2022年12月13日

【異変】「年賀状じまい」について

  【異変】「年賀状じまい」について

高2の冬休み、郵便局で年賀状配達のアルバイトに励んだことを想い出しました。

▽『日テレNEWS』 「YouTube」公式チャンネル
 2022年12月12日 PM 付公開のスクリーンショット。
 【異変】「今回が最後」のハガキ需要増 年賀状の“終活”
221212_nnn_301.JPG
▽お母さまにだっこしてもらえて、嬉しいですよね(⌒-⌒)
221212_nnn_302.JPG
▽「【異変】進む“年賀状じまい” 終活年賀状の需要高まる 気になるミダシ」とのこと。
221212_nnn_303.JPG
▽「終活年賀状」。需要があるから売れるのか? 売るから需要が誘発されるのか?
221212_nnn_304.JPG
221212_nnn_305.JPG
221212_nnn_306.JPG
△▽60代以上のスマートフォン利用者が増えている理由が分かるインタビューです。
221212_nnn_307.JPG
221212_nnn_308.JPG
221212_nnn_309.JPG
▽「【異変】進む“年賀状じまい” 角が立たない書き方とは? 気になるミダシ」とのこと。
221212_nnn_310.JPG
221212_nnn_311.JPG
▽どうやら「時代の変化にならって」などを理由にすると「角が立たない」みたいです。
221212_nnn_312.JPG
221212_nnn_313.JPG
221212_nnn_314.JPG
▽「時代の変化にならって」時代に乗り遅れないための「年賀状じまい」がブームです。
221212_nnn_315.JPG
 (c)日本テレビ

 関連動画リンク)
  『日テレNEWS』 「YouTube」公式チャンネル
  2022年12月12日 PM 付公開
  【異変】「今回が最後」のハガキ需要増 年賀状の“終活”
  https://www.youtube.com/watch?v=bLtpvicT1hs&t=127s
 毎年、数百枚単位で書く人もいる「年賀状」。やりとりを欠かさないという人がいる一方で、スマートフォンでのやりとりが広がるなどし、“年賀状の終活”をする人も少なくありません。
 ハンズ新宿店の年賀状売り場には、こうした人のための「終活年賀状」と書かれた商品が置かれています。そこには、“年賀状を今回で最後にする”という文面があらかじめ印刷されていて、ここ数年、需要が高まっているといいます。
 (※終活年賀はがき 220円 ハンズ一部店舗にて販売)
 都内の印刷会社では、普通の年賀状の受注が減る一方、“年賀状じまい”をしたい企業などから、「年賀状をやめることを知らせる」ためのハガキの印刷依頼が増えているといいます。
 とは言え、長年続けてきた年賀状をやめるのは勇気のいることーーー。手紙の書き方に詳しい「手紙文化振興協会」講師の田丸有子さんは、角を立てないためには、ある“ポイント”があるといいます。

(2022年12月12日放送「news every.」より)

出典)上記、『日テレNEWS』 2022年12月12日 PM 付公開より

 ご参考リンク)
  『終活 - Wikipedia』 (こちらをクリック)
 終活(しゅうかつ)とは「人生の終わりのための活動」の略。人間が自らの死を意識して、人生の最期を迎えるための様々な準備や、そこに向けた人生の総括を意味する言葉である。

社会的背景
 日本の総人口は、第二次世界大戦後増えて高度経済成長を支えてきたが、2010年をピークに減り始めた。これは出生率の低下(少子化)によるもので、平均寿命の延びに伴い高齢者(65歳以上)人口はそれ以降も増え続けた。総務省統計局のデータによれば、第二次世界大戦終戦直後は5%程度であった総人口に占める高齢者の割合は漸次増加し、2035年頃には日本の人口の約3の1を占めるようになると予測される。 日本の社会は急速に少子高齢化が進み、近い将来、団塊の世代が大挙して介護を受け、そしていずれ鬼籍に入る。そのため現代では高齢者の間では、周囲に迷惑をかけずに人生を終わるための準備する必要性が増した。20世紀初頭のように一組の夫婦が多い場合は10人近い子をもうけた時代には、分担して親の老後の世話や故人の後始末を行うことができた。現代のように子供1人または子供がいない夫婦や、未婚者が珍しくない時代には、子供の世代へ大きな負担はかけられない。昭和期以前に比べて地域社会での人間関係も希薄になっており、社会現象として“終活”が広がっている。

〔後略〕

出典)上記、『終活 - Wikipedia』 より抜粋

  まとめ

高齢者の割合の増加に伴う「終活年賀状」の需要の高まりと、
「時代の変化にならって」時代に乗り遅れないための「年賀状じまい」ブームとが、
「LINE」などSNSの普及が促す高齢者をも含むスマートフォンの浸透で同時進行中。

