*この記事は、2022年7月16日付記事の再掲載です。
2022年8月9日追記)
2022年8月27日(土)
東武東上線にツアー臨時列車
「ありがとう!池袋・川越アートトレイン」運行
(定員100名)
東武鉄道さんから本日、東武東上線の
ラッピング車両「池袋・川越アートトレイン」の運行が
2022年9月上旬で終了するとのお知らせがありました。
“川越に彩を加える”というテーマのもと、
ラッピング車両「池袋・川越アートトレイン」は
2019年2月12日より普通列車から「川越特急」、
「TJライナー」まで様ざまな列車に使用されてきました。
2022年8月27日(土)には
ツアー臨時列車「ありがとう! 池袋・川越アートトレイン」
も運行されます(定員100名、詳細は下記「お知らせ」参照)
▽『池袋・川越アートトレイン公式チャンネル』 「YouTube」公式チャンネル
2019年2月13日公開のスクリーンショット。
川越に色を添える「川越特急」3月16日デビュー (こちらをクリック)
▽『池袋・川越アートトレイン公式チャンネル』 「YouTube」公式チャンネル
2019年3月16公開のスクリーンショット。
アートトレイン紹介映像 (こちらをクリック)
東武東上線の有料座席指定列車「TJライナー」で活躍中の50090型電車の1編成
が、ラッピング車両「池袋・川越アートトレイン」として各列車に使用されてきました。

2019年3月16公開のスクリーンショット。
アートトレイン紹介映像 (こちらをクリック)
東武東上線の有料座席指定列車「TJライナー」で活躍中の50090型電車の1編成
が、ラッピング車両「池袋・川越アートトレイン」として各列車に使用されてきました。
▽『池袋・川越アートトレイン公式チャンネル』 「YouTube」公式チャンネル
2019年3月16公開のスクリーンショット。 (こちらをクリック)
「池袋・川越アートトレイン」のデザインを手掛けた日本画家 古家野雄紀氏

▽古家野雄紀先生「あい鯛の車両が個人的には一番気に入っていて」、「(川越氷川
2019年3月16公開のスクリーンショット。 (こちらをクリック)
「池袋・川越アートトレイン」のデザインを手掛けた日本画家 古家野雄紀氏
▽古家野雄紀先生「あい鯛の車両が個人的には一番気に入っていて」、「(川越氷川
神社の)あい鯛みくじっていう」私も大好きです。素敵な作品をありがとうございます。
(c)東武鉄道 / 古家野雄紀
関連動画リンク集)
『池袋・川越アートトレイン公式チャンネル』 「YouTube」公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChGfnmo3PkABMtxHLr_Hxqg
2019年2月13日公開
川越に色を添える「川越特急」3月16日デビュー
https://www.youtube.com/watch?v=4Uqh_OoX3Kg
2019年3月16 日公開
アートトレイン紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=IBPP2JiKAXg
2019年3月16 日公開
「池袋・川越アートトレイン」のデザインを手掛けた日本画家 古家野雄紀氏
https://www.youtube.com/watch?v=sStkZd-4Dxs
▽「川越特急デビュー記念乗車券」
台紙イメージ(中面)の写し(2019年4月15日販売終了)。

(c)東武鉄道 / 古家野雄紀
『池袋・川越アートトレイン公式チャンネル』 「YouTube」公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChGfnmo3PkABMtxHLr_Hxqg
2019年2月13日公開
川越に色を添える「川越特急」3月16日デビュー
https://www.youtube.com/watch?v=4Uqh_OoX3Kg
2019年3月16 日公開
アートトレイン紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=IBPP2JiKAXg
2019年3月16 日公開
「池袋・川越アートトレイン」のデザインを手掛けた日本画家 古家野雄紀氏
https://www.youtube.com/watch?v=sStkZd-4Dxs
▽「川越特急デビュー記念乗車券」
台紙イメージ(中面)の写し(2019年4月15日販売終了)。
(c)東武鉄道 / 古家野雄紀
▽『東武鉄道公式サイト』
東武鉄道からのおしらせ・ニュースリリース
2022年8月9日公開の写し (PDFはこちら)。
感謝の気持ちを込めて!!
8月27日(土)ツアー臨時列車
「ありがとう! 池袋・川越アートトレイン」を運行します!
〜森林公園検修区で撮影会も! 池袋→森林公園の旅〜

