*この記事は2024年12月27日から2025年1月12日にかけて編集されたものです。
【速報 / 2024年12月28日放映開始】
富士フイルムさんのお正月恒例TVCM
「お正月を写そう♪ 2025 チェキ
・ワイドな活躍」篇
「お正月を写そう♪ 2025 チェキ

【“チェキ”プリントでワイドに残そう♪】
待ってました☆ この冬も「お正月を写そう♪」のシーズンがやってまいりました(^^)!
私もTVCM放映初日の2024年12月28日土曜日夜にTBSテレビさんのニュース番組
『情報7daysニュースキャスター』 の放送中に視聴しました。本番組放送中の普段の
富士フイルムさんのTVCMは化粧品ブランドのアスタリフトや顔認証・半導体材料技術、
内視鏡AI診断支援技術に関するCMばかりでしたので「お正月を写そう♪」が流れた際、
「ああ良かった〜」とつい心の底から思ってしまったそんな自分に感動してしまいました。
いつも楽しいTVCMを私たち視聴者に届けてくださっている出演者の皆さまについての
メディアさんによるインタビュー記事は本ブログ記事の中程で、CM制作会社ワンスカイ
さんの福里真一さんについてのメディアさんによるインタビュー記事は本ブログ記事の
後半でご紹介させていただいています。今回の「お正月を写そう♪」TVCMメイキングに
ついての大変興味深いお話しですので、ぜひご覧ください。
後半でご紹介させていただいています。今回の「お正月を写そう♪」TVCMメイキングに
ついての大変興味深いお話しですので、ぜひご覧ください。
まずは私たちの富士フイルムさんの公式コンテンツのご紹介から♪
↓
▽『FUJIFILMjapan』 「YouTube」公式チャンネル







(c)富士フイルム
関連動画リンク)
『FUJIFILMjapan』 「YouTube」公式チャンネル
関連動画リンク)
『FUJIFILMjapan』 「YouTube」公式チャンネル
2024年12月26日 AM 付公開
「お正月を写そう♪ 2025 チェキ
・ワイドな活躍」篇 / 富士フイルム
https://www.youtube.com/watch?v=8D4irVdLtqU
関連リンク)
『富士フイルム』 (公式特設WEBサイト)
「お正月を写そう♪ 2025 チェキ

https://www.youtube.com/watch?v=8D4irVdLtqU
新TVCM「お正月を写そう♪2025 チェキ・ワイドな活躍」篇です!
本CMには、広瀬すずさん、横浜流星さん、やり投 北口榛花選手、ゴルフ 竹田麗央選手が登場!北口選手と竹田選手のダイナミックなシーンを、広瀬さんと横浜さんが「ワイドなチェキ」で撮影する様子にご注目ください!
出演者のサイン入りチェキプリントと「instax WIDE 400
」もしくは「instax Link WIDE
」が当たるInstagramキャンペーンも実施中!
詳細は特設WEBサイトをご確認下さい
⇒https://instax.jp/wide/
出典)上記、『FUJIFILMjapan』 「YouTube」公式チャンネル
2024年12月26日 AM 付公開より
関連リンク)
『富士フイルム』 (公式特設WEBサイト)
insatx
“チェキ”のワイドフォーマット
https://instax.jp/wide/
お詫び:
当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」では
レンズ付きフィルム「写ルンです」等、フィルムの販売や現像のお取扱いは残念ですが
すでに終了しております。お客さまにご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
インスタントカメラ 【instax<チェキ>】 につきましては、将来的に当店でもお取扱い
できることが望ましいと考えております。チェキ専用フィルムを使った新しいサービスが
ご提案できればと思っています。お客さまからのご要望もぜひお聞かせください(^^)

https://instax.jp/wide/
お詫び:
当店「安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店」では
レンズ付きフィルム「写ルンです」等、フィルムの販売や現像のお取扱いは残念ですが
すでに終了しております。お客さまにご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
インスタントカメラ 【instax<チェキ>】 につきましては、将来的に当店でもお取扱い
できることが望ましいと考えております。チェキ専用フィルムを使った新しいサービスが
ご提案できればと思っています。お客さまからのご要望もぜひお聞かせください(^^)
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2022年8月17日付記事
【instax<チェキ>】
富士フイルムさんがインスタントカメラで
快進撃を続けています!
【社名がブランド】
快進撃を続けています!
【社名がブランド】
▽『富士フイルム』 (公式)
2024年12月26日付公開「ニュースリリース」 のスクリーンショット(こちら)。
「お正月を写そう♪ 2025 チェキ
・ワイドな活躍」篇
12月28日(土)より全国で放映開始

