022年5月7日 8:03 付配信
スクリーンショットは2022年5月7日 10:10 現在のものです。
ゼレンスキー氏、クリミア奪還目指す…米欧提供の武器そろう6月以降に反転攻勢
(c)読売新聞
関連ニュース)
『読売新聞オンライン』 2022年5月7日 8:03 付配信
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220506-OYT1T50235/
ウクライナ大統領府のオレクシイ・アレストビッチ顧問は5日、戦況に関する報告で、「米欧から提供される武器がそろう6月中旬以降」にロシア軍への反転攻勢に乗り出すとの考えを示した。出典)上記、『読売新聞オンライン』 2022年5月7日 8:03 付配信より
安保理、ウクライナ情勢で初の議長声明「深い懸念」…法的拘束力なし
アレストビッチ氏は「ウクライナ軍の前進が可能になる」と述べ、東部地域などで露軍の撃退を目指す考えを示唆した。米欧の軍事支援を受けるウクライナは強気の姿勢に転じている。
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は3日、ロシアが2014年に併合した南部クリミアの奪還を目指す方針を明らかにした。
ゼレンスキー政権は3月29日のトルコ・イスタンブールでの停戦協議では、早期停戦を優先し、ロシア軍にクリミアや東部の親露派武装集団が実効支配する地域からの撤退を求めなかった。
ロシアは侵攻後に制圧した南部ヘルソン州などでの実効支配を強化し、ウクライナの領土分断を図る構えを鮮明にしている。双方が犠牲者を出しながら、激しい攻防を続ける可能性が指摘されている。
あらためて
越生町からの
お知らせです
↓
▽恒久平和を願いウクライナ国旗の色にライトアップされた世界無名戦士之墓霊廟。
お知らせです
↓
関連リンク集)
『越生町公式サイト』 2022年5月2日付公開
総務課 地域支援・防災安全担当 業務案内
恒久平和を願い世界無名戦士之墓霊廟が再びウクライナ色に染まります
(こちらをクリック)
『越生町公式サイト』 2022年3月10日付公開
『越生町公式サイト』 2022年5月2日付公開
総務課 地域支援・防災安全担当 業務案内
恒久平和を願い世界無名戦士之墓霊廟が再びウクライナ色に染まります
(こちらをクリック)
『越生町公式サイト』 2022年3月10日付公開
総務課 庶務担当 業務案内
ウクライナ支援に関する募金箱を設置しました
集められた寄付金は、日本赤十字社を通じ、ウクライナの支援や
避難民を受け入れる周辺国での救援活動に充てられます。
(こちらをクリック)
ウクライナ支援に関する募金箱を設置しました
集められた寄付金は、日本赤十字社を通じ、ウクライナの支援や
避難民を受け入れる周辺国での救援活動に充てられます。
(こちらをクリック)
▽恒久平和を願いウクライナ国旗の色にライトアップされた世界無名戦士之墓霊廟。
大観山麓のさくらの山公園の桜も満開の頃(2022年3月30日 越生駅東口より)。
(c)安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店
〜日が暮れて〜
ご参考リンク)
『戦友 (歌) - Wikipedia』 (こちらをクリック)
次にご紹介するのは、6年半近く前の2015年11月27日に配信されたニュースです。
掲載写真は上記のウクライナ鉄道の客車ではなく、実は東武東上線・越生線の電車
です。東上線でかつて行楽列車として運転されていた「フライング東上号」専用車両に
1950〜62年の間採用された青地に黄帯のカラーが東上線全線開通90周年記念の
一環で復活した時の情報を伝えています。奇しくもウクライナ鉄道の客車とよく似た色
ですね。「フライング東上号」の復活カラーは2019年までで、今は見ることができない
のですが、写真や映像に残る想い出が世界平和への想いに繋がるよう願っています。
▽『東洋経済オンライン』 2015年11月27日 6:00 付配信
スクリーンショットは2022年9月15日 10:34 現在のものです。
東武鉄道、伝説の「フライング東上号」が復活! | 通勤電車