東武鉄道からのおしらせ・ニュースリリース
2022年8月9日公開の写し (PDFはこちら)。
感謝の気持ちを込めて!!
8月27日(土)ツアー臨時列車
「ありがとう! 池袋・川越アートトレイン」を運行します!
〜森林公園検修区で撮影会も! 池袋→森林公園の旅〜
(c)東武鉄道 / 古家野雄紀
関連リンク)
『東武鉄道公式サイト』
東武鉄道からのおしらせ・ニュースリリース 2022年8月9日公開
https://www.tobu.co.jp/topics/
感謝の気持ちを込めて!! 8月27日(土)
ツアー臨時列車「ありがとう!池袋・川越アートトレイン」を運行します!
〜森林公園検修区で撮影会も!池袋→森林公園の旅〜
(PDFはこちら)
『東武鉄道公式サイト』
東武鉄道からのおしらせ・ニュースリリース 2022年8月9日公開
https://www.tobu.co.jp/topics/
感謝の気持ちを込めて!! 8月27日(土)
ツアー臨時列車「ありがとう!池袋・川越アートトレイン」を運行します!
〜森林公園検修区で撮影会も!池袋→森林公園の旅〜
(PDFはこちら)
感謝の気持ちを込めて!!
8月27日(土)
ツアー臨時列車「ありがとう!池袋・川越アートトレイン」を運行します!
〜森林公園検修区で撮影会も!池袋→森林公園の旅〜
2022年8月9日 おしらせ
東武鉄道では、“川越に彩を加える”というテーマのもと2019年2月12日(火)より運行開始したラッピング車両「池袋・川越アートトレイン」を2022年9月上旬、運行を終了します。
川越の四季や魅力ある風景を彩り鮮やかに表現したラッピングによって親しまれた「池袋・川越アートトレイン」の終了を惜しむファンの皆様に感謝の気持ちを込めて8月27日(土)ツアー臨時列車「ありがとう!池袋・川越アートトレイン」を下記の通り運行します。
記
(1)ツアー名称
ありがとう!池袋・川越アートトレインツアー
(2)開催日
2022年8月27日(土) ※雨天決行
(3)最少催行人員
100名 ※座席は、お一人様2席ご利用いただきます。
(4)旅行代金
大人5,000円(税込) 小人4,000円(税込)
※上記旅行代金には、下記の記念品の値段が含まれています。
(5)ツアー行程
東武東上線池袋駅南口券売機前(8:30集合)
池袋駅(9:22発)
<池袋・ 川越アートトレイン号に乗車(1名2席利用)>
森林公園(10:51着)
徒歩にて森林公園検修区へ(※森林公園から徒歩約15分)
森林公園検修区着
<イベント開催(11:30〜12:30)>
池袋・川越アートトレイン号の撮影会!
鉄道グッズのミニ販売も!
森林公園検修区門を出たところにて解散
(6)記念品
・ありがとう! 池袋・川越アートトレイン記念乗車券(乗車証明証入)
有効期間 2022年8月27日(土)発行日当日限り有効
内容 片道乗車券 森林公園から大人740区間
・アートトレインバンダナ、折り紙 など
(7)募集会社
クラブツーリズム 鉄道部
・お申込み https://bit.ly/3zCic9B
・申込開始 2022年8月9日(火)11時より
(8)その他
このツアーは、貸切運行としての最終運行です。
池袋・川越アートトレインは9月上旬まで定期運用にて運行する予定です。
以 上
出典)上記、『東武鉄道公式サイト』 2022年8月9日公開
「東武鉄道からのおしらせ・ニュースリリース」より
東武鉄道さんが
2022年7月20日(水)から8月31日(水)まで
「東武東上線 夏休み電車スタンプラリー」を実施
スタンプラリー実施にあわせ「東上線1日フリー乗車券」も発売!
スタンプを集めて「東武東上線オリジナルクリアファイル」をもらおう!
▽『東武東上線 夏休み 電車 2022 スタンプラリー』 「スタンプ台紙 表面」の写し。

2022年7月20日(水)から8月31日(水)まで
「東武東上線 夏休み電車スタンプラリー」を実施
スタンプラリー実施にあわせ「東上線1日フリー乗車券」も発売!
スタンプを集めて「東武東上線オリジナルクリアファイル」をもらおう!
▽『東武東上線 夏休み 電車 2022 スタンプラリー』 「スタンプ台紙 表面」の写し。
▽『東武東上線 夏休み 電車 2022 スタンプラリー』 「スタンプ台紙 中面」の写し。

(c)東武鉄道
(c)東武鉄道
▽『東武鉄道公式サイト』
東武鉄道からのおしらせ・ニュースリリース 2022年7月15日公開の写し (PDF)。
7月20日から「東武東上線 夏休み電車スタンプラリー」を実施します。
スタンプラリー実施にあわせ、「東上線1日フリー乗車券」も発売!
東武鉄道からのおしらせ・ニュースリリース 2022年7月15日公開の写し (PDF)。
7月20日から「東武東上線 夏休み電車スタンプラリー」を実施します。
スタンプラリー実施にあわせ、「東上線1日フリー乗車券」も発売!
▽7駅の全スタンプを集めて応募すると、抽選で30名様にご希望の東上線・越生線
の駅名が入った「東武東上線駅名標型卓上ディスプレイ」が当たる!


▽「東上線1日フリー乗車券」をご購入1枚につき
「東武東上線オリジナルボールペ ン」を1本プレゼント!