12月28日(土)より全国で放映開始
関連リンク)
『富士フイルム』 (公式)
2024年12月26日付公開「ニュースリリース」
『富士フイルム』 (公式)
2024年12月26日付公開「ニュースリリース」
〔前略〕
本TVCMは、広瀬さんと横浜さんが凧揚げを楽しむシーンから始まります。広瀬さんが揚げていた凧が切れて東京タワーに引っかかってしまい、困っている2人の前に、北口選手と竹田選手が竹馬に乗って登場。凧を取り戻す奮闘劇が幕を開けます。北口選手と竹田選手が準備を始めると、広瀬さんと横浜さんは「ワイドなチェキ」でシャッターチャンスを狙います。北口選手は竹馬をやりに見立て、大きく構えて投てき。竹田選手も竹馬をゴルフクラブに見立て、迫力あるスイングを披露します。そこで広瀬さんと横浜さんは2人のダイナミックなシーンをすかさず「ワイドなチェキ
」で撮影してチェキプリント
にします。
北口選手の投げた竹のやりと竹田選手の放ったゴルフボールは凧を取り戻すだけでなく、竹が3本に割れて門松となり、ゴルフボールは門松の竹に見事ホールインワン。横浜さんは思わず「ホールインワン!」と声を上げ、広瀬さんもあまりの迫力に「さすがやることがワイドです…」とつぶやきます。
最後は4人が並んで東京タワーと神社を背に、「instax WIDE 400」でお正月らしい記念写真を撮影。セルフタイマーをセットして4人みんなで写真撮影を楽しむ様子にご注目ください。
〔中略〕
北口選手
「私自身、試合中も 『カメラに撮られているな』 というのがわかるのですが、カメラを気にしない方法はありますか?」
横浜さん
「気にしない方法か…。いい方法あるかな…。(カメラを)あるものだとわかっていて、ないものだと思うようにしています」
広瀬さん
「そう思うときもあるよね。確かに!」
横浜さん
「でも試合のときとか集中していて、それどころじゃなくなりそうですけどね」
北口選手
「投げている間は気にしていないのですが、(試合の)前後はすごい近距離でカメラがぐるぐる回って撮影されていることもあるので、休みたいけど、常にカメラに映っているからあんまり変なこともできないし…(笑)」
広瀬さん
「こういう悩みって独特ですけど、注目されている方ほど、多分ありますよね」
横浜さん
「でも一番はパフォーマンスを発揮することですから、いいじゃないですか。でも、難しいところですね」
竹田選手
「お仕事をするうえで緊張することはありますか?」
広瀬さん
「私はあまり(緊張することが)なくて。ドキドキするな、とか鼓動が激しくなるのも割と好きで。その緊張感の中にはライブ感があって、嬉しくなっちゃうタイプです」
横浜さん
「自分もそうかも。あまり緊張しないから、それって良くないなと思って。緊張感をちゃんと持てるように意識しています」
竹田選手
「ありがとうございます!」
広瀬さん
「(竹田選手へ)普段は緊張しやすいですか?」
竹田選手
「私もあまり(緊張は)しないです!(笑)」
北口選手
「私も試合は緊張しないですね。人前で喋ったりするのは緊張しますけど。(笑)」
〔後略〕
出典)上記、『富士フイルム』 (公式)
2024年12月26日付公開「ニュースリリース」より抜粋
TVCMの撮影は現地ロケではなく、
現地の背景とスタジオ撮影との精巧な合成映像だったのですね。
ぜんぜん違和感がないのでビックリです(@▽@)☆
続いてテレビ朝日さんによる出演者の皆さまのインタビューを
映像と記事でご覧ください。
↓

▽『テレ朝news』 2024年12月26日 12:49 付配信
スクリーンショットは2024年12月27日 14:11 現在のものです(こちら)。
広瀬すず&横浜流星の“カメラ気にしない方法”
やり投げ・北口榛花選手の悩みに助言

北口選手
「カメラに撮られているなって試合中も分かるんですけど、
カメラを気にしない方法ってありますか?」
(出典:上記、『テレ朝news』 2024年12月26日 12:49 付配信より)
関連ニュース)
『AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議』 2024年12月27日 AM 付配信
北口榛花・竹田麗央両選手が登場、富士フイルム「お正月を写そう♪」CM
https://www.advertimes.com/20241227/article485392/
関連リンク)
『プロフィール | ワンスカイ』 (公式)
クリエイティブディレクター / CMプランナー / コピーライター
福里 真一 (ふくさと・しんいち)
http://www.oneskyinc.com/prof.html
CM制作会社ワンスカイさんの福里真一さんはこれまでにも長年にわたり、
次にご紹介する数多くの富士フイルムさんのTVCMの企画に携わってこられました。
どのCMも想い出に残る名作ばかりです。素敵なCMを本当にありがとうございます。
(出典:上記、『プロフィール | ワンスカイ』 公式サイトより)
CM制作会社ワンスカイさんの
福里真一さんに企画していただいた
富士フイルムさんのTVCM「お正月を写そう」シリーズと
「フジカラーのお店」シリーズ(2010年終了)との懐かしい(?)コラボレーション♪
↓
21世紀も、フジカラー。
↓
▽「お正月を写そう♪ 2001 21世紀も、フジカラー。」篇 / 富士フイルム

