はじめに
2023年7月17日(月 / 海の日)開催!
池袋東武百貨店「スペーシアX」記念イベントもどうぞお見逃しなく。
↓
ご参考記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2023年7月3日付記事
【東武鉄道さんからのお知らせ】
「TJライナー」運行開始15周年記念
「TOBU POINT」スタンプラリー♪
2023年7月1日(土)〜26日(水)開催!
池袋東武百貨店「スペーシアX」記念イベントも
2023年7月17日(月 / 海の日)開催!
「TOBU POINT」スタンプラリー♪
2023年7月1日(土)〜26日(水)開催!
池袋東武百貨店「スペーシアX」記念イベントも
2023年7月17日(月 / 海の日)開催!
東武東上線の定員制着席列車「TJライナー」運行開始15周年記念に
東武日光線、鬼怒川線直通の新型座席指定特急列車「スペーシアX」運行開始記念。
慶事に恵まれた2023年の東武鉄道さんです。アフターコロナに向けて、出発進行!
東武日光線、鬼怒川線直通の新型座席指定特急列車「スペーシアX」運行開始記念。
慶事に恵まれた2023年の東武鉄道さんです。アフターコロナに向けて、出発進行!
【いよいよ運行開始!】
東武鉄道さんの日光、鬼怒川方面行き
新型特急 『スペーシアX』 の1番列車が
本日2023年7月15日朝に出発進行!
新型特急 『スペーシアX』 の1番列車が
本日2023年7月15日朝に出発進行!
【埼玉県内は春日部駅にも停車】
▽本日2023年7月15日にデビューした東武鉄道さんの
『新型特急スペーシア X(SPACIA X)特設サイト』 のバナーの写し。
『新型特急スペーシア X(SPACIA X)特設サイト』 のバナーの写し。
▽『日本経済新聞』 2023年7月15日 9:57 付配信のスクリーンショット。
東武鉄道の新特急「スペーシアX」デビュー ソファなど豪華に
▽「東武鉄道の新型特急「スペーシアX」がデビューした」
(2023年7月15日午前、東京都台東区の浅草駅)
(2023年7月15日午前、東京都台東区の浅草駅)
▽「客室は高級感のある内装にこだわった」
(c)日本経済新聞
関連ニュース)
『日本経済新聞』 2023年7月15日 9:57 付配信
東武鉄道の新特急「スペーシアX」デビュー ソファなど豪華に
(こちらをクリック)
東武鉄道は15日、東京・浅草と栃木県日光市をつなぐ新型特急列車「スペーシアX」の運行を始めた。車内にはラウンジやソファ席を設けるなど高級感を持たせ、利用目的に合わせた複数の座席タイプを用意した。新型コロナウイルス禍からの経済回復が進むなか、沿線観光の復活に向けた起爆剤として国内外の旅客を取り込む。
同日午前、一番列車が東武スカイツリーラインの浅草駅(東京・台東)から東武日光駅(栃木県日光市)に向けて出発した。スペーシアXは6両編成の計212席で、浅草駅と東武日光駅、鬼怒川温泉駅(同)をそれぞれ結ぶ。1号車と6号車は展望車とし、6号車には7人で座れる最上級の客室「コックピットスイート」や個室タイプの客席を設けた。1号車にはラウンジやカフェカウンターを備え、2〜5号車には座席を配置した。
運行本数は1日2〜4往復とする。乗車に必要な料金は浅草―東武日光間の場合、3〜5号車のスタンダードシートは通常運賃と特急料金を合わせて3340円。コックピットスイートに乗る際は1万2180円の特別座席料金が別途かかる。
従来の特急「スペーシア」は1990年に投入され、スペーシアXは33年ぶりの新型車両となる。東武鉄道の都筑豊社長は15日の出発式で「乗車した瞬間からワクワクを実感してもらえるよう内装にこだわった」と語り、「アフターコロナの観光コンテンツとして東武沿線の魅力を楽しんでもらいたい」と期待を込めた。
出典)上記、『日本経済新聞』 2023年7月15日 9:57 付配信より
東武鉄道さんから2023年7月15日運行開始予定の
日光、鬼怒川方面行き新型特急 『スペーシアX』 について
特急料金、時刻表等の運行詳細が本日発表されました!
【埼玉県内にも停車】
2023年7月15日運行開始予定の東武鉄道さんの
日光、鬼怒川方面行き新型特急 『スペーシアX』 が、上下列車とも埼玉県内にある
日光、鬼怒川方面行き新型特急 『スペーシアX』 について
特急料金、時刻表等の運行詳細が本日発表されました!
