2023年01月13日

【お急ぎください!】☆恒例☆ 富士フイルムさんのFUJICOLOR「Year Album(イヤーアルバム)」&「フォトブックハードカバー」2冊注文でさらに1冊無料! キャンペーン実施中♪ 2023年1月30日(月)ご注文分まで【1年とは言わず月いちでも!】

*この記事は、ただ今編集中です。

  【お急ぎください!】 ☆恒例☆
  富士フイルムさんのFUJICOLOR
  「Year Album(イヤーアルバム)」&「フォトブックハードカバー」
  2冊注文でさらに1冊無料! キャンペーン実施中♪
  2023年1月30日(月)ご注文分まで
  1年とは言わず月いちでも!

富士フイルムさんの新春恒例の本キャンペーン (^▽^)/
2016〜2022年に続き、2023年も1月30日ご注文分まで
次の要領で開催中です! この機会にどうぞご利用ください。

当店のキャンペーン(スタンプ捺印)期間:2023年1月30日(月)ご注文分まで。
3冊目無料(スタンプカード)の有効期間:2023年2月12日(日)ご注文分まで。

 1冊ずつ3回に分けてもご注文になれます!

▽「一年の思い出を 一生もののフォトブックに」ハート
 『写真と。もっと。 プリントデイズ by FUJICOLOR』 (公式:こちらをクリック)
220412_fujicolor-logo_01.JPG
230101-31_fujifilm_campaign_screensaver.JPG
 (c)富士フイルム

 関連リンク集)
  『富士フイルム』 (公式) https://fujifilm.com/jp/ja
  フォトブック ハードカバー(こちらをクリック)
  イヤーアルバム ママのためのフォトブック・フォトアルバム(こちらをクリック)

▽スタンプカードのおもて面。
230101-31_fujifilm_campaign_pointcard-1.JPG
▽スタンプカードのうら面。
230101-31_fujifilm_campaign_pointcard-2.JPG
 (c)富士フイルム

  富士フイルムさんの
  「Year Album(イヤーアルバム)」&「フォトブックハードカバー」の
  
店頭標準価格ついて

「Year Album(イヤーアルバム)」も「フォトブックハードカバー」も
どちらもプリントサイズより少し大きめのハードカバー製本仕上です。

● A5判相当(タテ205×ヨコ145mm)
 (消費税10%込、納期目安 約12日後)

 16頁=3410円  40頁=6050円
 24頁=4290円  48頁=6930円
 32頁=5170円

● A4判相当(タテ287×ヨコ203mm
 (消費税10%込、納期目安 約12日後)

 16頁=5720円  40頁=10340円
 24頁=7260円  48頁=11880円
 32頁=8800円

ここがポイント!
富士フイルムさんの「イヤーアルバム」&「フォトブックハードカバー」は、
サイズ(A5判 / A4判)、頁数(16〜48頁まで2頁ずつ増やせます)が一定なら
お写真を大きくゆったり載せても、たくさん詰め込んでも、価格は一定で安心です。

▽『一生ものクオリティ FUJICOLOR「フォトブックハードカバー」「イヤーアルバム」』
 「大切な思い出だから、いつみても色あせない品質を」
230101-31_fujifilm_campaign_reef_A6 _ura.JPG
 (c)富士フイルム

  富士フイルムさんの
  「Year Album(イヤーアルバム)」&「フォトブックハードカバー」の
  保管方法に関するお願い(すべての銀塩写真プリントに共通します)

当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」フジカラープリントサービス店頭仕上げ及び、
富士フイルム「フォトブックハードカバー/イヤーアルバム」のプリントは、銀塩写真
と呼ばれるハロゲン化銀の感光性を応用した、写真発明以来の伝統的な方式です。

印画紙にレーザー露光された画像は現像液を通して発色するので、用紙は耐水性
が改良された樹脂コート紙を採用しています。その上に丈夫なゼラチン膜で守られ
た色素の層により画像が形成されるため、お写真を長く、美しく保つことができます。

今日の銀塩カラー写真プリントは、あらゆるプリント方式の中で特に湿気や水ぬれ
に強い構造だと言えますが、それでも「フォトブックハードカバー/イヤーアルバム」
を湿気の多い場所に保管されますと、閉じたページ同士が貼り付いてしまうケース
が報告されています。印画紙表面のゼラチンはハロゲン化銀の保持や現像処理上
大切な働きをしますが、吸湿すると接着剤の役目も果たしてしまうことが原因です。

どうか「フォトブックハードカバー/イヤーアルバム」は高温多湿を避け圧力がかか
らないよう立てて保管してくださいますようお願い申し上げます。水ぬれしたときは
すぐに拭き取って、ページを開いた状態で自然乾燥していただければ大丈夫です。

以上の「保管方法に関するお願い」は、すべての銀塩写真プリントに共通します。
フォトフレームやスタンドのカバー(ガラス、アクリルとも)、ファイルやアルバムの
ポケットにも、湿気がこもるとお写真が貼りつく心配があります。フィルムや間紙を
省いたフリーアルバム、蛇腹式の写真台紙などではお写真同士が貼りつく心配が
あり、同様に高温多湿を避け立てて保管してくださいますようお願い申し上げます。
posted by 安瑠芭夢驛(アルバムステーション) 吉 川 写 真 店 at 17:13| 季節商品・キャンペーン商品・今話題の商品