CIと同様に「革新」へのチャレンジ精神を示しているそうです。





(c)富士フイルム
関連動画リンク)
『スズキ株式会社【四輪公式チャンネル】』 「YouTube」公式チャンネル
現地の背景とスタジオ撮影との精巧な合成映像だったのですね。
ぜんぜん違和感がないのでビックリです(@▽@)☆
続いてテレビ朝日さんによる出演者の皆さまのインタビューを
映像と記事でご覧ください。
↓
▽『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2024年12月26日 AM 付公開のスクリーンショット(動画はこちらをクリック)。
広瀬すず&横浜流星の“カメラ気にしない方法”
やり投げ・北口榛花選手の悩みに助言
【グッド!モーニング】(2024年12月26日)
やり投げ・北口榛花選手の悩みに助言
【グッド!モーニング】(2024年12月26日)
(c)ANNnewsCH
関連動画リンク)
『ANNnewsCH』 「YouTube」公式チャンネル
2024年12月26日 AM 付公開
2024年12月26日 AM 付公開
広瀬すず&横浜流星の“カメラ気にしない方法”
やり投げ・北口榛花選手の悩みに助言
【グッド!モーニング】(2024年12月26日)
https://www.youtube.com/watch?v=2b3jBJOacis
やり投げ・北口榛花選手の悩みに助言
【グッド!モーニング】(2024年12月26日)
https://www.youtube.com/watch?v=2b3jBJOacis
▽『テレ朝news』 2024年12月26日 12:49 付配信
スクリーンショットは2024年12月27日 14:11 現在のものです(こちら)。
広瀬すず&横浜流星の“カメラ気にしない方法”
やり投げ・北口榛花選手の悩みに助言
(c)テレビ朝日 / ANNnewsCH
関連ニュース)
『テレ朝news』 2024年12月26日 12:49 付配信
広瀬すず&横浜流星の“カメラ気にしない方法”
やり投げ・北口榛花選手の悩みに助言
関連ニュース)
『テレ朝news』 2024年12月26日 12:49 付配信
広瀬すず&横浜流星の“カメラ気にしない方法”
やり投げ・北口榛花選手の悩みに助言
広瀬すずさん(26)と横浜流星さん(28)が、トップアスリートの悩みにアドバイスしました。
横浜さん
「2カットくらいですからね」
広瀬さん
「4人でご一緒できたのは。(北口選手と竹田選手)とてもワイルドなお2人が今回見られると思うので、すごく面白いし、イメージにない姿が見られるんじゃないか」
広瀬さんと横浜さんが、やり投げの北口榛花選手(26)、ゴルフの竹田麗央選手(21)と共演する「富士フイルム」の新CMが届きました。
豪快に竹を投げた北口選手は、広瀬さんと横浜さんに相談があるそうです。
北口選手
「カメラに撮られているなって試合中も分かるんですけど、カメラを気にしない方法ってありますか?」
広瀬さん
「常に我々はお芝居してるから」
北口選手
「(カメラが)あるなって分かっていて?」
横浜さん
「(カメラが)無いものだと思います」
広瀬さん
「そういう時もあるよね」
(「グッド!モーニング」2024年12月26日放送分より)出典)上記、『テレ朝news』 2024年12月26日 12:49 付配信より
北口選手
「カメラに撮られているなって試合中も分かるんですけど、
カメラを気にしない方法ってありますか?」
(出典:上記、『テレ朝news』 2024年12月26日 12:49 付配信より)
↓
運動会でもカメラが向けられると緊張されてしまう方や、
逆にテンションが上がって好結果を出せる方もいらっしゃいます。
プロカメラマンさんの大口径超望遠レンズ付きカメラは大きく目立ちますので、
一斉に何本も向けられたらさすがに誰だって緊張は避けられないかもしれません。
カメラが気にならなくなるよう心を無にして悟りの境地に達するしかなさそうです(^^;
宣伝会議さんが広告業界情報サイトの 『AdverTimes.(アドタイ)』 で、
1997年から30年近く富士フイルムさんのお正月恒例TVCM「お正月を写そう♪」の
企画を担当してこられたCM制作会社ワンスカイさんの福里真一さんに、今回のCM
の趣旨について詳細にインタビューしてくださいました。
貴重なインタビュー記事をありがとうございます。
↓
▽『AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議』 2024年12月27日 AM 付配信
スクリーンショットは2024年12月27日 12:55 現在のものです(部分、こちら)。
北口榛花・竹田麗央両選手が登場、富士フイルム「お正月を写そう♪」CM