▽『Yahoo!ニュース』 2022年12月12日 18:52 付配信
 スクリーンショットは2022年12月13日 17:05 現在のものです。
 年賀状の“終活”…「今回が最後」のハガキ需要増
 長年やりとり…カドは立たない?(日テレNEWS)
221212_nnn_101.JPG
 (c)Yahoo!ニュース / 日本テレビ

 関連ニュース)
  『Yahoo!ニュース』 2022年12月12日 18:52 付配信
  年賀状の“終活”…「今回が最後」のハガキ需要増
  長年やりとり…カドは立たない?(日テレNEWS)
  (こちらをクリック)

上記、『Yahoo!ニュース』 2022年12月12日 18:52 付配信頁に表示中の広告、
写真キレイ仕上げ フジカラーの年賀状 2023(令和5年 卯年)」にご注目!
富士フイルムさんの「フジカラーの年賀状」に「年賀状じまい」のデザインはござい
ません(「終活年賀状」のデザインもございません。申し訳ございません<(_ _)>)。

 続けたくなる年賀状
 止めたくなくなる年賀状
 それが「フジカラーの年賀状」です♪

スマートフォン(スマホ)やデジカメに保存されているお気に入りのお写真を使って
写真キレイ仕上げ フジカラーの写真入り年賀状」ができます!!
当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」にスマホやデジカメをお持ちください。

年内お渡し分は12月24日(土)まで受付中です。
詳しくは以降の記事をご覧ください。
   ↓
*次の記事は、2022年12月3日付記事を再編集し、再掲載したものです。


  写真で元気を届けよう!
  富士フイルムさん、そして当店からのステキな提案☆
  写真キレイ仕上げ フジカラーの年賀状 2023(令和5年 卯年)」
  好評受付中です!
  【年内お渡しは12月24日(土)まで受付】

スマホやデジカメに保存されているお気に入りのお写真を使って
写真キレイ仕上げ フジカラーの写真入り年賀状」ができます!!
当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」にスマホやデジカメをお持ちください。

 イラストだけの写真が無くても作れるデザインもハート
 写真キレイ仕上げ フジカラーの年賀状 2023(卯年)」
 デザインの豊富さで選べばやっぱりこれに決まり!

 関連リンク) ↓豊富なデザインをご紹介しています♪
  フジカラーの年賀状 2023 | 富士フイルム (公式)
  https://netservice.fujifilm.jp/omise/postcard/

年内お渡し可能受付期間:
2021年12月24日(土)までにご注文をお願いします。お渡しは29日(木)です。
*年明けお渡し受付は12月29日(木)まで。その際のお渡しは1月11日(水)です。
注文単位:1種類につき最少10枚から1枚単位でご注文OK(プリント料は10枚単位)。
納期:約1週間〜10日間が目安です。年内最終お渡し日は12月29日(木)です。
*はがきは富士フイルムさんの工場でご用意しますのでお持ち込みは不要です。

▽「写真キレイ仕上げ フジカラーの写真入り年賀状 2023(令和5年 卯年)」
220412_fujicolor-logo_01.JPG
221202_fujifilm_postcard-wps_301.JPG
221203_fujifilm_pic_nenga-postcard_overview_307.JPG
221203_fujifilm_pic_nenga-postcard_overview_308.JPG
▽「写真キレイ仕上げ フジカラーの写真入り年賀状 2023(令和5年 卯年)」
 イラストだけの写真が無くても作れるデザインも豊富にそろっています!
221202_fujifilm_postcard-catalog_302.JPG
221203_fujifilm_pic_nenga-postcard_nenga-design_301.JPG
 (c)富士フイルム

 関連リンク) ↓豊富なデザインをご紹介しています♪
  フジカラーの年賀状 2023 | 富士フイルム (公式)
  https://netservice.fujifilm.jp/omise/postcard/

▽『年賀状総合カタログ&ご注文書(PDFはこちら)』 を当店店頭にて配布中です。
221202_fujifilm_postcard-catalog_301-1.JPG 221202_fujifilm_postcard-catalog_301-2.JPG
▽(左)注文書。(右)写真なしのイラスト年賀状は、あいさつ文をお選びいただけます。
221202_fujifilm_postcard-order_sheet_2023.JPG 221202_fujifilm_postcard-catalog_301-3.JPG
 (c)富士フイルム

 プリント料金が
 新しくなりました

▽「写真キレイ仕上げ フジカラーの年賀状 2023(令和5年 卯年)」プリント料金表
 ※ 表示価格はすべて消費税込みの価格。
 ※ 200枚を超える場合は10枚追加ごとにプラス594円。
 ※私製はがきは郵便はがき代(63円)はかかりませんが、切手が別途必要です。
221203_fujifilm_postcard-price_101.JPG
 (c)富士フイルム


*以上の記事は、2022年12月3日付記事を再編集し、再掲載しました。
posted by 安瑠芭夢驛(アルバムステーション) 吉 川 写 真 店 at 22:07| お知らせ