(c)東武鉄道
の駅名が入った「東武東上線駅名標型卓上ディスプレイ」が当たる!
▽「東上線1日フリー乗車券」をご購入1枚につき
「東武東上線オリジナルボールペ ン」を1本プレゼント!
(c)東武鉄道
関連リンク)
『東武鉄道公式サイト』
東武鉄道からのおしらせ・ニュースリリース 2022年7月15日公開
https://www.tobu.co.jp/topics/
7月20日から「東武東上線 夏休み電車スタンプラリー」を実施します
(PDFはこちら)
『東武鉄道公式サイト』
東武鉄道からのおしらせ・ニュースリリース 2022年7月15日公開
https://www.tobu.co.jp/topics/
7月20日から「東武東上線 夏休み電車スタンプラリー」を実施します
(PDFはこちら)
東武鉄道では、2022年7月20日(水)〜8月31日(水)まで「東武東上線 夏休み電車スタンプラリー」を実施します。また、スタンプラリーや夏休みのお出かけに大変便利な、「東上線1日フリー乗車券」も併せて発売します。
このスタンプラリーは、夏休み期間に沿線を楽しんでいただくことを目的に、東上線7駅(池袋、川越、坂戸、高坂、小川町、鉢形、武州長瀬)それぞれに設置されたスタンプを集めるもので、スタンプには東上線で運行している車両がデザインされています。
7駅のスタンプを全て集めると、全スタンプ達成賞として「東武東上線オリジナルクリアファイル」をプレゼントします。また、Wチャンス賞として、全てのスタンプを集めてご応募いただいた方の中から抽選で30名様に、希望する東上線・越生線の駅名が入った「東武東上線駅名標型卓上ディスプレイ」が当たります。
なお、同日に発売を開始する「東上線1日フリー乗車券」は、東上線・越生線が1日乗り降り自由となるお得なきっぷで、当スタンプラリーへのご参加や夏休みのお出かけに大変便利です。この乗車券を購入された方には東武東上線の車両と駅名をデザインした「東武東上線オリジナルボールペン」をその場でプレゼントします。
ご家族やお友達同士での夏のお出かけ、思い出づくりにぜひご利用ください。
詳細は別紙の通りです。「東武東上線 夏休み電車スタンプラリー」
および「東上線1日フリー乗車券」の概要について
1 東武東上線 夏休み電車スタンプラリーについて
(1)名 称
東武東上線 夏休み電車スタンプラリー
(2)実施期間
2022年7月20日(水)〜8月31日(水)
(3)台紙配布場所
東上線・越生線の各駅(みなみ寄居駅・寄居駅を除く)
※台紙は、無料配布です。ただし、無くなり次第配布を終了します。
(4)スタンプ設置場所
池袋(南口)、川越、坂戸、高坂、小川町、鉢形、武州長瀬(計7か所)
(5)スタンプ設置時間
各駅の始発から終電まで
(6)特 典
【全スタンプ達成賞】
全7駅のスタンプを集めた方には「東武東上線オリジナルクリアファイル」
をプレゼントします。
※引換箇所 池袋駅、川越駅、坂戸駅、高坂駅、小川町駅、
武州長瀬駅の改札窓口(引換時間 各駅の始発から終電まで)
※プレゼントの引換は、
お1人様1回のラリーにつき1枚とさせていただきます。
【Wチャンス賞】
全7駅の全スタンプを集めてご応募いただくと、抽選で30名様に希望する
東上線・越生線の駅名が入った「東武東上線駅名標型卓上ディスプレイ」
が当たります。
※当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
2 「東上線1日フリー乗車券」の発売について
(1)名 称
「東上線1日フリー乗車券」
(2)発売期間
2022年7月20日(水)〜8月31日(水)
(3)内 容
東上線・越生線内乗り降り自由(乗車回数の制限なし)
(4)発売箇所東上線・越生線各駅(みなみ寄居駅・寄居駅を除く)
(5)発売金額
大人:1,800円、小児:640円
(6)有効期間発売日当日限り有効
(7)購入特典
東上線1日フリー乗車券をご購入1枚につき
「東武東上線オリジナルボールペ ン」を1本プレゼントします。
スタンプ設置駅(鉢形駅を除く)でお買い求めの先着100名様には
駅オリジナルのボールペンをプレゼントします。
なくなり次第、他駅共通のボールペンをプレゼントします。
※駅オリジナル、共通ともになくなり次第終了とさせていただきます。
※ボールペンのインクはすべて黒となります。
【ボールペンの内容】
池袋駅 50000型+駅名
川越駅 30000系+駅名
坂戸駅 10000型+駅名
高坂駅 9000型+駅名
小川町駅 8000型(ロイヤルベージュ、インターナショナルオレンジ)+駅名
武州長瀬駅 8000型(セイジクリーム)+駅名
他駅共通 50090型(ブルーバード号)+側面表示
(8)問い合わせ
東武鉄道お客さまセンター(鉄道に関する問合せ)
03-5962-0102
(9:00〜18:00 / 年中無休・ただし年末年始を除く)
※営業時間につきましては、変更となる場合がございます。
ホームページをご確認のうえ、お問い合わせください。
(9)新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症対策として、
様々な取り組みを実施・推進しています。
スタンプラリーに参加のお客さまにおかれましても、
マスクの着用・手洗い などの感染症対策に、
引き続きご理解とご協力をお願いします。
また、感染症の影響により、予告なく休止する可能性がございます。
以 上
出典)上記、『東武鉄道公式サイト』
東武鉄道からのおしらせ・ニュースリリース 2022年7月15日公開より