▽『AdverTimes.』 2024年12月27日 AM 付配信 印刷用ファイルの写し(抜粋)。

運動会でもカメラが向けられると緊張されてしまう方や、
逆にテンションが上がって好結果を出せる方もいらっしゃいます。
プロカメラマンさんの大口径超望遠レンズ付きカメラは大きく目立ちますので、
一斉に何本も向けられたらさすがに誰だって緊張は避けられないかもしれません。
カメラが気にならなくなるよう心を無にして悟りの境地に達するしかなさそうです(^^;
宣伝会議さんが広告業界情報サイトの 『AdverTimes.(アドタイ)』 で、
1997年から30年近く富士フイルムさんのお正月恒例TVCM「お正月を写そう♪」の
企画を担当してこられたCM制作会社ワンスカイさんの福里真一さんに、今回のCM
の趣旨について詳細にインタビューしてくださいました。
貴重なインタビュー記事をありがとうございます。
↓
▽『AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議』 2024年12月27日 AM 付配信
スクリーンショットは2024年12月27日 12:55 現在のものです(部分、こちら)。
北口榛花・竹田麗央両選手が登場、富士フイルム「お正月を写そう♪」CM
▽『AdverTimes.』 2024年12月27日 AM 付配信 印刷用ファイルの写し(抜粋)。
関連ニュース)
『AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議』 2024年12月27日 AM 付配信
北口榛花・竹田麗央両選手が登場、富士フイルム「お正月を写そう♪」CM
https://www.advertimes.com/20241227/article485392/
富士フイルムは12月28日から、正月恒例のテレビCMシリーズ「お正月を写そう♪」の「お正月を写そう♪ 2025 チェキ・ワイドな活躍」篇を放映する。
今回はメインキャラクターの広瀬すず、横浜流星に加え、2024年に大きな活躍を見せた、陸上女子やり投げの北口榛花選手とゴルフの竹田麗央選手が竹馬に乗って登場。東京タワーに引っかかってしまった凧を、両選手が竹馬を改造して取り戻す、というストーリーだ。
1966年から続く本シリーズ。ワンスカイの福里真一氏は、1997年から30年近く企画を担当している。「世の中からは年々 『お正月らしさ』 が減っている気がする中で、このCMだけは、古き良き 『日本のお正月』 を感じられるものにしよう、と思って制作しています」と話す。
ここ数年は、前年に活躍した人がゲスト出演するのが恒例に。2023年は将棋の藤井聡太さんと羽生善治さんが、22年は“村神様”こと野球の村上宗隆選手が出演している。
【参考】
富士フイルム「お正月を写そう♪」シリーズ 今年は羽生善治・藤井聡太が登場
「お正月を写そう♪」今年は村神様とチェキ撮影、ヤクルト村上選手が初のCM
お正月を写そう♪ 新作はチェキ最上位機訴求 富士フイルム
広瀬すず・アリス姉妹、堺雅人のリアクションに注目、富士フイルムの「お正月を写そう♪」新CM
CMのストーリーは次のように考えたという。「それぞれ、いつも競技に使っているやりを投げたり、本物のクラブでゴルフボールを打ったり、ということも考えたのですが、ちょっと街中だと危険に見えるかもしれない。そこで、竹馬の竹を活用して、投げたり打ったりする、というストーリーになりました。なぜお2人がたまたま竹馬に乗っていたのかは不明ですが(笑)、それも古き良き日本のお正月を感じさせるアイテムとしていいのではないか、と。その竹で最後は奇跡のように門松までできてしまう、というのは、演出の渋江修平さんのアイデアです」(福里氏)。
CMの放映に合わせ、出演者のサイン入りチェキプリントや、「instax WIDE 400」「instax Link WIDE」などの商品が当たるキャンペーンも実施している。
出典)上記、『AdverTimes.』 2024年12月27日 AM 付配信より抜粋
関連リンク)
『プロフィール | ワンスカイ』 (公式)
クリエイティブディレクター / CMプランナー / コピーライター
福里 真一 (ふくさと・しんいち)
http://www.oneskyinc.com/prof.html
CM制作会社ワンスカイさんの福里真一さんはこれまでにも長年にわたり、
次にご紹介する数多くの富士フイルムさんのTVCMの企画に携わってこられました。
どのCMも想い出に残る名作ばかりです。素敵なCMを本当にありがとうございます。
(出典:上記、『プロフィール | ワンスカイ』 公式サイトより)
↓
富士フイルム
「お正月を写そう」シリーズ ('98〜)
「フジカラーのお店」シリーズ
樹木希林・岸本加世子・田中麗奈 ('00〜'04)
樹木希林・長瀬智也・堀北真希 ('04〜'10)
「アスタリフト」
中島みゆき・松田聖子 ('08〜'11)
松田聖子・小泉今日子 ('11〜'13)
松田聖子・松たか子 ('13〜'14)
宮アあおい・岡田将生 ('23〜)
「フジカラーのお店」シリーズ
樹木希林・岸本加世子・田中麗奈 ('00〜'04)
樹木希林・長瀬智也・堀北真希 ('04〜'10)
「アスタリフト」
中島みゆき・松田聖子 ('08〜'11)
松田聖子・小泉今日子 ('11〜'13)
松田聖子・松たか子 ('13〜'14)
宮アあおい・岡田将生 ('23〜)
CM制作会社ワンスカイさんの
福里真一さんに企画していただいた
富士フイルムさんのTVCM「お正月を写そう」シリーズと
「フジカラーのお店」シリーズ(2010年終了)との懐かしい(?)コラボレーション♪
↓
21世紀も、フジカラー。
↓
▽「お正月を写そう♪ 2001 21世紀も、フジカラー。」篇 / 富士フイルム
△コーラス 「お正月を写そう♪」
今やお宝グッズにもなったマスコットの立ち招き猫「ニャン太」が人気だった写真店
「フジカラープラザ」です。富士フイルムさんが全国にフランチャイズチェーン展開
されていましたがその後「パレットプラザ」の商号でプラザクリエイトさんに引き継が