(c)東洋経済新報社
関連ニュース)
『東洋経済オンライン』 2015年11月27日 6:00 付配信
東武鉄道、伝説の「フライング東上号」が復活! | 通勤電車
https://toyokeizai.net/articles/-/94166
東武鉄道さん運営の「東京スカイツリー」も
ウクライナカラーにライティングされ話題になりました。
↓
世界の各地でウクライナ国旗に由来する青と黄(金)のライトアップが始まっています。
「東京スカイツリー」が昨年2020年2月27日にリニューアルした通常ライティング「粋」
も青と金および白で彩られ在日ウクライナ大使館さんが公式Twitterで「スカイツリー
がウクライナカラーになりました」と紹介されていることを運営事業者の東武鉄道さんも
静かに受け止められているようです。真相を詮索するのはそれこそ無粋というものです。
『戦友 (歌) - Wikipedia』 (こちらをクリック)
▽『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年5月6日 PM 付公開のスクリーンショット。
【独自】ウクライナ鉄道の幹部が語るロシア軍の思惑(2022年5月6日)
「3日後に迫る 『ロシア(対独)戦勝記念日』。『マリウポリ駅攻撃』 避難に影響」
「3日後に迫る 『ロシア(対独)戦勝記念日』。『マリウポリ駅攻撃』 避難に影響」
△「(5月)5日、ウクライナのゼレンスキー大統領は、これまでにアゾフスタリ製鉄所
から150人以上、マリウポリや近郊から300人以上が避難したと発表しました。鉄
道への攻撃を行うロシア軍により、マリウポリ駅も完全に破壊されてしまいました」
から150人以上、マリウポリや近郊から300人以上が避難したと発表しました。鉄
道への攻撃を行うロシア軍により、マリウポリ駅も完全に破壊されてしまいました」
△「ウクライナ国営の 『ウクライナ鉄道』 は約2000キロの線路がウクライナ全土を
巡ります。しかし、各地が攻撃を受け、この地図の赤丸(●)の箇所で運行が停止
してしまいました」
▽「ロシア軍が鉄道を狙うのは、ウクライナへの西側諸国からの武器支援を阻止した
い考えもあるとみられます」 撃墜や撃沈のハイリスクが鉄道にはありません。また
自動車と違い運転士1人だけでも多くの遠くへ行きたい乗客や物資を輸送できます。


巡ります。しかし、各地が攻撃を受け、この地図の赤丸(●)の箇所で運行が停止
してしまいました」
▽「ロシア軍が鉄道を狙うのは、ウクライナへの西側諸国からの武器支援を阻止した
い考えもあるとみられます」 撃墜や撃沈のハイリスクが鉄道にはありません。また
自動車と違い運転士1人だけでも多くの遠くへ行きたい乗客や物資を輸送できます。
△▽この客車もレールも、マリウポリのアゾフスタリ製鉄所謹製に違いありません。
▽「元々は乗客のほか、主に穀物や石炭などを運んでいたウクライナ鉄道。しかし、
ロシアによる侵攻後は避難する人、食料や支援物資、そしてけがをした人を運ぶ
医療列車にもなり、まさに生命線になっているのです」


ロシアによる侵攻後は避難する人、食料や支援物資、そしてけがをした人を運ぶ
医療列車にもなり、まさに生命線になっているのです」
▽ウクライナ鉄道旅客部門・ペルツォブスキーCEO「鉄道への攻撃は今でも続いて
いて、私たちは破壊された建物を復旧し、また破壊されても復旧し続ける〜」 日本
でも77年前の第二次大戦末期、敵機が鉄道の駅や列車を乗客ごと攻撃しました。

いて、私たちは破壊された建物を復旧し、また破壊されても復旧し続ける〜」 日本
でも77年前の第二次大戦末期、敵機が鉄道の駅や列車を乗客ごと攻撃しました。
△▽この鉄橋もレールも、マリウポリのアゾフスタリ製鉄所謹製に違いありません。
△「ウクライナ鉄道の現在の悩みは、戦闘が起こっている場所に列車を送るか送ら
ないかということです」
▽ウクライナ鉄道旅客部門・ペルツォブスキーCEO「マリウポリに送った職員も帰っ
て来られないかもしれないという覚悟のうえで、そこに向かいました」

