以前、当ブログでは「写真がきれいに撮れるデジタルカメラとは?」
という記事(こちらをクリック)の中で
次の2つのタイプのカメラをご紹介しました。
1.レンズ交換式のタイプ
2.スマートフォン
その分お金をかけて良い製品が開発できる、というのが理由です。
ならば良いとこ取りで、
「レンズ交換式のスマホ(スマートフォン)はどう?」
という発想なのでしょう(↓)。 (c)ダイヤモンド社
「週刊 ダイヤモンド」2012年9月22日号(こちらをクリック)の表紙に、
まさにそんな夢のような“究極のデジカメ”の写真が掲載されました。
目次の頁を見ると「表紙の写真は架空の商品です」と書かれていて、
「なーんだ、やっぱり」となるわけですが、
あらためて特集記事に目を通すと説得力は十分ありますね。
題して「カメラ激変!」。
キャッチコピーに「スマホで一変! カメラ最新事情&勢力図」
とあるように、従来のコンパクトデジカメの市場が
どんどんスマートフォンに奪われつつある現状を報じています。
そして、既存のデジカメメーカー各社が挽回を図るべく力を入れて
いるのが、利益率の高いレンズ交換式のカメラである、とも。
特集によると、スマートフォン市場に関して日本のメーカーは
早くも「惨敗」!?!?
すると、レンズ交換式のスマートフォンが現れるとしたら、
それはどこの国のメーカーが手がけることになるのでしょうね?
いずれにせよ、ぜひとも開発に成功し、私たちのシャッターチャンス
を大いに広げてほしいものだと思います。
ところで、スマートフォンの魅力に豊富なアプリがありますね。
写真の色や明るさを調整したり、
合成や文字入れ、特殊効果など自由自在に編集したり、
インターネットで公開、交換しあったり、
“ワイヤレスでプリントアウト”したり。
当店としてもお客さまには誠に申し訳ないのですが、
たいへん残念なことに店頭向けの業務用写真プリンターの受付機は、
未だメーカーさんの方でこうしたスマートフォン対応アプリが
用意できていません。
お手持ちのスマートフォンで、ご来店前にあらかじめプリントご希望
のお写真を注文準備していただけるアプリがあれば、
どんなに便利かと思います。
こうしたご要望について、メーカーさんに強く働きかけてまいります。
これ(↓)が作れるなら開発は楽勝ですよね。富士フイルムさん!
富士フイルム 2012年10月30日付ニュースリリースより抜粋(こちらをクリック)
今年はスマートフォンからも注文できる!
高品質な銀写真プリント仕上げの年賀状
「フジカラー年賀ポストカード」11月1日より受付開始!
専用アプリで、スマートフォンからのご注文が可能に!
お店での受け取りにも対応。スマートフォンから「フジカラー年賀ポストカード」を注文できる専用アプリ(iPhone/Android端末向け)を11月上旬より公開予定です。完成のイメージを画面上で確認できるため、外出先からでも手軽に注文できます。商品の受け取り方法は、「お店での受け取り」と「指定場所への直送」の2とおりが可能です。
【注文ステップ】
(c)富士フイルム
追記) 待望の富士フイルムさんの注文アプリが発表されました!
当ブログ『しゃしんのポップ』 2013年7月17日付記事
スマートフォンからWi-Fi通信でプリント注文できる新アプリ「おみせプリント」!
http://poppop.sblo.jp/article/70989830.html
私はときどき、卒業アルバムの制作会社さんのお手伝いで学校行事の
出張撮影もさせていただいています。そのとき、学生のみなさまから
「シャッター切ってくださ〜い\(*´∀`)ノ」と手渡されるカメラは、
最近ではデジカメ、ケータイに代わって
ほとんどスマートフォンになりました。
ご来店される学生さんも、スマートフォンではじめて写真をお撮りになる
方が増えてきています。
今後当店のような写真プリント専門店のお客さまは、
スマートフォンをご利用になる方々が主流になると確信しています。
カメラはフィルムを消費するものではなく、スマートフォンとの融合で
コミュニケーションのための通信端末の主役になりました。
スマートフォンやケータイの専門ショップさんとは違ったスタンスで、
得意分野を活かしてみなさまのお役に立ちたいと思っています。
これからの「しゃしんのポップ」に、どうぞご期待ください。