れました。現在も暖簾分けで「フジカラープラザ」の商号を継続使用されているお店
のオーナーさんは多く「フジカラー」のノボリもベンチも袖看板も大事にされてます。
▽こちらの「フジカラープラザ」の店内にはデジカメプリントの店頭受付機(左)も設置
され、デジタル式に画像再生し発光体でカラー印画紙(感光紙)へ露光する1999
年新登場の新世代現像機も導入されています。2000〜2001年頃はまだ少数派。
今やお宝グッズにもなったマスコットの立ち招き猫「ニャン太」が人気だった写真店
「フジカラープラザ」です。富士フイルムさんが全国にフランチャイズチェーン展開
されていましたがその後「パレットプラザ」の商号でプラザクリエイトさんに引き継が
れました。現在も暖簾分けで「フジカラープラザ」の商号を継続使用されているお店
のオーナーさんは多く「フジカラー」のノボリもベンチも袖看板も大事にされてます。
▽こちらの「フジカラープラザ」の店内にはデジカメプリントの店頭受付機(左)も設置
され、デジタル式に画像再生し発光体でカラー印画紙(感光紙)へ露光する1999
年新登場の新世代現像機も導入されています。2000〜2001年頃はまだ少数派。
△店長(役:岸本加世子さん)
「わたし日付が入る 『写ルンですデート』 で初日の出撮っちゃいました(^▽^)♪」
▽店員(役:田中麗奈さん) 「わたしも初日の出撮っちゃいました(*^^*)☆」
▽店員(役:田中麗奈さん) 「わたしも初日の出撮っちゃいました(*^^*)☆」
△常連客の綾小路さゆりさん(役:樹木希林さん)
「ワタシ初日の入り撮っちゃいました(-_-;」
▽店員(役:田中麗奈さん) 「起きれなかったんですね…」
▽コーラス 「フジカラーで写そう♪」
日付が入る「フジカラー 写ルンですデート」は1996年4月に販売開始されたAPS
フィルムの磁気層に撮影年月日を記録する画期的な小型軽量レンズ付きフィルム
で、記録された日付を任意でプリントに焼き込む店頭現像プリントサービスが利用
できましたが2012年春までにAPSフィルム自体の生産が終了したため本製品の
出荷も終了しました。現在の「フジカラー 写ルンです シンプルエース」は日付無し。
1996年にAPSフィルム対応のプリント現像機を導入されたことで3年後に新登場
するデジカメプリント対応現像機への更新を断念されたお店さんは少なくないです。
順風満帆だった写真店さんの多くが経営判断の難しさを味わった20世紀末でした。
その後フィルムカメラの衰退でデジカメプリント非対応店は淘汰され対応店も高額
な設備更新費用の返済に行き詰まり近隣の競合店も同様で共倒れの憂目に遭い、
その中古設備を譲り受けた零細店が細々と生き延びて現在に至る2024年末です。
日付が入る「フジカラー 写ルンですデート」は1996年4月に販売開始されたAPS
フィルムの磁気層に撮影年月日を記録する画期的な小型軽量レンズ付きフィルム
で、記録された日付を任意でプリントに焼き込む店頭現像プリントサービスが利用
できましたが2012年春までにAPSフィルム自体の生産が終了したため本製品の
出荷も終了しました。現在の「フジカラー 写ルンです シンプルエース」は日付無し。
1996年にAPSフィルム対応のプリント現像機を導入されたことで3年後に新登場
するデジカメプリント対応現像機への更新を断念されたお店さんは少なくないです。
順風満帆だった写真店さんの多くが経営判断の難しさを味わった20世紀末でした。
その後フィルムカメラの衰退でデジカメプリント非対応店は淘汰され対応店も高額
な設備更新費用の返済に行き詰まり近隣の競合店も同様で共倒れの憂目に遭い、
その中古設備を譲り受けた零細店が細々と生き延びて現在に至る2024年末です。
(c)富士フイルム
↑
21世紀も、フジカラー。
大事なことなので2回載せました。
昭和100年、
第二次世界戦後80年にあたる
2025年に21世紀は四半世紀を迎えます!
↑
21世紀も、フジカラー。
大事なことなので2回載せました。
昭和100年、
第二次世界戦後80年にあたる
2025年に21世紀は四半世紀を迎えます!
▽『写真と。もっと。 プリントデイズ by FUJICOLOR』
「写真って、毎日をもっと楽しくするためにある。もっと気軽にカタチにしてみよう。」
「写真って、毎日をもっと楽しくするためにある。もっと気軽にカタチにしてみよう。」
▽『FUJICOLOR フジカラー』 プロダクトブランドの新しいロゴ。
グリーン(アドバンスドグリーン)は、
時代を超えて培ってきたフジカラーの価値の「継承」を、
赤(コミュニケーションレッド)は、グリーン(アドバンスドグリーン)は、
時代を超えて培ってきたフジカラーの価値の「継承」を、
CIと同様に「革新」へのチャレンジ精神を示しているそうです。
(c)富士フイルム
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2022年4月13日付記事
【帰ってきたフジカラーCM】
富士フイルムさんの新プロモーション
『写真と。もっと。 プリントデイズ by FUJICOLOR』
2022年4月16日からTVCM放映開始!
【広瀬すずさんもご出演♪】
http://poppop.sblo.jp/article/189463477.html『写真と。もっと。 プリントデイズ by FUJICOLOR』
2022年4月16日からTVCM放映開始!
【広瀬すずさんもご出演♪】
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2022年4月15日付記事
【朗報】
富士フイルムさんの
『FUJICOLOR フジカラー』
プロダクトブランドがついに再始動!
富士フイルムさんの
『FUJICOLOR フジカラー』
プロダクトブランドがついに再始動!
▽2024年6月14日付記事より再掲載
『富士フイルム』 (公式) 2020年9月4日 20:42 付公開
スクリーンショットは2024年6月14日 PM 現在のものです。
「サポート情報 > 写ルンです シンプルエース > サポート > よくあるご質問」
「写ルンです」の正式な製品名称は? FAQ:1125