ないかということです」
▽ウクライナ鉄道旅客部門・ペルツォブスキーCEO「マリウポリに送った職員も帰っ
て来られないかもしれないという覚悟のうえで、そこに向かいました」
▽「ロシア軍は当初、鉄道への攻撃を行わなかったというのです。そこにはロシア軍
のある作戦があったといいます。実は、ウクライナは線路の幅がロシアと同じ
(広軌1520mm)ため、ロシア軍は兵士や物資の輸送にウクライナ鉄道を利用
しようとしていたというのです」
のある作戦があったといいます。実は、ウクライナは線路の幅がロシアと同じ
(広軌1520mm)ため、ロシア軍は兵士や物資の輸送にウクライナ鉄道を利用
しようとしていたというのです」
▽【再掲載】 『ANNnewsCH』 2022年5月3日 AM 付公開のスクショ(イメージ)。
宗谷トンネル(北海道とサハリンとを結ぶ海底トンネル)の建設に日本国民の血税
は使えません。全額ロシア負担で掘ってください。戦争している場合じゃないです。
念を押すと複線で掘ってください。交流電化してください。軌間は日本の在来線の
狭軌1067mmと新幹線の標準軌1435mmとの三線軌条以外、断じて不可です。
は使えません。全額ロシア負担で掘ってください。戦争している場合じゃないです。
念を押すと複線で掘ってください。交流電化してください。軌間は日本の在来線の
狭軌1067mmと新幹線の標準軌1435mmとの三線軌条以外、断じて不可です。
サハリンのロシア鉄道各線も広軌1520mmから1945年8月の旧ソ連侵攻により
旧ソ連軍に接収された当時の狭軌1067mmにもどせば北海道から宗谷トンネル
直通で自衛隊と米軍の装備や物資を鉄道輸送でき人道支援に即応できるでしょう。
兎に角一先ず何より即ち最も一番大事なのは“協調性”に“察しと思いやり”ですよ。
旧ソ連軍に接収された当時の狭軌1067mmにもどせば北海道から宗谷トンネル
直通で自衛隊と米軍の装備や物資を鉄道輸送でき人道支援に即応できるでしょう。
兎に角一先ず何より即ち最も一番大事なのは“協調性”に“察しと思いやり”ですよ。
▽『ANNnewsCH』 2022年5月6日 PM 付公開のスクリーンショット。
「実は、ウクライナは線路の幅がロシアと同じ(広軌1520mm)ため、ロシア
軍は兵士や物資の輸送にウクライナ鉄道を利用しようとしていたというのです」
ウクライナ鉄道旅客部門・ペルツォブスキーCEO「今、私たちは国の8割の鉄道を
コントロールしています。ロシア軍の作戦は失敗しているのです」
軍は兵士や物資の輸送にウクライナ鉄道を利用しようとしていたというのです」
ウクライナ鉄道旅客部門・ペルツォブスキーCEO「今、私たちは国の8割の鉄道を
コントロールしています。ロシア軍の作戦は失敗しているのです」
(c)ANNnewsCH
関連動画リンク)
『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2022年5月6日 PM 付公開
2022年5月6日 PM 付公開
戦勝記念日を前に、ロシア軍はウクライナ東部での攻撃を攻勢を強めています。ウクライナ軍がマリウポリでの避難が進まないと現状を訴えるなか、鉄道も攻撃を受けています。武器輸送を阻止する狙いがあるとみられています。どういうことなのでしょうか。
4日、ロシアのキリエンコ大統領府第1副長官らがウクライナ南東部のマリウポリを訪問しました。
9日の対ドイツ戦勝記念日を前に、ロシアの実効支配を示す狙いがあるものとみられます。
街中でロシア国旗が掲げられるなど、“ロシア化”が進むマリウポリ。
一方で・・・。
マリウポリのアゾフスタリ製鉄所では、ロシア軍の攻撃が止まりません・・・。
地下シェルターに避難する人:
「これからがれきの下から引き続き、人を救出しようと思います」
地下シェルターでの救助活動は困難を極めます。
地下シェルターに避難する人:
「残念ながら、今のところ見つけたのは2人の女の子の遺体だけです」
ロシア軍の攻撃が続く南東部のマリウポリでは、国連と赤十字の支援のもと市民の避難が続いているといいます。
避難したアゾフスタリ製鉄所の職員:
「地下シェルターの湿気がひどいです。人も腐っています。持っている衣類と同じように傷も腐っています」