【埼玉県内にも停車】
2023年7月15日運行開始予定の東武鉄道さんの
日光、鬼怒川方面行き新型特急 『スペーシアX』 が、上下列車とも埼玉県内にある
東武スカイツリーライン(伊勢崎線)、アーバンパークライン(野田線)の春日部駅に
停車することが分かりました。当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」最寄りの東武越生線
停車することが分かりました。当店「安瑠芭夢驛 吉川写真店」最寄りの東武越生線
越生駅の自動券売機でも 『スペーシアX』 の特急券がお求めになれますので当店
のお客さまにもご旅行に利用しやすいと思います(公式ニュースリリースはこちら)。
のお客さまにもご旅行に利用しやすいと思います(公式ニュースリリースはこちら)。
▽2023年7月15日にデビューする東武鉄道さんの
「新型特急スペーシア X(SPACIA X)」の特設サイトのバナーの写し。
▽『Yahoo!ニュース』 2023年2月15日 17:00 付配信
スクリーンショットは2023年2月15日 19:50 現在のものです。
東武の『スペーシアX』は毎日2往復を運行…週末は最大の4往復に
7月15日運行開始(レスポンス)

スクリーンショットは2023年2月15日 19:50 現在のものです。
東武の『スペーシアX』は毎日2往復を運行…週末は最大の4往復に
7月15日運行開始(レスポンス)
(c)Yahoo!ニュース / イード
関連ニュース)
『Yahoo!ニュース』 2023年2月15日 17:00 付配信
東武の『スペーシアX』は毎日2往復を運行…週末は最大の4往復に
7月15日運行開始(レスポンス)
(こちらをクリック)
東武鉄道(東武)は2月15日、新型特急車両N100系『スペーシアX』の運行計画を明らかにした。
7月15日から運行される『スペーシアX』は、浅草〜東武日光・鬼怒川温泉間で毎日2往復(『スペーシアX3・4・7・8号』)が運行され、木〜土曜と休日は浅草〜東武日光間に2往復(『スペーシアX1・2・5・6号』)を増発。途中、とうきょうスカイツリー・北千住・春日部・栃木・新鹿沼・下今市・東武ワールドスクウェアの各駅に停車する。
『スペーシアX1・2・5・6号』が運行されない休日を除く月〜水曜は、同じ時刻で100系による『けごん7・20・25・38号』が運行される。
なお、『スペーシアX』の特急券は6月15日9時から特急チケットレスサービスや特急券インターネット購入・予約サービス、東武線の各駅、東武トップツアーズなどの旅行代理店で発売される。
レスポンス 佐藤正樹(キハユニ工房)
出典)上記、『Yahoo!ニュース』 2023年2月15日 17:00 付配信より
▽『東武鉄道公式サイト』
2023年2月15日付公開「ニュースリリース」の写し。
2023年7月15日(土)スペーシア X運行開始まであと150日!
スペーシア Xの運行詳細が決定しました
浅草〜東武日光・鬼怒川温泉間を毎日運行し、
木・金・土休日は4往復運行します (PDFはこちら)



(c)東武鉄道
関連リンク集)
『東武鉄道公式サイト』
2023年2月15日付公開「お知らせ」
運行開始まであと150日!
スペーシア Xの自動放送収録の様子の動画を公開しました!
https://www.tobu.co.jp/news/3237/
2023年2月15日付公開「ニュースリリース」
https://www.tobu.co.jp/newsrelease/
2023年7月15日(土)スペーシア X運行開始まであと150日!
スペーシア Xの運行詳細が決定しました
浅草〜東武日光・鬼怒川温泉間を毎日運行し、
木・金・土休日は4往復運行します (PDFはこちら)
2023年2月15日付公開「ニュースリリース」の写し。
2023年7月15日(土)スペーシア X運行開始まであと150日!
スペーシア Xの運行詳細が決定しました
浅草〜東武日光・鬼怒川温泉間を毎日運行し、
木・金・土休日は4往復運行します (PDFはこちら)
(c)東武鉄道
関連リンク集)
『東武鉄道公式サイト』
2023年2月15日付公開「お知らせ」
運行開始まであと150日!
スペーシア Xの自動放送収録の様子の動画を公開しました!
https://www.tobu.co.jp/news/3237/
2023年2月15日付公開「ニュースリリース」
https://www.tobu.co.jp/newsrelease/
2023年7月15日(土)スペーシア X運行開始まであと150日!
スペーシア Xの運行詳細が決定しました
浅草〜東武日光・鬼怒川温泉間を毎日運行し、
木・金・土休日は4往復運行します (PDFはこちら)
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2023年2月15日付記事
【速報☆運行開始まであと150日!】
東武鉄道さんから2023年7月15日運行開始予定の
日光、鬼怒川方面行き新型特急 『スペーシアX』 について
特急料金、時刻表等の運行詳細が本日発表されました!
【埼玉県内にも停車】
日光、鬼怒川方面行き新型特急 『スペーシアX』 について
特急料金、時刻表等の運行詳細が本日発表されました!
【埼玉県内にも停車】