(c)富士フイルム
関連リンク集)
『サポート情報 | 富士フイルム』 (公式)
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/support
『富士フイルム』 (公式) 2020年9月4日 20:42 付公開
「サポート情報 > 写ルンです シンプルエース > サポート > よくあるご質問」
「写ルンです」の正式な製品名称は? FAQ:1125
(こちらをクリック)
21世紀も、フジカラー。
大事なことなので3回目も載せました。
↓
▽『FUJIFILMjapan』 「YouTube」公式チャンネル△横浜流星さんがCM冒頭で構える「“チェキ”instax mini Evo
」はデジタル撮影
スクリーンショットは2024年6月14日 PM 現在のものです。
「サポート情報 > 写ルンです シンプルエース > サポート > よくあるご質問」
「写ルンです」の正式な製品名称は? FAQ:1125
(c)富士フイルム
関連リンク集)
『サポート情報 | 富士フイルム』 (公式)
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/support
『富士フイルム』 (公式) 2020年9月4日 20:42 付公開
「サポート情報 > 写ルンです シンプルエース > サポート > よくあるご質問」
「写ルンです」の正式な製品名称は? FAQ:1125
(こちらをクリック)
Q 「写ルンです」の正式な製品名称は?
A
FUJICOLOR(フジカラー)を頭に付けて、「FUJICOLOR 写ルンです」が正式名称です。
多くの方にご愛用いただき、「写ルンです」だけで充分に通用する名称になりました。
なお、リサイクル・リユースしているので、通称も「使い捨てカメラ」ではなく、「レンズ付フィルム」と呼んでください。
対象製品:
・シンプルエース ・その他写ルンです
出典)上記、『富士フイルム』 (公式) 2020年9月4日 20:42 付公開
「サポート情報 > 写ルンです シンプルエース > サポート」より抜粋
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2024年6月14日付記事
富士フイルムさんの
「フジカラー 写ルンです」は
いわゆる高級インスタントカメラ?
http://poppop.sblo.jp/article/190938866.html「フジカラー 写ルンです」は
いわゆる高級インスタントカメラ?
20年程前まではスーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンター等はもとより、
駅のホームの売店や行楽地の自動販売機でも税込500円前後で買うことのできた
私たちの富士フイルムさんの「写ルンです」。遠足や修学旅行でも大活躍しました!
現像所からの集配も毎日巡回し、各駅の改札前にも集配窓口が置かれていました。
カラー写真フィルムの現像所の親会社が鉄道会社。そんな時代も今は昔の話です。
駅のホームの売店や行楽地の自動販売機でも税込500円前後で買うことのできた
私たちの富士フイルムさんの「写ルンです」。遠足や修学旅行でも大活躍しました!
現像所からの集配も毎日巡回し、各駅の改札前にも集配窓口が置かれていました。
カラー写真フィルムの現像所の親会社が鉄道会社。そんな時代も今は昔の話です。
21世紀も、フジカラー。
大事なことなので3回目も載せました。
↓
▽『FUJIFILMjapan』 「YouTube」公式チャンネル△横浜流星さんがCM冒頭で構える「“チェキ”instax mini Evo