5日、ウクライナのゼレンスキー大統領は、これまでにアゾフスタリ製鉄所から150人以上、マリウポリや近郊から300人以上が避難したと発表しました。
鉄道への攻撃を行うロシア軍により、マリウポリ駅も完全に破壊されてしまいました・・・。
「ウクライナ鉄道」の幹部が取材に応じてくれました。
ウクライナ鉄道旅客部門・
ペルツォブスキーCEO(最高経営責任者):
「私たちは最後までマリウポリの人たちを避難させようとしましたが、残念ながら駅が破壊され、それは不可能になりました」
ウクライナ国営の「ウクライナ鉄道」は約2000キロの線路がウクライナ全土を巡ります。しかし、各地が攻撃を受け、この地図の赤丸の箇所で運行が停止してしまいました。
ロシア軍が鉄道を狙うのは、ウクライナへの西側諸国からの武器支援を阻止したい考えもあるとみられます。
元々は乗客のほか、主に穀物や石炭などを運んでいたウクライナ鉄道。
しかし、ロシアによる侵攻後は避難する人、食料や支援物資、そしてけがをした人を運ぶ医療列車にもなり、まさに生命線になっているのです。
ウクライナ鉄道旅客部門・ペルツォブスキーCEO:
「鉄道への攻撃は今でも続いていて、私たちは破壊された建物を復旧し、また破壊されても復旧し続ける。このプロセスの繰り返しです」
ウクライナ鉄道の現在の悩みは、戦闘が起こっている場所に列車を送るか送らないかということです。
ウクライナ鉄道旅客部門・ペルツォブスキーCEO:
「マリウポリに送った職員も帰って来られないかもしれないという覚悟のうえで、そこに向かいました」
そんななか、ウクライナ鉄道の幹部は、ある気になることを口にしました。
ウクライナ鉄道旅客部門・ペルツォブスキーCEO:
「ロシア軍はすべての鉄道を占領しようとしていました」
ロシア軍は当初、鉄道への攻撃を行わなかったというのです。そこにはロシア軍のある作戦があったといいます。
ウクライナ鉄道旅客部門・ペルツォブスキーCEO:
「彼らは自分たちで鉄道を使いたかったのです。なぜなら戦略的にとても重要であり、燃料や軍需品の輸送ができるからです」
実は、ウクライナは線路の幅がロシアと同じ(広軌1520mm)ため、ロシア軍は兵士や物資の輸送にウクライナ鉄道を利用しようとしていたというのです。
ウクライナ鉄道旅客部門・ペルツォブスキーCEO:
「今、私たちは国の8割の鉄道をコントロールしています。ロシア軍の作戦は失敗しているのです」
ウクライナ鉄道の幹部は、鉄道を止めれば職員は安全だが人々のために止めるわけにはいかないと話しています。
出典)上記、『ANNnewsCH』 2022年5月6日 PM 付公開より
次にご紹介するのは、6年半近く前の2015年11月27日に配信されたニュースです。
掲載写真は上記のウクライナ鉄道の客車ではなく、実は東武東上線・越生線の電車
です。東上線でかつて行楽列車として運転されていた「フライング東上号」専用車両に
1950〜62年の間採用された青地に黄帯のカラーが東上線全線開通90周年記念の
一環で復活した時の情報を伝えています。奇しくもウクライナ鉄道の客車とよく似た色
ですね。「フライング東上号」の復活カラーは2019年までで、今は見ることができない
のですが、写真や映像に残る想い出が世界平和への想いに繋がるよう願っています。
▽『東洋経済オンライン』 2015年11月27日 6:00 付配信
スクリーンショットは2022年9月15日 10:34 現在のものです。
東武鉄道、伝説の「フライング東上号」が復活! | 通勤電車
(c)東洋経済新報社
関連ニュース)
『東洋経済オンライン』 2015年11月27日 6:00 付配信
東武鉄道、伝説の「フライング東上号」が復活! | 通勤電車
https://toyokeizai.net/articles/-/94166
東武鉄道さん運営の「東京スカイツリー」も
ウクライナカラーにライティングされ話題になりました。
↓
▽2022年2月27日付記事より再掲載。
『在日ウクライナ大使館 公式Twitter』
『在日ウクライナ大使館 公式Twitter』
2022年2月27日 23:09 付配信(こちら)
スカイツリーがウクライナカラーになりました