とinstaxフィルムプリントとのハイブリッドタイプカメラなので内部のお写真データ
から各種フジカラープリントサービスを写真店でご注文いただくことができます。
から各種フジカラープリントサービスを写真店でご注文いただくことができます。
▽「“チェキ”instax WIDE 400
」は直接instaxフィルムに写すアナログタイプ!
撮影されたお写真は世界に1枚だけ。かけがえのない写真プリントとして残せます。

(c)富士フイルム
関連リンク)
『“チェキ”instax mini Evo
| FUJIFILM』 (公式)

撮影されたお写真は世界に1枚だけ。かけがえのない写真プリントとして残せます。
(c)富士フイルム
関連リンク)
『“チェキ”instax mini Evo

https://instax.jp/mini_evo/
『insatx
“チェキ”のワイドフォーマット| FUJIFILM』 (公式)
https://instax.jp/wide/
CM制作会社ワンスカイさんの福里真一さんは自動車メーカーの
スズキさんのTVCMの企画も手掛けていらっしゃいます。
(出典:上記、『プロフィール | ワンスカイ』 公式サイトより)
『insatx

https://instax.jp/wide/
CM制作会社ワンスカイさんの福里真一さんは自動車メーカーの
スズキさんのTVCMの企画も手掛けていらっしゃいます。
(出典:上記、『プロフィール | ワンスカイ』 公式サイトより)
↓
スズキ
「スペーシアギア」
ムロツヨシ ('18〜)
「スペーシア」
「ザ・かぞく」シリーズ ('20〜'23)
「おとなりはスペーシア」シリーズ ('23〜)
次にご紹介するスズキさんの
スペーシアTVCM 「おとなりはスペーシア 運転支援」篇の映像には
富士山も映っています。主なロケ地は静岡県三島市に所在する日本最長400mの
長さを誇る人道橋の吊橋、箱根西麓・三島大吊橋「三島スカイウォーク」です。吊橋
を渡る場面は合成ではなく現地ロケでしょうか? 芦田愛菜さんが演じていらっしゃる
本TVCMのヒロイン「おとなりの大学生マナ」さんのマイブームは写真撮影。ご愛用
スズキ
「スペーシアギア」
ムロツヨシ ('18〜)
「スペーシア」
「ザ・かぞく」シリーズ ('20〜'23)
「おとなりはスペーシア」シリーズ ('23〜)
次にご紹介するスズキさんの
スペーシアTVCM 「おとなりはスペーシア 運転支援」篇の映像には
富士山も映っています。主なロケ地は静岡県三島市に所在する日本最長400mの
長さを誇る人道橋の吊橋、箱根西麓・三島大吊橋「三島スカイウォーク」です。吊橋
を渡る場面は合成ではなく現地ロケでしょうか? 芦田愛菜さんが演じていらっしゃる
本TVCMのヒロイン「おとなりの大学生マナ」さんのマイブームは写真撮影。ご愛用
のフィルムカメラにご注目!
↓
▽『スズキ株式会社【四輪公式チャンネル】』 「YouTube」公式チャンネル
2024年11月8日付公開のスクリーンショット(動画はこちらをクリック)。
スペーシアTVCM 「おとなりはスペーシア 運転支援」篇
スペーシアTVCM 「おとなりはスペーシア 運転支援」篇
△三脚の脚が今主流のカーボン製ではなく金属製でロックもワンタッチロックではなく
古風なネジ式ですね。でも私はネジ式の方が構図を微調整しやすいので好きです。
▽「おとなりの大学生マナ」さん愛用のフィルムカメラをアップにしてみました。最初に
テレビで見たとき私もすぐ分かりましたが、やはり往年の名機、旧小西六写真工業
(現コニカミノルタ)さん製造の「コニカC35(初代)」(1968年発売)です。レザーを
貼り替えて機種名も消してありますが小柄で品の良いこのデザインはカメラ好きの
方には忘れられないと思います。「コニカC35」の愛称は「ジャーニ〜コニカ」。旅に
ぴったりのコンパクトカメラです。本製品はその後、世界初のフラッシュ内蔵カメラ、
「ピッカリコニカ」の愛称で登場した「コニカC35EF」(1975年発売)、さらに世界初
のオートフォーカスカメラ、「ジャスピンコニカ」の愛称で登場した「コニカC35AF」
(1977年発売)へと発展します。いずれもTVCMにはコメディアンの井上順さんが
出演されていました。小西六さんのカメラは裏ブタを開くと、フィルム室に同社製の
「サクラカラーフィルム」の宣伝用ステッカーが貼られていました。カメラもフィルム
も富士フイルムさんにとって良きライバルでしたが、今のコニカミノルタさんは写真
関連事業から桜が花を散らすようにほぼ撤退され、富士フイルムさんは富士山の
ごとく世界的総合写真関連メーカーとしていよいよ孤高な存在感を示されています。
古風なネジ式ですね。でも私はネジ式の方が構図を微調整しやすいので好きです。
▽「おとなりの大学生マナ」さん愛用のフィルムカメラをアップにしてみました。最初に
テレビで見たとき私もすぐ分かりましたが、やはり往年の名機、旧小西六写真工業
(現コニカミノルタ)さん製造の「コニカC35(初代)」(1968年発売)です。レザーを
貼り替えて機種名も消してありますが小柄で品の良いこのデザインはカメラ好きの
方には忘れられないと思います。「コニカC35」の愛称は「ジャーニ〜コニカ」。旅に
ぴったりのコンパクトカメラです。本製品はその後、世界初のフラッシュ内蔵カメラ、
「ピッカリコニカ」の愛称で登場した「コニカC35EF」(1975年発売)、さらに世界初
のオートフォーカスカメラ、「ジャスピンコニカ」の愛称で登場した「コニカC35AF」
(1977年発売)へと発展します。いずれもTVCMにはコメディアンの井上順さんが
出演されていました。小西六さんのカメラは裏ブタを開くと、フィルム室に同社製の
「サクラカラーフィルム」の宣伝用ステッカーが貼られていました。カメラもフィルム
も富士フイルムさんにとって良きライバルでしたが、今のコニカミノルタさんは写真
関連事業から桜が花を散らすようにほぼ撤退され、富士フイルムさんは富士山の
ごとく世界的総合写真関連メーカーとしていよいよ孤高な存在感を示されています。
関連動画リンク)
『スズキ株式会社【四輪公式チャンネル】』 「YouTube」公式チャンネル
2024年11月8日付公開
スペーシアTVCM 「おとなりはスペーシア 運転支援」篇
https://www.youtube.com/watch?v=kH7BSbrb_DQ
関連記事)
スペーシアTVCM 「おとなりはスペーシア 運転支援」篇
https://www.youtube.com/watch?v=kH7BSbrb_DQ
さまざまな先進技術と工夫で、ますます「かぞく思い」に進化したスペーシア!
パパ・柄本佑さん、ママ・宮澤エマさん、娘・鈴木凜子さんの3人かぞくと、おとなりの大学生・芦田愛菜さんがとなり町の新スポットへ!
新スポットへ向かう途中、ママが謎のスイッチを押すと・・・。
嬉しい安心機能に思わず芦田さんも「いいと思います!」。
芦田さんもびっくりな新しいスペーシアは、どこまで進化しちゃったのか・・・
ぜひTVCMをご覧ください!
▼スペーシア WEBサイトはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
出典)上記、『スズキ株式会社【四輪公式チャンネル】』
「YouTube」公式チャンネル 2024年11月8日付公開より
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2021年11月20日付記事
【フジカラーで写そう♪】
富士フイルムさんの「お正月を写そう」のCMソング♪
作曲者の桜井順さんへ
富士フイルムさんの35mm判フジカラーフィルムが
36枚撮の製品へ来春とうとう一本化されるそうです
富士フイルムさんの35mm判フジカラーフィルムが
36枚撮の製品へ来春とうとう一本化されるそうです
【追悼と感謝の気持ちを込めて】
http://poppop.sblo.jp/article/189146020.html
お話しは逸れるのですが、スズキさんの軽自動車「スペーシア(SPACIA)」の商標は
東武鉄道さんの歴代フラッグシップ特急の愛称「スペーシア(SPACIA)」と同じなので
親近感を覚えます。東武特急の愛称「スペーシア(SPACIA)」は1990年に一般公募
により選定され作曲家の故、小林亜星さんがその選定委員を務められました(こちら)。
小林亜星さんは俳優としてもテレビドラマ 『寺内貫太郎一家』(TBS系列で1974年に
放送)で故、悠木千帆さんと共演されていました。悠木千帆さんは後に富士フイルさん
のTVCM「フジカラーのお店」シリーズに常連客の綾小路さゆりさん役で長年出演され
た樹木希林さん。悠木千帆さんは1977年に樹木希林さんへ芸名を改名されています。
関連記事)
当ブログ『思い出の始発駅 安瑠芭夢ハウス しゃしんのポップ』
2018年9月28日付記事
樹木希林さんの「PHOTO IS」をもう一度
富士フイルムさんが樹木希林さんご出演TVCMを期間限定で特別公開
9月28日(金)〜10月14日(日)まで
http://poppop.sblo.jp/article/184542130.html
2018年9月28日付記事
樹木希林さんの「PHOTO IS」をもう一度
富士フイルムさんが樹木希林さんご出演TVCMを期間限定で特別公開
9月28日(金)〜10月14日(日)まで
http://poppop.sblo.jp/article/184542130.html
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2018年5月31日付記事
【奇跡】「美しい人はより美しく」 2018年5月18日(金)放映の『NHKあさイチ』で
富士フイルムさんの「フジカラープリント」の名作テレビCMが!?
樹木希林さん、ディレクターの川崎徹さんが打ち明ける撮影秘話とは!?【感動】
http://poppop.sblo.jp/article/183310091.html
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2017年8月1日付記事
フィルムもプリントもフジカラー♪ 樹木希林さんが40年以上にわたって出演
なつかしの、フジカラーTVCMをふり返って
http://poppop.sblo.jp/article/180432038.html
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2018年5月31日付記事
【奇跡】「美しい人はより美しく」 2018年5月18日(金)放映の『NHKあさイチ』で
富士フイルムさんの「フジカラープリント」の名作テレビCMが!?
樹木希林さん、ディレクターの川崎徹さんが打ち明ける撮影秘話とは!?【感動】
http://poppop.sblo.jp/article/183310091.html
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2017年8月1日付記事
フィルムもプリントもフジカラー♪ 樹木希林さんが40年以上にわたって出演
なつかしの、フジカラーTVCMをふり返って
http://poppop.sblo.jp/article/180432038.html
お話しは逸れるのですが、スズキさんの軽自動車「スペーシア(SPACIA)」の商標は
東武鉄道さんの歴代フラッグシップ特急の愛称「スペーシア(SPACIA)」と同じなので
親近感を覚えます。東武特急の愛称「スペーシア(SPACIA)」は1990年に一般公募
により選定され作曲家の故、小林亜星さんがその選定委員を務められました(こちら)。
小林亜星さんは俳優としてもテレビドラマ 『寺内貫太郎一家』(TBS系列で1974年に
放送)で故、悠木千帆さんと共演されていました。悠木千帆さんは後に富士フイルさん
のTVCM「フジカラーのお店」シリーズに常連客の綾小路さゆりさん役で長年出演され
た樹木希林さん。悠木千帆さんは1977年に樹木希林さんへ芸名を改名されています。
↓
▽『【公式】東武鉄道チャンネル / TOBU Railway』
2024年12月23日付 PM 公開「YouTube」公式チャンネル
「東武鉄道 アニメーションCM ロングバージョン」 サムネ画像の写し(こちら)。
【主題歌は「Natural Lag」の新曲 『Step By Step』】
2024年12月23日付 PM 公開「YouTube」公式チャンネル
「東武鉄道 アニメーションCM ロングバージョン」 サムネ画像の写し(こちら)。
【主題歌は「Natural Lag」の新曲 『Step By Step』】
▽2024年12月23日付 PM 公開「YouTube」公式チャンネル
(c)東武鉄道
関連動画リンク)
『【公式】東武鉄道チャンネル / TOBU Railway』
2024年12月23日付 PM 公開「YouTube」公式チャンネル
「東武鉄道 アニメーションCM ロングバージョン」
「東武鉄道 アニメーションCM ロングバージョン」
「東武鉄道 アニメーションCM 30秒ver.」
https://www.youtube.com/watch?v=eE_1jDtG2YU
「東武鉄道 アニメーションCM 15秒ver.」〔←東上線関連は割愛されています〕
https://www.youtube.com/watch?v=kOX4y_PCun0
関連記事)
関連記事)
当ブログ『想い出を未来へ運ぶ始発駅*安瑠芭夢驛 吉 川 写 真 店』
2024年12月23日付記事
【速報☆全国のみなさまへ向けて】
東武鉄道さんが本日2024年12月23日付で
『【公式】東武鉄道チャンネル / TOBU Railway』 に
東武鉄道初のアニメーションCMを公開しました♪
【主題歌は「Natural Lag」の新曲 『Step By Step』】
『【公式】東武鉄道チャンネル / TOBU Railway』 に
東武鉄道初のアニメーションCMを公開しました♪
【主題歌は「Natural Lag」の新曲 『Step By Step』】