スカイツリーがウクライナカラーになりました

(c)在日ウクライナ大使館
▽2022年2月27日付記事より再掲載。
『東京スカイツリー TOKYO SKYTREE』 (公式)
プレスリリース / ニュースレター 2020年2月27日付配信より画像の写し。
東京スカイツリー
の通常ライティング「粋」「雅」「幟」
さらに輝きを増してデザインがリニューアル!

(c)東武鉄道 / 東武タワースカイツリー
関連リンク)
『東京スカイツリー TOKYO SKYTREE』 (公式)
プレスリリース / ニュースレター 2020年2月27日付配信
東京スカイツリー
の通常ライティング「粋」「雅」「幟」
さらに輝きを増してデザインがリニューアル!
https://www.tokyo-skytree.jp/press/post/410
(PDFはこちら)
『東京スカイツリー TOKYO SKYTREE』 (公式)
プレスリリース / ニュースレター 2020年2月27日付配信より画像の写し。
東京スカイツリー

さらに輝きを増してデザインがリニューアル!


(c)東武鉄道 / 東武タワースカイツリー
関連リンク)
『東京スカイツリー TOKYO SKYTREE』 (公式)
プレスリリース / ニュースレター 2020年2月27日付配信
東京スカイツリー

さらに輝きを増してデザインがリニューアル!
https://www.tokyo-skytree.jp/press/post/410
(PDFはこちら)
東武タワースカイツリーにて運営を行っている東京スカイツリーは、2020年2月27日(木)より、通常ライティング「粋」「雅」「幟」のデザインが新しくなって点灯します。
東京スカイツリーは、2020年はさらなる訪日外国人旅行客の増加が見込まれ、海外各国から当施設がさらに注目いただく機会となることから、2019年5月16日(木)より『2020年、東京にさらなる輝きを!パワーアップライティング!』をテーマに、ライティング増強工事を実施してまいりました。
この増強工事により、アンテナ設備が設置されたゲイン塔部分がフルカラーで点灯できるようになるとともに、塔体250m付近と150m付近の中間部も連続性のある点灯演出が可能となりました。
東京スカイツリーの視認性が向上したことに加えて、通常ライティング「粋」「雅」「幟」のデザインにさらなる輝きと躍動感あふれる多彩な演出や動きを加えることで、ご覧になられる多くの皆さまの心に残るような印象的なライティングデザインへとリニューアルします。
世界中から東京に注目が集まる2020年、東京スカイツリーは合計2,362台の照明機器を用い、新しいライティングデザインで、東京の夜景を彩るシンボルとして輝きます。
出典)上記、『東京スカイツリー TOKYO SKYTREE』 (公式)
プレスリリース / ニュースレター 2020年2月27日付配信より
これこそ正しく
「粋」 な計らい
「粋」 な計らい
世界の各地でウクライナ国旗に由来する青と黄(金)のライトアップが始まっています。
「東京スカイツリー」が昨年2020年2月27日にリニューアルした通常ライティング「粋」
も青と金および白で彩られ在日ウクライナ大使館さんが公式Twitterで「スカイツリー
がウクライナカラーになりました」と紹介されていることを運営事業者の東武鉄道さんも
静かに受け止められているようです。真相を詮索するのはそれこそ無粋というものです。
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2022年2月27日付記事
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2022年2月27日付記事
【再掲載】
広島平和記念資料館が
オバマ大統領の折り鶴を芳名録のメッセージとともに一般公開
2016年6月9日から8月31日→2017年1月31日まで延期
http://poppop.sblo.jp/article/189364499.html
広島平和記念資料館が
オバマ大統領の折り鶴を芳名録のメッセージとともに一般公開
2016年6月9日から8月31日→2017年1月31日まで延期
http://poppop.sblo.jp/article/189364499.html